PR

通知

通知はありません。
音楽家・団体への問い合わせ

桜田理奈

ヴァイオリニスト プロ

ヴァイオリンを弾いたり教えたりしています。さくらだヴァイオリン道場(教室)主宰。

問い合わせ
Profile Image
【プロフィール】 さくらだ・りな 1991年生まれ。栃木県出身。 6歳よりスズキ・メソードにてヴァイオリンを始める。 国立音楽大学卒業。 在学中、国内外の音楽アカデミーにてパオロ・フランチェスキーニ氏、沼田園子氏のマスタークラスを受講。 京都国際学生音楽フェスティバル2014に参加。 現在はヴァイオリン講師をしながら、プロオーケストラの賛助出演や室内楽等で演奏活動を行なっている。 さくらだヴァイオリン道場(教室)主宰。 X@violina39 Instagram@39radavn 趣味はお散歩とパン屋さん巡り。

コンサート・イベント

市民で創る「第九コンサート」

icon

2026/01/18Sun 16:09

icon

埼玉県 | 戸田市文化会館

戸田市文化芸術推進条例制定記念公演 市民で創る「第九コンサート」

足利カンマーオーケスター 足利第九2025

icon

2025年12月21日 () 15:00

icon

ベートーヴェン交響曲第9番ニ短調「合唱付」を大井剛史指揮、4人の独唱と足利市民合唱団、足利カンマーオーケスターで演奏

icon

指揮者: 大井剛史 / 独唱: 大隅智佳子 / 独唱: 但馬由香 / 独唱: 内山信吾 / 独唱: 斉木健詞 / 合唱: 足利市民合唱団 / 合唱指導: 初谷敬史 / 合唱指導: 田部井美和子 / 管弦楽: 足利カンマーオーケスター

icon

ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調「合唱付」

  • 0
  • 0
  • 0

『助けて助けて!宇宙人がやってきた!!』

icon

2025/12/06Sat 13:00

icon

東京都 | 赤坂 草月ホール

【チケット販売開始】
チケット:全席指定
発売日時:10/15(水曜日)10時~開始

#シェアハピエンタメオペラ
『助けて助けて!
宇宙人がやってきた!!』
2025年12月6日(土曜日)
(昼・夜)2公演開催📷
場所:赤坂 草月ホール

主催:SSCシェアハピラジオ
後援:レインボータウンエフエム放送株式会社
協力
・株式会社ドリームファクトリー
・日本醤油工業株式会社 キッコー日本
・株式会社伊藤園
・リーテイルブランディング株式会社
・株式会社PCCS
・鈴木自工株式会社
・ソフトシェルクラブ協会

戸田交響楽団 第76回定期演奏会

icon

2025年10月13日 () 14:00

icon

戸田交響楽団 第76回定期演奏会 50周年記念コンサート

icon

マリンバ独奏: 小川 佳津子

  • 1
  • 0
  • 1
  • 2

足利オペラ・リリカ第11回定期公演 ドニゼッティ作曲「愛の妙薬」

icon

2025/01/19Sun 14:00

icon

栃木県 | あしかがフラワーパークプラザ(足利市民プラザ)文化ホール

ドニゼッティ作曲 オペラ〈愛の妙薬〉 ※イタリア語上演・日本語字幕付き

[日時]
2025年1月19日(日) 開場 午後1時30分 開演 午後2時
音楽監督:大隅智佳子 指揮:佐藤宏充
演出・美術・衣裳:原純
管弦楽:足利カンマーオーケスター
[出演]
大隅智佳子、内山信吾、飯田裕之、井上雅人
相田麻純、足利市民オペラ合唱団 ほか
[会場]
あしかがフラワーパークプラザ(足利市民プラザ)文化ホール
[入場料](全席指定)
一般5.000円 ユース(25歳以下)2,000円
前売り券は10月6日(日)午前10時(電話予約は午前11時)から同プラザで発売。
友の会会員電話先行予約は9月29日(日)午前10時から。          

お問合せ・あしかがフラワーパークプラザ(足利市民プラザ)☎0284-72-8511
もっと見る

クラシック音楽は、
おもしろい。

クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!

  • 好みのコンサートがすぐに見つかる
  • 好みの音楽家がすぐに見つかる
  • 団員募集ができて音楽仲間が見つかる

オリジナルのポートフォリオを
作りませんか?

音楽家や楽団、企業や個人事業主の方など
クラシック音楽に関する方なら
どなたでも登録OK!

音楽家・団体を登録する

PRおすすめのコンサート

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス