PR

通知

通知はありません。
音楽家・団体への問い合わせ

よこはまガムランhouse

バリ島のガムラン音楽スタジオ プロ

インドネシア・バリ島の青銅や竹でできた打楽器アンサンブル「ガムラン」楽器を所有する稽古場。子どもから大人までを対象としたガムラン講座も主催。

問い合わせ

登録イベント

ならす・つくる・おどる 〜やってみよう!ガムランと仮面

icon

2025年08月09日 () 14:00

icon

インドネシア・バリ島の不思議な芸能、青銅のガムラン楽器の響き、紙やテープなどでの仮面作り、踊りを味わうクリエイション・ワークショップ。

icon

企画・プロデュース・ガムラン演奏・指導: 櫻田素子 / バリダンス・仮面作り指導: 荒内琴江 / ガムラン演奏・指導: Terang Bulan (トゥラン・ブーラン) / バリダンス・仮面作り指導: ナーガ・ジュパン

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ガムランとバリダンス『南へ ぐるぐる』

icon

2025年07月06日 () 14:00

icon

よこはまガムランhouseでガムラン演奏を研鑽する仲間たちがバリ舞踊の踊り手をゲストに招き交流しながら共に舞台を作る、ガムラン音楽イベント!

icon

バリ舞踊: 荒内琴江 / 合唱指導・歌: 辻康介 / ガムラン: Terang Bulan (トゥラン・ブーラン) / ガムラン: 櫻田素子 / バリ舞踊: ナーガ・ジュパン / ガムラン講座・バリダンス講座: よこはまガムランhouse

icon

: マヌック・ラワ(水鳥の舞) / : ヌラヤン(漁師の踊り) / : ジャウック・クラス(魔物の仮面の踊り) / : チョンドン(宮廷舞踊 女官の舞) / : バパン・スリシール / : ラサ・サヤン(かわいいあの子) / : ブルン・カカ・トゥア(オウムの歌)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ならす・つくる・おどる 〜やってみよう!ガムランと仮面

icon

2024年08月10日 () 13:30

icon

インドネシア・バリ島の不思議音楽ガムランを鳴らす・仮面を作る・踊るクリエイションワークショップ。バリ芸能アーティストによるワクワクの夏!

icon

ガムラン演奏・指導: 櫻田素子 / バリ舞踊・仮面作り指導: 荒内琴江 / ガムラン演奏・指導協力: Terang Bulan (トゥラン・ブーラン) / 仮面作り・バリ舞踊指導協力: Naga Jepang(ナーガ・ジュパン)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

竹のガムラン「リンディック」と絵本のコンサート

icon

2024年07月14日 () 14:30

icon

バリ島の優しい響き、竹ガムラン「リンディック」演奏と絵本の朗読のコンサート。子どもからおとなまで楽しめます!

icon

リンディック演奏・指導・作曲・編曲・企画: 櫻田素子 / 朗読: 中市真帆 / リンディック演奏: リンディック倶楽部

icon

: アングレッ・ブーラン(月の蘭) / 櫻田素子: 絵本「きつねのホイティ」のための創作曲 / 櫻田素子: 絵本「きこえない声」のための創作曲 / : バリ伝統舞踊曲・絵本「はしれー」のための特別アレンジ

  • 1
  • 0
  • 0
  • 0

クラシック音楽は、
おもしろい。

クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!

  • 好みのコンサートがすぐに見つかる
  • 好みの音楽家がすぐに見つかる
  • 団員募集ができて音楽仲間が見つかる

オリジナルのポートフォリオを
作りませんか?

音楽家や楽団、企業や個人事業主の方など
クラシック音楽に関する方なら
どなたでも登録OK!

音楽家・団体を登録する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等