過去のコンサート
61-70件 / 92件中
モーツァルト:オペラ《魔笛》
2024年02月21日 (水) 18:00
W. A. モーツァルト: オペラ《魔笛》 全2幕 ドイツ語上演・日本語字幕付
指揮者: 鈴木優人 / タミーノ: イルカー・アルカユーレック / パミーナ: 森麻季 / ザラストロ: 平野和 / 夜の女王: モルガーヌ・ヘイズ / パパゲーノ: 大西宇宙 / パパゲーナ: 森野美咲
W. A. モーツァルト オペラ《魔笛》
0
0
0
5
第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクール優勝者コンサート
2024年01月30日 (火) 19:00
ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 Op. 11 <ピアノ>エリック・グオ
指揮者: 鈴木優人 / ピアノ: エリック・グオ / 管弦楽: バッハ・コレギウム・ジャパン
0
0
0
16
バッハ・コレギウム・ジャパン クリスマスと新年のカンタータ
2023年11月26日 (日) 15:00
バッハ:カンタータ第110番、カンタータ第36番、管弦楽組曲第2番、カンタータ第190番
指揮者: 鈴木優人 / ソプラノ: ハナ・ブラシコヴァ / アルト: ダミアン・ギヨン / テノール: 櫻田亮 / バス: ドミニク・ヴェルナー
J. S. バッハ カンタータ第110番《われらの口には笑いが満ち》BWV 110 / J. S. バッハ カンタータ第36番《嬉々として舞い上がれ、星々の高みにまで》BWV 36 / J. S. バッハ 管弦楽組曲第2番 ロ短調 BWV 1067 / J. S. バッハ カンタータ第190番《主に向かって、新しい歌を歌え》BWV 190
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
2
バッハ・コレギウム・ジャパン クリスマスと新年のカンタータ
2023年11月25日 (土) 15:00
バッハ:カンタータ第110番、カンタータ第36番、管弦楽組曲第2番、カンタータ第190番
指揮者: 鈴木優人 / ソプラノ: ハナ・ブラシコヴァ / アルト: ダミアン・ギヨン / テノール: 櫻田亮 / バス: ドミニク・ヴェルナー
J. S. バッハ カンタータ第110番《われらの口には笑いが満ち》BWV 110 / J. S. バッハ カンタータ第36番《嬉々として舞い上がれ、星々の高みにまで》BWV 36 / J. S. バッハ 管弦楽組曲第2番 ロ短調 BWV 1067 / J. S. バッハ カンタータ第190番《主に向かって、新しい歌を歌え》BWV 190
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
3
愛知室内オーケストラ 第65回定期演奏会[B定期]
2023年11月16日 (木) 18:45
ジェルジュ・リゲティ 生誕100年記念
リゲティ・ジェルジュ ルクス・エテルナ / リゲティ・ジェルジュ ハンブルク協奏曲 / ガブリエル・フォーレ レクイエム
0
0
0
22
関西フィル 鈴木優人 首席客演指揮者就任披露記念演奏会
2023年10月20日 (金) 19:00
ラモー 組曲「優雅なインドの国々」, ストラヴィンスキー「プルチネルラ」, ブラームス 交響曲第1番
ラモー(鈴木優人編) 「優雅なインドの国々」組曲 / ストラヴィンスキー 「プルチネルラ」(全曲版) / ブラームス 交響曲第1番 ハ短調 op.68
0
0
0
21
鈴木優人指揮 BCJ ジュリオ・チェーザレ 全3幕
2023年10月14日 (土) 15:00
ヘンデル:歌劇《ジュリオ・チェーザレ》
指揮者: 鈴木優人 / カウンターテナー: ティム・ミード / ソプラノ: 森麻季 / アルト: マリアンネ・ベアーテ・キーラント / バス・バリトン: 加藤宏隆 / ソプラノ: 松井亜希 / カウンターテナー: アレクサンダー・チャンス / バリトン: 大西宇宙 / カウンターテナー: 藤木大地
G. F. ヘンデル 歌劇《ジュリオ・チェーザレ》 全3幕
0
0
0
0