ログイン/登録
通知
田母神夕南 ピアノ・リサイタル
フォロワー 0
※ 団体/音楽家様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします
2025年07月13日 (日) 14:00
東京都 | 調布市グリーンホール大ホール
ビゼー「アルルの女」組曲&カリンニコフ交響曲第1番を横山俊充指揮でお送りいたします。
指揮者: 横山俊充 / 管弦楽: 毘沙門天管弦楽団
ビゼー 「アルルの女」第1組曲・第2組曲より / カリンニコフ 交響曲第1番 ト短調
2025年03月15日 (土) 13:45
神奈川県 | 川崎市麻生市民館 大ホール
毘沙門天管弦楽団は平成元年に創立したアマチュアオーケストラです。
指揮者: 横山俊充
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第8番 / ピョートル・チャイコフスキー バレエ音楽「白鳥の湖」より / アレクサンドル・ボロディン オペラ「イーゴリ公」より「ポロヴェツ人(だったん人)の踊り」
2024年09月22日 (日) 14:00
東京都 | 東京オペラシティ リサイタルホール
弦楽合奏を極めてきたアモルファス合奏団が、耳なじみよく、聴き応えのある意欲的なプログラムをお届けします。
指揮者: 横山俊充 / 指揮: 横山俊充 / 弦楽オーケストラ: アモルファス合奏団
別宮貞雄 弦楽オーケストラのための小交響曲 / ラウタヴァーラ ディヴェルティメント / クリストファー・ウィルソン: 弦楽オーケストラのための組曲
2024年08月11日 (日) 14:00
ドヴォルザークのチェロ協奏曲を、 矢野智久氏を迎えて演奏します。 ドヴォルザークにゆかりのあるブラームス、 スメタナの曲と共にお届けします。
指揮者: 横山俊充 / チェロ: 矢野智久
ベドルジハ・スメタナ 連作交響詩「わが祖国」より「ヴルタヴァ(モルダウ)」 / アントニン・ドヴォルザーク チェロ協奏曲 ロ短調 / ヨハネス・ブラームス 交響曲第3番 ヘ長調
2024年03月16日 (土) 14:00
シベリウスの代表作「カレリア」組曲、交響曲第2番、グリーグの隠れた名曲、序曲「秋に」。北欧が生んだ音楽家たちの作品をお聞きください。
エドヴァルド・グリーグ 序曲「秋に」 / ジャン・シベリウス 「カレリア」組曲 / ジャン・シベリウス 交響曲第2番ニ長調
PRおすすめのコンサート
入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり