開催コンサート
猪居亜美ギターリサイタル B→C バッハからコンテンポラリーへ
2025年09月16日 (火) 19:00
バッハから現代までを網羅する猪居亜美ギターリサイタル
ギター: 猪居亜美
- マンドリン・ギターアンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
第29回英国歌曲展Plus 東京公演
2025年09月19日 (金) 19:00
うたとギターとピアノとうたと
William Walton: Anon in Love 愛のうた 詠み人知らず / William Walton: Three Songs 3つの歌 / Akane Nakanishi: Annabel Lee アナベル・リー / Akane Nakanishi: The Bells 4つの鐘 / Akane Nakanishi: My Star 私の星よ
0
0
0
纐纈健太 ピアノリサイタル
2025年09月20日 (土) 14:00
バッハ、ベートーヴェン、ブラームス、シマノフスキの名曲で紡ぐ纐纈健太ピアノリサイタル
ピアノ: 纐纈健太
J.S.バッハ パルティータ第2番 ハ短調 BWV826 / L.v.ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第13番 変ホ長調 Op.27-1 / J.ブラームス 3つの間奏曲 Op.117 / K.シマノフスキ 変奏曲 変ロ短調 Op.3
0
0
0
アンサンブル・ノマド 第85回定期演奏会
2025年09月26日 (金) 19:00
藤倉大トラヴェルソ協奏曲、三瀬和朗夜想曲、久保田草太イントネーション、久保哲朗バベル、H.バスケス空くうに鳴る
指揮者: 佐藤紀雄 / フルート: 木ノ脇道元 / クラリネット: 菊地秀夫 / ヴァイオリン: 野口千代光 / ヴァイオリン: 花田和加子 / ヴィオラ: 甲斐史子 / コントラバス: 佐藤洋嗣 / ピアノ: 中川賢一 / チェンバロ, ピアノ: 稲垣聡 / パーカッション: 宮本典子 / ギター: Pablo Garibay / 尺八: 黒田鈴尊 / ホルン: 岸上穣 / チェロ: 松本卓以 / パーカッション: 相川瞳
藤倉大 グリーンティー・コンチェルト~トラヴェルソ協奏曲 / 三瀬和朗: 夜想曲~クラリネットとギターのための / 久保田草太: イントネーション / 久保哲朗: バベル / H.バスケス: 空くうに鳴る~池上敏基金委嘱 世界初演
0
0
0
B→C バッハからコンテンポラリーへ277 山本耕平 テノールリサイタル
2025年10月07日 (火) 19:00
山本耕平がバッハから現代作品まで、「苦悩から人間讃歌へ」テーマに歌い紡ぐリサイタル
0
0
0
カルテット・プラチナム 第20回定期演奏会
2025年10月09日 (木) 19:00
ベートーヴェン 作品135/ブラームス 作品67をカルテット・プラチナムが演奏
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
秋に寄せる音のパレット 朝岡真木子の世界
2025年10月11日 (土) 14:00
朝岡真木子作品:新作組曲「夕暮れ巴水」、組曲「秋に寄せる四つの抒情」ほか斉藤京子のソプラノ朗読を添えて
ピアノ、作曲: 朝岡真木子 / ソプラノ: 斉藤京子 / お話・朗読: 林望
朝岡真木子: 組曲「夕暮れ巴水」 / 朝岡真木子: 組曲「秋に寄せる四つの抒情」より / 朝岡真木子: きつねのよめいり / 朝岡真木子: わたしが一番きれいだったとき
0
0
0
日本の作曲家2025 ピアノデュオ 瀬尾久仁&加藤真一郎を迎えて
2025年10月13日 (月) 14:00
瀬尾久仁&加藤真一郎による日本の作曲家2025シリーズ新作&名曲デュオ演奏
ピアノ: 瀬尾久仁 / ピアノ: 加藤真一郎
0
0
0
高木早苗 ピアノリサイタル
2025年10月18日 (土) 14:00
高木早苗がドビュッシーからベートーヴェン、ラヴェル、リストまで名曲8曲を演奏
ピアノ: 高木早苗
ドビュッシー 前奏曲集 第2集 より ヒースの茂る荒れ地 / R.シューマン パピヨン Op.2 / リゲティ ピアノ練習曲集 第1巻 第5番「虹」 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第15番 ニ長調 Op.28 「田園」 / ラヴェル 鏡 より「悲しい鳥たち」 / リスト 「伝説」より 小鳥に説教するアッシジの聖フランチェスコ / ラヴェル 夜のガスパール より「オンディーヌ」 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第30番 ホ長調 Op.109
0
0
0
B→C バッハからコンテンポラリーへ278 五十嵐健太 サクソフォンリサイタル
2025年10月28日 (火) 19:00
五十嵐健太(サクソフォン)とシュワルツ(ピアノ)でバッハから現代作品まで世界初演含む多彩プログラム
サクソフォン: 五十嵐健太 / ピアノ: エミィ・トドロキ・シュワルツ
J. S. バッハ 協奏曲 イ短調 BWV1041 / ドゥメルスマン 創作主題によるファンタジー / サン=サーンス ソナタ 変ホ長調 op.167 / デザンクロ プレリュード、カデンツァとフィナーレ / ミシャ: 《ロードブック1》から「ココロ」 / ヴィノグラドワ: マフカ / ザンテ: 日本の歌によるファンタジー / 久留智之: 極東のドゥムカ / スコリク メロディ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
アルトマン×岡本麻子×白井圭×横坂源
2025年10月30日 (木) 19:00
カールマン編《伯爵令嬢マリツァ》序曲、バルトーク〈コントラスツ〉、ブラームス ソナタ&三重奏曲、ヴェレシュ、レハール《金と銀》
エメリッヒ・カールマン 《伯爵令嬢マリツァ》序曲(アルトマン編) / バルトーク・ベーラ コントラスツ Sz.111 / ヨハネス・ブラームス クラリネットとピアノのためのソナタ ヘ短調 作品120-1 / ヴェレシュ・シャーンドル イントロダクションとコーダ / ヨハネス・ブラームス クラリネット三重奏曲 イ短調 作品114 / フランツ・レハール ワルツ《金と銀》作品79(アルトマン編)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
三宅麻美 ピアノ・リサイタル・シリーズ Vol.4 ブラームス
2025年10月31日 (金) 19:00
ブラームスの4つのバラード、4つの小品、10の歌曲を手嶋眞佐子と三宅麻美が贈る。
ブラームス 4つのバラード op.10 / ブラームス 4つの小品 op.119 / ブラームス 永遠の愛について 作品43-1 / ブラームス 五月の夜 作品43-2 / ブラームス 夜鶯に寄せて 作品46-4 / ブラームス なまぬるい空気はじっとして 作品57-8 / ブラームス 我が恋は緑 作品63-5 / ブラームス 古き恋 作品72-1 / ブラームス 死は清々しい夜 作品96-1 / ブラームス 私のまどろみはいよいよ浅く 作品105-2 / ブラームス 教会の墓地で 作品105-4 / ブラームス セレナーデ 作品106-1
0
0
0
天羽明惠 ドイツ歌曲シリーズ Vol.5 ハイネとヘルダーリンと
2025年11月01日 (土) 14:00
天羽明惠×イェルセットが歌うシューマン&アイスラー、詩情あふれるドイツ歌曲
ソプラノ: 天羽明惠 / ピアノ: ジークムント・イェルセット
0
0
0
吉原すみれ パーカッションリサイタル2025
2025年11月06日 (木) 19:00
吉原すみれが石井眞木のマリンバ協奏曲やソロ作品、アフロ・コンチェルトを披露
石井眞木 マリンバ独奏とオーケストラのための《協奏曲M-2000》Op.117 / 石井眞木 打楽器ソロのための「サーティーン・ドラムス」Op.66 / 石井眞木 For Lily(サーティーンドラムス・パラフレーズ)Op.81 / 石井眞木 打楽器とオーケストラのための《アフロ・コンチェルト》-ヴァージョンB-Op.50
0
0
0
日本モーツァルト愛好会 第549回例会 ピリオド楽器で愉しむ管弦楽曲
2025年11月15日 (土) 14:00
丸山韶(Vn)、島根朋史(チェロ)らがピリオド楽器で管弦楽曲を演奏
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
廣瀬心香 ヴァイオリンリサイタル
2025年12月10日 (水) 19:00
ヤナーチェク、シューベルト、ウェーベルン、フランクを廣瀬心香(Vn)×三又瑛子(Pf)
ヤナーチェク ヴァイオリンソナタ / シューベルト ヴァイオリンとピアノのための幻想曲 ハ長調 D.934 / ウェーベルン 4つの小品 Op.7 / フランク ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ長調
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
實川風 ピアノリサイタル B→C バッハからコンテンポラリーへ
2025年12月23日 (火) 19:00
實川風ピアノリサイタル B→C バッハからコンテンポラリーへ(シリーズ280)
ピアノ: 實川風
レスピーギ 《6つの小品》から「ノットゥルノ」 / マスカーニ 叙情的光景 / プッチーニ 電気ショック / ベリオ 小枝(1990) / ベリオ 火のピアノ(1989) / J.S.バッハ イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971 / シャリーノ: ピアノ・ソナタ第2番 (1983) / J.S.バッハ 《協奏曲》ニ短調BWV974から「アダージョ」 / タッカーニ: 静寂(2022) / J.S.バッハ パルティータ 第2番 ハ短調 BWV826
0
0
0
過去のコンサート
石上真由子 ヴァイオリンリサイタル B→C バッハからコンテンポラリーへ
2025年08月26日 (火) 19:00
石上真由子&江崎萌子でバッハ「シャコンヌ」、シェーンベルク、ストラヴィンスキー、細川俊夫、新作世界初演
シェーンベルク 3つの歌曲 op.48から「死」 / ストラヴィンスキー エレジー / 夏田昌和 エレジー(2022) / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番BWV1004「シャコンヌ」 / イザイ ポエム・エレジアクop.12 / 細川俊夫 悲歌(2007/08) / キム・ジェドク: 新作(2025、石上真由子委嘱・世界初演)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1
沖仁 フラメンコギター独奏 SOLITO + [PLUS]
2025年08月17日 (日) 18:00
沖仁のフラメンコギター独奏にルシアーノ・ゴーンが共演。ブレリアほか情熱のリサイタル。
フラメンコギター独奏: 沖仁 / フラメンコギター: ルシアーノ・ゴーン
: ブレリア
0
0
0
3
沖仁 フラメンコギター独奏 SOLITO + [PLUS]
2025年08月17日 (日) 13:00
沖仁が魅せるフラメンコギター独奏、ゲスト村治奏一を迎えソレアほか
: ソレア
- マンドリン・ギターアンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
3
霧生吉秀 85歳記念祝賀コンサート
2025年08月15日 (金) 18:00
霧生吉秀85歳記念、多彩なファゴットアンサンブルと名曲ジャズの饗宴
ファゴット: 霧生吉秀 / ピアノ: 霧生雅江 / ファゴット: 松里俊明 / ファゴット: 井上直哉 / ファゴット: 中澤美紀 / ファゴット: 鈴木一志 / ファゴット: 福井蔵 / ファゴット: 神山純 / ファゴット: 坪井隆明 / ファゴット: 岡田志保 / ファゴット: 洞谷美妃 / ファゴット: 竹下未来菜 / ファゴット: 古江那菜 / 演奏: 柳浦慎史 / 演奏: 藤田旬 / 演奏: 坂口聡 / 演奏: 徳久英樹 / 演奏: 小林佑太朗 / 演奏: 森亮平 / クラリネット: 横川晴児
R.シューマン 3つのロマンス / A.スティーブンソン: ファゴット三重奏 1,4楽章 / P.ヤンセン: ファゴット五重奏のための4つのカリカチュア / K.コルビンガー: 4本のファゴットのための3つの小品 / B.ハワード: フライミートゥーザムーン / B.バカラック: 雨にぬれても / B.ストレイホーン A列車で行こう / H.ヴィラ=ロボス 7つの音のシランダ / M.グリンカ 悲愴三重奏曲 ニ短調
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
2