開催コンサート
新国立劇場オペラストゥディオ サマー・リサイタル 2025
2025年07月26日 (土) 14:00
E.ヴォルフ=フェラーリ『スザンナの秘密』&O.レスピーギ『ルクレツィア』を原語上演、松村優吾指揮
指揮者: 松村優吾 / 伯爵ジル: 小野田佳祐 / 伯爵夫人スザンナ: 渡邊美沙季 / サンテ(黙役): 宇井晴雄 / 声: 後藤真菜美 / ルクレツィア: 有吉琴美 / セルヴィア: 吉原未来 / ヴェニリア: 島袋萌香 / コッラティーノ: 矢澤 遼 / ブルート: 長倉 駿 / セスト・タルクィーニオ: 青山 貴 / ティート: 上田 駆 / アルンテ: 田中 潤 / スプリオ・ルクレツィオ: 中尾 奎五 / ヴァレリオ: 小野田佳祐
E.ヴォルフ=フェラーリ: スザンナの秘密 / O.レスピーギ ルクレツィア
0
0
0
新国立劇場オペラストゥディオ サマー・リサイタル 2025
2025年07月27日 (日) 14:00
ヴォルフ=フェラーリ『スザンナの秘密』、レスピーギ『ルクレツィア』を研修生が原語上演
指揮者: 松村優吾 / 伯爵ジル: 中尾奎五 / 伯爵夫人スザンナ: 谷菜々子 / サンテ(黙役): 宇井晴雄 / 声: 牧羽裕子 / ルクレツィア: 齋藤菜々子 / セルヴィア: 吉原未来 / ヴェニリア: 島袋萌香 / コッラティーノ: 菅野敦 / ブルート: 矢澤遼 / セスト・タルクィーニオ: 青山貴 / ティート: 上田駆 / アルンテ: 田中潤 / スプリオ・ルクレツィオ: 中尾奎五 / ヴァレリオ: 小野田佳祐
E.ヴォルフ=フェラーリ: スザンナの秘密 / O.レスピーギ ルクレツィア
0
0
0
過去のコンサート
武蔵野音楽大学 令和6年度音楽学部卒業生新人演奏会
2025年04月18日 (金) 18:30
打楽器、トロンボーン、ピアノ、ヴァイオリン、クラリネット、バリトンによる多彩な卒業生公演。リスト、ショーソン、プロコフィエフ等名曲集
打楽器: 楢木 孝明 / トロンボーン: 根岸 佑奈 / ピアノ: 堀之内千紘 / ピアノ: 石田 光希 / ヴァイオリン: 荒木 七海 / ピアノ: 曽田 響 / クラリネット: 宮野 恵輔 / ピアノ: 岸 明日香 / バリトン: 上田 駆 / ピアノ: 久守あさひ / ピアノ: 増田 珠里
クラフト: ディヴィネイションズ / トマジ トロンボーン協奏曲より 第1,3楽章 / リスト 巡礼の年 第2年 イタリアより ペトラルカのソネット 第123番 / リスト メフィスト・ワルツ 第1番 S.514〈村の居酒屋での踊り〉 / ショーソン 詩曲 Op.25 / 吉松隆 鳥の形をした4つの小品 Op.18 / チャイコフスキー 6つのロマンス Op.38より ドン・ファンのセレナーデ / R.シュトラウス 献呈 Op.10-1 / ウェーバー 《オイリアンテ》より〈どこにこの身を隠せばいい?〉 / ドビュッシー 練習曲集第12より 第3 4度音程のために / ドビュッシー 練習曲集第12より 第6 8本指のために / プロコフィエフ ピアノ・ソナタ第8番 変ロ長調 Op.84より 第3楽章
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
メノッティ作曲《ヘルプ!ヘルプ!宇宙人が襲ってきた!》全1幕
2024年04月29日 (月) 18:00
武蔵野音楽大学がお届けするメノッティの隠れた名作の登場です!
指揮者: 佐藤正浩 / エミリー: 上野紗和 / 音楽の先生: 林真悠美 / 校長先生: 樋口達哉 / トニー: 上田 駆 / 門番: 島 敬祐 / 算数の先生: 塙 梨華 / 国語の先生: 野中遥己 / 理科の先生: 杉尾真吾 / アナウンサー: 三戸大久 / 演出: 岩田達宗 / 生徒: 井筒梨音香 / 生徒: 井筒梨音香 / 生徒: 伊藤和奏 / 生徒: 角木タミエ / 生徒: 久我真由 / 生徒: 佐野詩織 / 生徒: 長島有葵乃 / 生徒: 中山里咲 / 生徒: 野村拓海 / 生徒: 村瀬優梨花 / ダンサー: 安立夏美 / ダンサー: 石川 柊 / ダンサー: 桑原理紗 / ダンサー: スタンリー峰輪 / ダンサー: 長坂明音 / ダンサー: 横田雪華
- オペラ
- 公式情報
0
0
0
1