PR
ログイン/登録
通知
オーケストラ・チェルカトーリ 第6回演奏会
法政大学交響楽団第154回定期演奏会
クラシック初心者です 交響曲に興味あり
0 フォロー
0 フォロワー
1-1件 / 1件中
sb
2024年03月04日 13:09
2024年03月03日(日) 13:30開催
東京都| 調布市グリーンホール大ホール
モルダウと、モルダウを含めた交響曲(交響詩)を聴いてみたくて鑑賞しました。プラハの春音楽祭にならったプログラムとのことで、チェコ本国でこの交響曲が大切に演奏されていることが分かり、よかったです。モルダウは実際に聴くと最初のフルートのフレーズがだんだん他の楽器から交互に演奏されるようになり、まるで本当に大河を目の当たりにしているような、臨場感のある曲なのだなと思いました。心に残るすてきな演奏をありがとうございました!次回の演奏も楽しみにしております。
PRおすすめのコンサート
弦楽四重奏やピアノ四重奏など、加藤昌則アンバサダーと若手が贈るクリスマス室内楽
ワグネルオケ アマデウスオケ等のOBや有志グループによる室内楽演奏会
問題を選択してください。
sb
2024年03月04日 13:09
オーケストラ・エレティール
2024年03月03日(日) 13:30開催
東京都| 調布市グリーンホール大ホール
モルダウと、モルダウを含めた交響曲(交響詩)を聴いてみたくて鑑賞しました。
プラハの春音楽祭にならったプログラムとのことで、チェコ本国でこの交響曲が大切に演奏されていることが分かり、よかったです。
モルダウは実際に聴くと最初のフルートのフレーズがだんだん他の楽器から交互に演奏されるようになり、まるで本当に大河を目の当たりにしているような、臨場感のある曲なのだなと思いました。
心に残るすてきな演奏をありがとうございました!
次回の演奏も楽しみにしております。
いいねしたユーザー