明治大学OB交響楽団
公式情報第7回定期演奏会
2003年03月01日(土) 16:00 開演
こまばエミナース (東京都)
http://www1.neweb.ne.jp/wa/meijioboke/
シベリウス:交響詩「フィンランディア」
ブラームス:セレナード第2番
北欧の自然を描いたような爽やかなブラームス初期の作品。木管楽器群とヴァイオリンを除く弦楽器セクションという珍しい組み合わせのアンサンブルが醸し出す絶妙の奥深いサウンドが魅力の傑作です。
ニールセン:交響曲第4番「不滅」
決して滅ぼす事のできない音楽・生命の強い意思をテインパニ×2のパワフルなサウンドで表現、オーケストラの各楽器の魅力が存分に楽しめる隠れた名曲!!

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!