モーツァルト・シンフォニー・オーケストラ
公式情報第1回演奏会
2003年06月29日(日) 14:00 開演
トッパンホール (東京都)
モーツァルト:
喜劇「アポロとヒアキントス」k.38より序曲
交響曲変ホ長調 k.16 (第1番)
交響曲ヘ長調 k.19 (第4番)
交響曲ヘ長調 k.19a
交響曲変ロ長調 k.22 (第5番)
交響曲ト長調 k.45a 「旧ランバッハ」
交響曲ヘ長調 k.42a
交響曲ヘ長調 k.43 (第6番)
交響曲ニ長調 k.45 (第7番)

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
モーツァルトの交響曲(ベーレンライター社新全集に基づく)の連続演奏会です。
モーツァルトの生きてきた時代背景を順を追って紹介するコンサートシリーズで、演奏会も時代順に全53曲演奏します(序曲として、同時代のオペラ序曲も加えて)。
編成はプロ・アマ混合で、年2回で5年間(全10回)で全曲演奏します。
演奏と同時に、プログラムには曲目解説に加えてモーツァルトの人となりを紹介します。全曲(全演奏会)ご来場頂ければ、プログラムからモーツァルトの伝記も入手できるおもしろい企画となっております。
是非、多数お誘いあわせの上ご来場ください。
なお、指揮者:末廣誠氏とコンサートマスター:深山尚久氏による本企画の対談が、レッスンの友社『ストリング』の6月号に特集されています。
PRおすすめのコンサート
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!