通知

通知はありません。

同時代音楽塾

公式情報

ヴォイス 湯浅譲二の音楽

2007年02月19日() 18:00 開演

トーキョーワンダーサイト渋谷東京都

http://www.tokyo-ws.org/shibuya/index.html

第一部 (18:00~) プレ・コンサート
【曲目】Edgard Varese(1883~1965) : 比重21.5(1936)
湯浅譲二 : ドメイン(1978) フルート・ソロのための
   (18:20~) 対談 湯浅譲二×沼野雄司(音楽学者)
“変わるものと変わらないもの―――-湯浅譲二の創作の軌跡”
(19:00~) 湯浅譲二自作プレゼンテーション “創作とコスモロジーについて”
(19:30~) 松本直祐樹(若手作曲家)プレゼンテーション
第二部 (20:00~):コンサート
【曲目】湯浅譲二 : 内触覚的宇宙 チェロとピアノのための(1997)
松本直祐樹 : チェロとピアノのための新作(2007)
湯浅譲二 : マリンバ・ソロのための新作(2006)
湯浅譲二 : 7人の奏者のためのプロジェクションズ(1955/56)

同時代音楽塾

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

「Voice現代日本の作曲家と出会う」と題して、総合ワークショップ&コンサートを開催します。日本を代表する現代作曲家を毎回1名迎え、対談、作品のプレゼンテーション、コンサートが行われるこのプロジェクトでは、作曲家が作品に託した思いや、意図したこと、創作時の時代背景などについて作曲家自らが語り、コンサートではその作品に若手演奏家が挑戦します。若手作曲家による作品初演&プレゼンテーションも予定されております。
第二回目は、常に最前線で意欲的に創作を続けている現代作曲家、湯浅譲二氏を迎え、その作品を取り上げる他、関連作品としてエドガ-・ヴァレーズの作品、そして近年目覚しい活躍をしている若手作曲家、松本直祐樹さんが新作を発表します。今後このプロジェクトはシリーズ企画として継続して行なわれます。どうぞご期待ください。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!