吹田市交響楽団
公式情報第66回定期演奏会
2009年02月11日(水) 14:00 開演
吹田市文化会館「メイシアター」大ホール (大阪府)
http://orchestra.musicinfo.co.jp/~suikyo/
ボロディン/「イーゴリ公」より韃靼人の娘の踊り、韃靼人の踊り
ドビュッシー/三つの交響的素描「海」
ベートーベン/交響曲第7番

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
吹田市交響楽団は昭和47年(1972年)発足した、 大阪府吹田市を拠点に活動する市民オーケストラです。
団員は約100名、ベートーヴェンなどの古典からマーラー、ショスタコービッ チなど後期ロマン派まで、幅広く取り組んでいます。
主な演奏活動は冬 と春の定期演奏会、夏のサマーコンサート、秋の室内楽演奏会などですが、そ の他にも年2回の合宿や市民音楽祭への参加も行っています。また、アマチュ アオーケストラ連盟に加入していて、年一回の大会には有志が参加しています。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等