クリンゲンフィルハーモニカー
公式情報クリンゲンフィルハーモニカー 第5回演奏会
2009年09月20日(日) 14:00 開演
三井住友海上 しらかわホール (愛知県)
シューマン 4本のホルンと管弦楽のためのコンチェルトシュトゥック Op.86
Hr:水無瀬一成(名古屋フィルハーモニー交響楽団首席奏者)
古市道和・石塚久恵・田淵亜佐美(クリンゲンフィルハーモニカー)
シベリウス:ペレアスとメリザンド Op.46
ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調 Op.67《運命》
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
「クリンゲン(klingen)」とは、ドイツ語で「響く」という意味で、それぞれの曲のあるべき響きを大切にし、また私たちの音楽が聴く人の心に響き渡るようにという思いも込めています。当団は、それぞれの奏者が個性を発揮し、室内楽的にオーケストラの音楽をすることを楽しむためにあえて弦楽器の編成を少し小さなものとし、この編成ならではの音楽的な可能性を追い求めています。
今回は、指揮者として愛知県春日井市ご出身の小久保大輔氏を、ホルンのソリストには名古屋フィルハーモニー交響楽団首席奏者の水無瀬一成氏をお迎えします。
みなさまのご来場を団員一同心よりお待ちしております。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
小塩真愛 ピアノ・リサイタル
一音一音に真摯に向き合い、皆様の心に届く演奏をお届けいたします。是非東京文化会館へ、足をお運びいただけますと嬉しいです!