通知

通知はありません。

アンサンブル山手バロッコ

公式情報

開港記念会館で親しむ ~ バッハの市民音楽-Ⅱ ~

2010年06月19日() 14:00 開演

横浜市開港記念会館講堂神奈川県

http://www.geocities.jp/yamatebarocco/next.html

A.ヴィヴァルディ
  4つのヴァイオリンのための協奏曲 ロ短調  「調和の幻想」作品3-10 RV580

J.S. バッハ
カンタータ「我は満ち足れリ」 BWV82a
ブランデンブルク協奏曲 第2番 へ長調BWV1047
ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050

アンサンブル山手バロッコ

みんなのコンサートメモ

公開されているコンサートメモはありません。画面下に表示されているボタンでメモができます。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

昨年、横浜開港150周年記念の行事として、重要文化財で歴史的な西洋建築である横浜市開港記念会館でのコンサート「バッハの市民音楽」を開催いたしました。バッハの曲を中心に据えた西洋館でのお客様・演奏者の出会いの楽しい空間は、おかげさまで好評をいただきました。本年も横浜市中区役所のご支援をいただき、Part-IIとして、さらに趣向をこらして開催するはこびとなりました。

今回のメンバーは以下の通りです:
出演
アンサンブル山手バロッコ(朝岡聡主宰)
朝岡聡(リコーダー、お話)、曽禰寛純(フラウト・トラヴェルソ)、角田幹夫、小松久子、原田純子、山口隆之(バロック・ヴァイオリン、ヴィオラ)、中尾晶子(バロック・チェロ)、飯塚正己(コントラバス)

ゲスト
木島千夏(ソプラノ)
松野美樹(バロック・トランペット)
クラングレーデ
(国枝俊太郎:フラウト・トラヴェルソ、大山有里子:バロック・オーボエ、石川和彦:バロック・ヴァイオリン、酒井絵美子:チェンバロ)
野口詩歩梨(チェンバロ)  

皆様,お誘いあわせの上、是非おいで下さい。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!