
言葉と音楽に注目した独自企画「朗読と音楽」は6作目にあたります。
戦後から震災後へと移り変わりましたが、戦後日本を復興させた先代が後世に託した想いを、20分ほどのステージにしました。
今、そして未来を生きる私たちの勇気や希望に繋ぐ演奏会です。
是非、ご家族お揃いで、ご友人等お誘い合わせの上、ご来場ください。
プログラム
本公演は東日本大震災の影響を受けて3月23日に開催できなかった公演の延期公演です。
『Piatti Concert 春の音絵巻』
テーマは日本の心。
戦争で若き命を散らした学徒兵らの心の叫び、戦後日本の復興と共に歩んだ作家、音楽家の作品を朗読と生演奏で綴る独自企画あり。
日本歌曲を中心としたプログラムとピアノ連弾によるステージを添えてお贈りします。
【ソプラノ独唱】
荒城の月、朧月夜、初恋、落葉松 ほか
R.Strauss「乙女の花」作品22
【朗読と音楽】
桜に寄せる日本の心
~戦没学生の手記を添えて
【ピアノ連弾】
M.Ravel「スペイン狂詩曲」
入場・チケット購入
-
入場料
一般2,000円 高校生以下1,000円
-
購入方法
問合せ先に同じ
-
未就学児入場可能
親子室あり
問い合わせ
-
メールアドレス
チェックイン一覧