一音寺室内合奏団
公式情報第9回世界遺産大學-醍醐寺-
醍醐寺・宝聚院(霊宝館) (京都府)
http://www.sap-co.jp/daigakudaigoji/main.html
一音寺室内合奏団は1996年10月に真言宗醍醐派一音寺を本拠に創立。翌年6月以降、毎年、定期演奏会を京都コンサートホールで開催しています。この合奏団の特徴は、指揮者はなく団員全てアマチュアの弦楽アンサンブルであることです。現在は、東京都交響楽団主席ヴァイオリン奏者の双紙正哉氏が音楽監督を勤めています。
【演奏予定曲】
バーバー『弦楽のためのアダージョ 作品11 』
チャイコフスキー『弦楽セレナーデ 作品48 』

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
コンサートのほかにも、醍醐寺総本山による聲明、醍醐寺仲田順和座主・演出家宮本亜門さんによる講演・対談も予定しております。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等