今村泰典
公式情報今村泰典ビウエラ・リサイタル
2012年10月12日(金) 19:00 開演
http://seiko24.blog.so-net.ne.jp/
「牛を見張れ」による変奏曲(ナルバエス)
物憂げにさすらうムーア人の王(ナルバエス)
ファンタジア第18番(ミラン)
ルドヴィコ風のハープを模したファンタジア(ムダーラ)
レセルカーダ第2番(オルティス)ほか
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
16世紀スペイン黄金時代の音楽。わずか50~60年の間のみスペインで演奏されていた謎の楽器、ビウエラ。時は大航海時代、宣教師や商人によって南米や日本にも伝えられたことがわかっています。フランス国立ストラスブール音楽院、フランクフルト音楽院で教鞭をとり、ヨーロッパ屈指の演奏家として活躍中の今村泰典の演奏で、その楽器の魅力をご堪能下さい。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集