小野美咲&ルーベン・ゲルソン
公式情報小野美咲&ルーベン・ゲルソン デュオ・リサイタル
2014年02月05日(水) 19:00 開演
http://fdinc.jp/concerts2014.html#ono20140205
世界の美しい歌曲とアリアを集めて
モーツァルト「魔笛」より
シューベルト「鱒」
ロッシーニ「セビリアの理髪師」より
サン=サーンス「サムソンとデリラ」より
チャイコフスキー「エウゲニー・オネーギン」より
山田耕筰「この道」「待ちぼうけ」
「アメージンググレイス」
「吹け、南風よ」
ほか

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
東京藝大を首席で卒業しミュンヘン国立音大大学院修了の声楽家「小野美咲」(メゾ・ソプラノ)とオランダ出身の実力派のルーベン・ゲルソン(バス)、ドイツで活躍中の若手声楽家によるデュオリサイタルが実現!
二人ともにドイツ・レーゲンスブルク歌劇場の専属ソロ歌手として活躍の後、現在はドイツを中心にヨーロッパ各地で演奏活動をしており、新進の素晴らしい声楽家として注目を集めています。
今回の東京(日本)で初めてのデュオコンサートでのテーマは『Voyage』。
ロッシーニ、モーツァルト、ドヴォルザーク、チャイコフスキー、サン=サーンス、ヴェルディ、ガーシュイン、山田耕筰などが書いた、世界中の美しい歌曲やオペラアリアを集め、ソロとデュオによる珠玉の歌の数々をお届けします!!
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集