通知

通知はありません。

pre1750~バロック音楽コンサート

公式情報

pre1750~バロック音楽コンサート

2014年03月29日() 12:20 開演

豊島区 南大塚ホール東京都

https://www.facebook.com/events/607839225921044/

”pre1750”~モダンピアノ愛好家によるバロック音楽コンサート2014~
2014年3月29日(土) 
豊島区南大塚ホール (JR山手線大塚駅 徒歩5分)  
開場12:00~ 
開演12:20~ 
終演18:30過ぎ 
入場無料。お好きな時間にお越しください。
問い合わせメールアドレス:pre1750@yahoo.co.jp

<主な演目>
L.クープラン:ヘ長調の組曲より ブランクロシュ氏のトンボー    
J.P.スウェーリンク:「我が青春の日は既に過ぎたり」SwWV324
J.P.ラモー:クラヴサン曲集と運指法第2集(第3組曲)より 1.やさしい訴え、3.ため息、 6.ミューズたちの対話  
G.フレスコバルディ:トッカータ第1集 改訂版より パッサカリアによる100のパルティータ
J.J.フローベルガー  組曲第2番 ニ短調 FbWV602
C.P.E.バッハ:ラ・フォリアと12の変奏曲 Wq118/9
C.P.E.バッハ:ヴュルテンベルクソナタ第1番 イ短調 Wq49/1


(他、全41曲)

pre1750~バロック音楽コンサート

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

普段はモダンピアノのフィールドで演奏活動を展開しているアマチュアピアニストやプロピアニストの有志を募って、このたび上記のような演奏会を開催することになりました。 モダングランドピアノ(YAMAHA CF)、2段チェンバロ(18世紀ジャーマン様式 FF-f3:深町研太氏制作)、クラヴィコード(FF-f3:深町研太氏制作)の3台の楽器を1つのステージに並べて好きな楽器を出演者が選べる体制を整える一方、この会の出演者には『J.S.バッハ没年である1750年以前に生まれている作曲家の作品しか選曲してはいけない』というルールを課しているちょっと変わった大集団演奏会です。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!