通知

通知はありません。

ヤン・ビョーランゲル ヴァイオリン リサイタル(TIAA)

公式情報

ヤン・ビョーランゲル ヴァイオリン リサイタル

2015年10月08日() 19:00 開演

すみだトリフォニーホール 小ホール東京都

http://www.tiaa-jp.com/

ドビュッシー ヴァイオリンとピアノのためのソナタ / フランク ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ長調 / ハルヴォルセン べスレモイの歌(ノルウェー民謡) / 成田 為三: 浜辺の歌(日本の名曲) / グリーグ ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第3番 ハ短調 Op.45

ヤン・ビョーランゲル ヴァイオリン リサイタル(TIAA)

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

ノルウェーのプロフェッショナルなヴァイオリニストによる渾身のプログラム

ヤン・ビョーランゲル
ノルウェー人ヴァイオリニスト。ノルウェー王立音楽大学を卒業。現在スタヴァンゲル大学弦楽部教授、スタヴァンゲル市のEnsemble Bjergsted 1(EnB1)の創設者兼音楽監督を務めている。一方、ノルウェー国内のアカデミー以外にも、ザルツブルクのモーツァルテウム音楽大学、ライプツィヒのフェリックス メンデルスゾーン バルトルディ音楽演劇大学他で、マスタークラスを受け持っている。彼は、音楽プロデューサーとしても実績を残し、6年間スウェーデンのUmea国際室内楽音楽フェスティバル、ノルウェーのKGAフェスティバルの創設に従事した。ノルウェーの室内楽オーケストラと一緒に、ヨーロッパ及びアジア、アメリカにも演奏旅行をしている。ヤン・ビョーランゲル氏はスウェーデン、ノルウェー、そしてドイツにてラジオ、テレビ出演する他メディアでも注目されている。彼のCDは、室内楽奏者及びソリストとして、主要音楽レーベル、Phillips、Sony、CcnC、Chandos、EMI、Simax、Lynor、Intim Musikから数多く リリースされている。

正木 文惠
武蔵野音楽大学ピアノ科卒業、 鳴門教育大学大学院修了、同大学助手(ピアノ)を務める。本多万里子、村澤由利子各教授に師事。マスタークラスにて、ウィーン国立音楽大学教授ヴァイスハール・ドヴォラック、アレキサンダー・イエンナー、パウル・バドゥラ=スコダ各氏に師事。ドイツにて、スコダ氏主催の選抜演奏会に出演。ノルウェー政府奨学生として国立オスロ大学音楽学部に留学、アルヴィド.O.ヴォルスネス、アナリーネ・リースネス各教授、及びノルウェー王立音楽大学教授アイナル、ステーン・ノックレベルグ氏に師事。「北欧の自然と音楽」ピアノ・レクチャー・リサイタル、ノルウェー国交樹立100周年記念ピアノ・リサイタル、2004年には、CD「GRIEG PIANO WORKS」をリリース。室内楽ピアニストとしても活躍してい る。現在、目白大学非常勤講師、日本グリーグ協会理事。各種の音楽・ピアノコンクール審査員。

主催:一般社団法人 東京国際芸術協会

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!