大田区ハイドン室内管弦楽団
公式情報第57回定期演奏会
2018年04月01日(日) 14:00 開演
http://music.geocities.jp/otahaydn/index.html
モーツァルト
歌劇「皇帝ティトスの慈悲」序曲
/
ハイドン
交響曲第91番 変ホ長調
/
ベートーヴェン
交響曲第2番 二長調
コンサートの幕開けはモーツァルトの「皇帝ティトゥスの慈悲」序曲。
有名な「魔笛」と同じ時期に作曲されたと言われ、近年、再評価が高まってきているオペラです。ハ長調の音階が印象的な明るい序曲をお楽しみください。
2曲目は、演奏される機会が比較的少ない、ハイドンの交響曲第91番。「ドーニ交響曲」と呼ばれる第90番から第92番までの3曲の中でも地味な印象ですが、交響曲の父ハイドンの工夫が随所にちりばめられている名曲です。この機会にぜひお聴きください。
締め括りはベートーヴェンの交響曲第2番。「ハイリゲンシュタットの遺書」と同じ時期に作曲されながら、明るくエネルギッシュな曲想で広く愛されています。
「ハイドン室内管」ならではの今回のプログラム、どうぞお楽しみください。
※当団では、演奏会プログラムへのチラシ挟み込みは実施しておりません。
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等