String trio 3plus
公式情報String trio 3plus
2018年10月20日(土) 19:00 開演
http://mariminoda.themedia.jp/posts/4856442/
モーツァルト
教会ソナタ k67 ストリングトリオ&チェンバロ
/
モーツァルト
弦楽三重奏 ディベルティメント k563
モーツァルトの晩年の名作ディベルティメントをメインにモーツァルトが幼少期に書いた教会ソナタ(ミサの合間に演奏されていた短い曲)をトリオとチェンバロによる編成、編曲でお届けします。
ディベルティメントと聞くと弦楽四重奏のk136を思い浮かべる方も多いでしょうが、ヴァイオリン、ビオラ、チェロの為に書かれた約50分の大作をガット弦(モーツァルトの時代に扱われていた羊の腸を使った弦)の響きで、教会ソナタはゲストにチェンバロ奏者の柳澤藍さんをお迎えしチェンバロの響きと共にお楽しみ下さい!
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
モーツァルトの晩年の名作ディベルティメントをメインにモーツァルトが幼少期に書いた教会ソナタ(ミサの合間に演奏されていた短い曲)をトリオとチェンバロによる編成、編曲でお届けします。
ディベルティメントと聞くと弦楽四重奏のk136を思い浮かべる方も多いでしょうが、ヴァイオリン、ビオラ、チェロの為に書かれた約50分の大作をガット弦(モーツァルトの時代に扱われていた羊の腸を使った弦)の響きで、教会ソナタはゲストにチェンバロ奏者の柳澤藍さんをお迎えしチェンバロの響きと共にお楽しみ下さい!
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等