通知

通知はありません。

0歳からの木管五重奏

公式情報

2021年11月05日() 13:30 開演

世田谷区立砧区民会館東京都

http://

フルート: 町井亜衣 / クラリネット: 前田玲美 / オーボエ: 堀口憲一 / ファゴット : 吉田早織 / ホルン: 小泉舞

グリーグ ペールギュントセレクション / 久石譲 スタジオジブリメドレー / プロコフィエフ ピーターと狼

0歳からの木管五重奏

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

よく知っている曲を木管五重奏の演奏で聴くと、どのような響きがするでしょうか。様々な楽器を身近に感じて、興味を持つ1つのきっかけになってくれればと思っております。
生演奏は空気を振動させ、室内のどこにいても何をしていても体全身で音楽を吸収します。空気を伝導して耳と皮膚で聴いているということです。この贅沢な空間は心身をリラックスさせ、本物を体感するための時間です。人間は「本物」(音楽、芸術、スポーツなど)や「一流」を知る と、本能で自分を高めようとする習性(高い水準を目指す癖がつく)があることが証明されています。
また、ピーターと狼はそれぞれの楽器に登場人物が割り当てられていて固有の主題があります。フルートは小鳥、オーボエはアヒル、クラリネットは猫、ファゴットはお祖父さん、ホルンは狼です。
音の表情から、想像力を膨らませ、情景を思い浮かべることによって感性が研ぎ澄まされ、感受性が豊かになります。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!