PR

通知

通知はありません。

伊藤万桜ヴァイオリン・リサイタル2022

公式情報

Transforming with Digital art

2022年02月19日() 14:00 開演

東京オペラシティ リサイタルホール東京都

https://maoito.info

ヴァイオリン : 伊藤万桜 / ピアノ: 安並貴史

プロコフィエフ ヴァイオリン・ソナタ第2番 作品94bis / クライスラー 愛の喜び、愛の悲しみ、美しきロスマリン / 石川潤: デジタルアートのためのソノリティ(委嘱初演) / シベリウス ソナチネ 作品80 / ラヴェル ツィガーヌ
ホワイエにて世界的アーティスト三堂信博のプロコフィエフをテーマにした新作などのデジタルアートをご鑑賞いただけます。

伊藤万桜ヴァイオリン・リサイタル2022

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

昨年完売の伊藤万桜のヴァイオリン・リサイタル。今年はピアニストに、2021年10月第14回シューベルト国際コンクール優勝の安並貴史を迎え、デジタルアートとのコラボ(ホワイエにてデジタルアートのミニ展覧会および関連楽曲の初演)により、芸術性高いコンサートを開催します。

昨年11月にアールアンフィニより1st アルバム「フレッシービレ」をリリース(リヒャルト・シュトラウスとグリーグ第3番のソナタ他を収録)した伊藤。「レコード芸術1月号」にて、たいへんな力演。柔軟な表現力。等々の高評価を頂き、「ぶらあぼ1月号」では、どこまでも真摯で清純。派手さに走らず、自然な美しさを追究した演奏。筋の通った俊英の登場。等のご高評を頂いています。

今回は、ロマン派からデジタルアートと共に変身して、プロコフィエフのヴァイオリン・ソナタ第2番、珍しいシベリウスのソナチネ ホ長調、有名3部作クライスラーの愛の喜び・愛の悲しみ・美しきロスマリン、難曲ラヴェルのツィガーヌ、そして委嘱初演の石川潤:デジタルアートのためのソノリティ他をお届けします。

チケットは、全自由席 一般:3,500円、学生(5歳~):1,500円。
イープラス、チケットぴあ(205948)、Peatix、オペラシティチケットカウンターにて取扱い中。
直接のご予約は、伊藤万桜ホームページよりお願いいたします。

感染症対策を徹底して、ホール収容の半数以下のお座席での開催です。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!