東京都八王子市出身。
5歳よりピアノを始める。また趣味の一つとして6歳から18歳
までバイオリンを続ける。
◇2002年
JML主催日独青少年交流コンサート in Japan に出演、選抜
メンバーに選ばれ翌年ベルリン、アーヘンなどドイツ各地での
コンサートに出演。
◇2003年
東京都立芸術高等学校音楽科ピアノ専攻を卒業。在学中は副科バイオリンを履修し、学内オーケストラにて様々な楽曲に取り組む。Music Studio C 主催第18回コンサート形式オーディションにて音楽賞並びにことのは賞を受賞。
◇2007年
桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻を卒業。在学中、様々な公開レッスン及びマスタークラスに参加する。また、故・友田美智子氏のフルート教室にてピアノ伴奏を勤め、器楽アンサンブル奏者としての研鑽を積む。
◇2008年
ソレイユ音楽コンクールにて第3位並びに審査員奨励賞を受賞し、東京文化会館でのコンサートに出演。
◇2011年
幼少期からオペラに興味を持っていたことを活かし、府中シティ・ミュージック・ソサエティ主催によるフンパーディンク作曲のオペラ《ヘンゼルとグレーテル》にて稽古ピアニストを勤め、現在まで様々な現場でオペラの稽古ピアニスト及び本番ピアニストを勤めるようになる。
◇2015年
初のソロ・リサイタルを、同年には2回目のリサイタルを開催。また、調布国際音楽祭オープンステージへの出演をきっかけに、フルートとピアノのユニット「Ensemble Samedi」を結成し、現在まで様々な演奏活動を行っている。
◇2018年
昭和音楽大学大学院音楽研究科修士課程音楽芸術表現専攻ピアノ分野を修了し、ピアノ・ソロ、声楽伴奏、2台ピアノ、室内楽など、より深く研鑽を積む。近年は、それまでの活動に加え、数多くの声楽家と共演を重ね、また日本オペラ振興会オペラ歌手育成部ピアノ講師として日本人作曲家による声楽作品にも取り組んでいる。
◇2021年
3回目のソロ・リサイタルを開催。
これまでにピアノを新井洋子、小川久美子、柏木雅子、故・多喜靖美、江澤聖子、鷲宮美幸の各氏に師事。唐木田声楽ヴォイストレーニング教室専属ピアニスト。男声合唱団「お山の大将」専属ピアニスト。声楽家団体アンフィニ専属ピアニスト。日本オペラ振興会オペラ歌手育成部ピアノ講師。
出演者
-
小滝翔平
ピアノ
入場・チケット購入
-
入場料
全席自由 4,000円
-
購入方法
声楽家団体アンフィニ(事務局)または出演者までお問い合わせください。
-
未就学児入場可能
チェックイン一覧