通知

通知はありません。

両界ガムラン曼荼羅

公式情報

2023年05月05日() 18:00 開演

自由学園明日館講堂東京都

https://milestone-art.com/htm/2023gamelan.html

パラグナ・グループ

藤枝守作曲
  組曲「ガムラン曼荼羅I」(2020)
  組曲「ガムラン曼荼羅II」(2022、新作)

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

「響きの曼荼羅」に見立てられた「ガムラン曼荼羅」は、2020年に西ジャワ(スンダ)のガムラン・ドゥグンという様式によるパラグナグループによって初演された。この作品は、ガムランの楽器群を舞台上にマンダラのように円環的に配置して、曼荼羅や陰陽に基づく円環的な時間構造をもつ8曲セットの組曲となっている。今回の公演では、あらたな組曲を加えて「両界ガムラン曼荼羅」として演奏される。
「両界」とは、密教の概念ではなく、二つの組曲が陰陽にように一対を構成することを意味する。また、それぞれの組曲では、陰陽を象徴する二組の男女の舞踊が登場するが、その一人のリアント氏は、インドネシアを代表する舞踊家である。
一対となった二つの「ガムラン曼荼羅」は、フランク・ロイド・ライトのコンセプトが具現化された自由学園明日館講堂が演奏会場となる。その有機的な建築空間に溶け込み、そして、四人の舞踊の身体を揺さぶりながら、ガムランによる二組の「響きの曼荼羅」がかたちづくられていく。


【日時】
 2023年5月5日(金、祝)開演18:00(開場17:30)
 2023年5月6日(土)開演15:00(開場14:30) 

【場所】自由学園明日館講堂

【チケット】前売り¥3,000 (当日¥3,500)

【演奏プログラム】
 藤枝守作品
  組曲「ガムラン曼荼羅I」(2020)
  組曲「ガムラン曼荼羅II」(2022、新作)

【出演】
  ガムラン:パラグナ・グループ
  舞踊:リアント、ボヴェ太郎、川島未耒、佐草夏美

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[主催] NPO法人日本ガムラン音楽振興会
[制作]マイルストーンアートワークス
[助成]公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京


チケット予約
■オフィシャル予約サイト:
http://www.milestone-art.com/htm/contact-230505.html
■Peatix(電子チケット)
https://milestone.peatix.com

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集