PR

通知

通知はありません。

第5回国際室内楽音楽祭 熱海起雲閣音楽サロン

公式情報

~世界5カ国から7人の演奏家を迎えて~

2023年04月13日() 13:00 開演

熱海市起雲閣音楽サロン静岡県

§熱海コンサート§
今回の熱海プログラムはすべてピアノの入る曲になります。
起雲閣の黒鍵付きピアノ、ベーゼンドルファーインペリアルの音色をお楽しみ下さい。

なお、使われる記号は以下のとおり。
楽器記号:Vnヴァイオリン、Vaヴィオラ、Vcチェロ、Pfピアノ、Flフルート
国名表示:FR=フランス、NL=オランダ、SK=韓国、US=アメリカ(アルファベット順)

♪ W.A.モーツアルト(1756-1791):ピアノ四重奏曲 No.1 G minor KV478
   (Pfピート・デン ヴァン・ブロークNL, Vn 新 巳喜男、Va 久保寺健子、Vc 藤波 忠)

♪ G.フォーレ(1845-1924):ピアノ四重奏曲 No.1 C minor Op.15
    (Pf 西川裕子、Vn 土屋早苗、Va ロナルド・フレスNL、Vc 臼田正子、)

♪ J.S.バッハ(1685-1750):「音楽の捧げもの」BWV1079
   (Pf 今 祐人SK、Vn 五十嵐恵美 US、 Fl市川正子、Vc新 巳喜男)

♪ E.エルガー(1857-1934): ピアノ五重奏曲 A minor Op.84
 (Pf ピート・デン ヴァン・ブロークNL、 Vn1 長谷川 隆、Vn2 フランソワ・グラスFR、
Va ロナルド・フレス NL、 Vc 増田 篤)

♪ F.メンデルスゾーン(1809-1847):ピアノ三重奏曲 No.2 C minor Op.66
  (Pf 鳥井一行、Vn 五十嵐恵美 US、Vc 齋藤 肇)

♪ J.S.バッハ(1685-1750):チェンバロ協奏曲 No.1 D minor BWV1052
  (Pf Eugene Kwon (SK)、Vn1 山下早代子、Vn2 フランソワ・グラスFR、Va 久保寺健子、
Vc 藤波 忠)




みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

海外のアマチュア演奏家が、遠くオランダ、フランス、アメリカ、そして韓国などからこの『国際室内楽音楽祭』に参加するために来日しました。日本人アマチュア演奏家と一緒にコラボしてクラシック音楽(室内楽)を奏でます。モーツアルト、フォーレ、バッハ、メンデルスゾーン、エルガーらの曲をたっぷりお楽しみ下さい。入場無料(投げ銭式)、予約不要、席自由のコンサートです!

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

TOKYO TANGO  相澤広隆Vn  レオポルド・リップシュタインPf

TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf

icon 2025/10/16  19:00  柏市民文化会館 小ホール
icon

20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

icon 2025/10/24  19:00  ムラマツリサイタルホール新大阪
icon

当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!