大阪フィルハーモニー交響楽団 第575回定期演奏会 非公式情報
2024年02月10日(土) 15:00 開演
https://www.osaka-phil.com/events/event/887/
指揮者: 井上道義 / バス: アレクセイ・ティホミーロフ / 合唱: オルフェイ・ドレンガー
ヨハン・シュトラウス2世
ポルカ「クラップフェンの森で」
/
ショスタコーヴィチ
ステージ・オーケストラのための組曲(ジャズ組曲第2番)〔抜粋〕
/
ショスタコーヴィチ
交響曲 第13番 変ロ短調 作品113「バビ・ヤール」
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
ヒロSATO
#井上道義 + #大阪フィル 名コンビの、まさに集大成!!!
最後の出演で集大成を披露できた音楽家って、他に記憶が無いです。
それにしても、メンバー全員、ビシッと気合いが入った時の大阪フィルの凄さといったら。 ブラヴォー👏👏👏
⁡
#ショスタコーヴィチ
#バビヤール -
natsu
字幕のあった大フィル、字幕のなかったN響…
なるほどねぇ…
昨日の呟いた通り私は字幕付きは大変ありがたかったです🥹
(てか『医師、妻、友人、恋人、妹』て、さらっとなんか混じってる🤭) -
井上道義オフィシャルウェブサイト
【道義より】
大阪フィルハーモニー交響楽団 第575回定期演奏会
5年がかりとなった「大プロジェクト」と呼べる4つのコンサートが、終わった。
コロナに邪魔され、ソリストも当初の予定から変わった。僕の体調も変わった。
その間激しい腎臓病は幸い克服、今は身体が…
-
じーま👓
プログラムに過去のミッキー大フィル定期の演奏会記録が載っていたので目を通したけれど、一度も行っていない! つまり定期で聴く最初で最後のミッキーやったわけ。フェスティバルホールで聴くミッキーは、あと1回(N響)。
-
RonClassic
大フィルによるショスタコーヴィチ 交響曲第13番。第1楽章はバビ・ヤールでのナチのユダヤ人虐殺などに触れた重々しいテーマですが、巨漢のティホミーロフ氏のバスが素晴らしくて、初っ端から魅了。低声域のコントロールされたヴィブラートがホールを満たし、威厳がありながら惚れ惚れしました。
-
だいふく
大フィルええわ、3月も行こ
-
ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、149件ポスト(ツイート)されています。
大阪フィルハーモニー交響楽団 第575回定期演奏会 大フィル 大阪フィル
-
taro
大阪フィルの復習でなんとなくチョイスしてみたらいい感じやった。
プレトークで事務局長さんがジャズ組曲はN響より1曲多いのでお得言うてはったな。ダンス第1番の祝典序曲っぽいとこが好き。
-
Der Wurm Blumchen (mappu)
昨日は、今年の年末で引退が決まってる指揮者の井上道義氏と大阪フィルの演奏でショスタコーヴィチの交響曲第13番を聴いてきました♪
最前列のバス歌手の真下の席で聴いたロシア人(?)のソロ歌手の歌声は凄かった!!!コレを実演で聴く日が来るとは思いもよりませんでした -
Hiroki
大フィルと残り4回あるんだっけ…?
-
antonin104
2/10 井上道義/大阪フィルでShostakovich13。
ティホミーロフ(Bass)とオルフェイ•ドレンガー(男声60名)の重低音を得てミッキーと絶好調の大フィルがフェスティバルホールの巨大空間で明らかにした恐ろしくも美しい傑作の真髄(字幕つき)。
前年初演の4番に通底する作曲者のMahler愛も感じた。 -
MKGO88
もうにどと聴くまいぞこの調
でーででで、載ってないプログム
はとにしか、へーもない、いろもないとほーも、しょーもない
大フィル、いずみで、大暴走❗
二度と聴くまいぞこのちょうのプログラム
ニ長調、ニ長調、ニ長調をー
おまけにコンチェルトでハ短したプログラム -
にや
私が見たのは昨日の大阪フィルだけど、井上道義さんって全然小柄じゃないのに、隣のアレクセイさんが大きすぎ😂
昨日の花束はすごく大きかった!終演後、花束を持ってステージに戻ってきた井上さんが客にふるまったバラ🌹を一輪、いただいて帰りましたー! -
酒席ティンパニ奏者
お、俺と大フィルとゼノギアスがトレンドに!?
一体なにが起こるんだ、、、 -
Celi & Mina
井上道義✖️大フィル✖️ティホミーロフ(パス)✖️ オルフェイ・ドレンガー(スウェーデン王立男声合唱団);ショスタコーヴィチ交響曲13@フェスティバルホール
大フィル創立以来初めて手掛ける曲。世界情勢、スクリーンに投写される歌詞、曲そのものとが相まって、第一楽章から心を揺さぶられる。→ -
津田裕行
井上道義指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団
Bs;アレクセイ・ティホミーロフ
合唱;オルフェイ・ドレンガー
前半はシュトラウスⅡ世のロシア縁の曲&ショスタコーヴィチ;ジャズ組曲2番の愉しい時間🎶
後半「バビ・ヤール」は最高の独唱&合唱にミッキー先生指揮大フィルサウンドが激熱・稀有の演奏🤩 -
ぶり子
今日は家族でコレに行って来ました!
オルフェイ・ドレンガー目当てのショスタコ『バビ・ヤール』
重いテーマでありながら、銅鑼など派手な打楽器もたくさんあってバスのティホミーロフ氏の歌声も素晴らしく最高の演奏でした
鬱屈した暗さが根底にありつつ激しい音もあり、良すぎました!
#大フィル -
S.K.
大フィル定期。初日に聴いた。海外メジャーを聴くときいつも舞台から音がこちらにグイグイ向かってくるんだけど、今回の大フィルがそれだった。前の尾高さんとのブルックナーもそうだった。バビ・ヤールも迫力で鳴らしまくるのではなく、精緻なところもきちんと表現していたのがすごい。
-
S.K.
トレンド入りしてるよ、オイ😳
#大フィル -
和田 圭三
次はブルックナー😊
#井上道義
#大フィル
#大阪フィルハーモニー交響楽団 -
Tengtian Gangshi
大フィル2月定期
先週N響に続く
井上道義Special大阪編
Strauss
Perc外鳥笛応援の楽しい演出
Danceプラスの組曲
これが大フィルキャラにピッタリ
バビヤール
Mo渾身指揮の下
独唱合唱オケ皆Bravo
7年前11/12番彷彿の
大フィルらしいスケール感
curtain call&一般参賀は
こてこての盛り上がりぶり -
amator_vn
それにしても、今日の 大フィル の定期の「ステージ・オーケストラのための組曲より」の第 2ワルツでの、トロンボーン福田首席(大フィルの正式呼称は(以下略(^^;;; ))の起立してのメインテーマのソロは、本当に素晴らしかった、まさに絶品!!♪~~♪~♪♪~~~
-
Fumihiko Kimura
ウォルトンの交響曲第1番をヤッシャ・ホーレンシュタイン指揮RPOにて。この曲は一度だけオスロでビシュコフ氏の指揮で聴いて感動。あのオスロの夜を思い出すと胸が締め付けられる。また聴きたい衝動に駆られていたが、5月に尾高先生がお江戸で指揮されるのねえ。大フィル聴けなんだから聴きたい。
-
今回の大フィル定期、メインのショスタコーヴィチ「バビ・ヤール」ソリストのアレクセイ・ティホミーロフさん素晴らしかったです…大きくてめちゃ素敵なお声で(当然です)、声も身体表現もとても豊かで。個人的に漫画「乙嫁語り」のニコロフスキさんに似てると思います(マニアック)。
-
ウィッチ・ハウンド 忘我の調べ
ミッキー/大フィル、2列目の端ということもあって音が云々はできぬが、弩級の演奏であったことは確か。
ミッキーの指揮姿をほぼ真横から見ることができて幸せ。
前半プロの愉悦と後半バビヤールの底なしの恐怖との落差よ。
昨日の小澤征爾の訃報と合わせ演奏家の引き際を考えさせられた。 -
taro
今日の大フィルは前半の時点でだいぶ心持ってかれた。
豊穣な森とロシアアヴァンギャルドが後半で完全に廃墟と化してまうというプログラムでよかったんでっしゃろかな…? -
バビヤール13
大フィルの人が言ってた、N響の翻訳は平凡だったとの事。
-
モモチカケル
ショスタコーヴィチがトレンドに出てて何この渋いトレンドと思ったらまさかの井上マエストロ×大フィルで、さらにまさかの13番! バビ・ヤールをこのタイミングでやるのか……。重い。あまりに重い(良い意味で)。
-
こちら昨日行ってましたが、最高でした…!ついでに3月4月の公演ぴあで買って帰った(大フィルで取り扱い無かったので…)。ミッキーさんはほんま格好良くて、小粋と熱血って両立できるんだと知ったなあ。
-
松窪 努
井上道義が今年で引退ということでどれかの公演に行きたいと思っていた。34月は自分が無理そうなので得意のショスタコにした。道義の指揮は完璧な素晴らしいものだった。大フィルは前半弦が低弦はいいもののヴァイオリンヴィオラはヨワヨワだった。総じて管楽器や特殊な楽器の方々は素晴らしかった。
-
うつのみや_thebluebird
大フィルの中の人🥹
-
上原 誠実
昨日の大フィルのコンサートは何分拍手しただろう…👏
これまでの人生で1番拍手した演奏会だったんじゃないかー! -
大阪フィルハーモニー交響楽団
井上道義×大阪フィルによる最後の定期演奏会終演!これまで数々の印象深い本番を重ねてきた名コンビに、素晴らしい共演者が加わり、“集大成”にふさわしい演奏となりました。
-
香山リカ
大阪フィルのコントラバスの人にブロックされてるのに気づいた。これは悲しい😭@Searth_YMD
-
Tromba_bassa
大フィルは違う構成。それでもN響と同様にフィナーレは演奏されていないんですね。
-
クラシック好き書店員
今日の大フィルは凄絶かつ美しい響きがとーっても良かった。ブラスの最強奏も全然うるさくも汚くもならずお見事! 全パートがしかるべき完璧なバランスで鳴っていて、ホールのアコースティックとショスタコーヴィチの音楽との相性もベストマッチだった。
-
Daisuke HIROSE 広瀬 大介
遠征とか望むべくもない、機動力ほぼゼロな2月ですが、大フィルのバビヤールも素晴らしかったようで何よりでした!
-
texas78712
この2日間の弾丸大阪フィル旅、そしてダメ押しの大阪駅→梅田スカイビル移動の疲れを、お好み焼き「きじ」が癒してくれた。休みの日のビルの地階に長い行列だったが、ギリ最後で入れた。「豚玉」最高。店のオヤジさんも気さくで最高の人だった。これで大阪名物を食べて帰れる。
-
鷹狩山
井上道義/大阪フィルの最後の定期演奏会。このコンビの定期公演3回目ですが、過去のメシアン、ショスタコーヴィチも、今日のショスタコーヴィチ13番も素晴らしい。1、2回席満席の聴衆から惜しみない拍手が物語るいい演奏でした。熱い。ユーモア、市場、出世となんと諧謔溢れた天才らしい作品か。
-
増田良介
本当に、井上さんはもちろん、ティホミーロフもオルフェイ・ドレンガーも大阪フィルも最高でした。一柳富美子さんの字幕は、自由な意訳も多いけれど考え抜かれていてストレートに伝わるし、広瀬大介さんの解説も良かった!こんなすごいショスタコーヴィチが日本で聞けるようになるとは。
-
texas78712
井上道義マエストロ指揮の大阪フィル終演後、なんばグランド花月で新喜劇を観てから東京に帰ろうかと思ったが、正直、歌舞伎→大フィル→落語→大フィルで疲れた。551の豚まんを大阪駅で買って食べ、家族にも551のお土産を購入。とりあえず、551を買って帰れば家族は怒らない。
-
こやす
井上道義&大フィル
先週のN響との聴き比べがしたくて大阪へ。クラップフェンの森はN響ではタメを効かせていたカッコウの笛が割とノーマルだったが推進力があり素晴らしい出来映え。ワルツの後にダンスを加えた組曲も愉悦感のある1.3.5曲と寂寥感のある2.4曲共に表情付けが好み。N響はワルツ2で、 -
井上道義オフィシャルウェブサイト
2024年2月10日(土) 2日目
大阪フィル 第575回定期演奏会
フェスティバルホール
@Osaka_phil
今回、体調にはすごく気をつけてがんばりました。ティホミーロフ今日がベスト👍🏻1980年から指揮してきた大阪フィルとの定期演奏会はこれで終わり。ABC主催にて大フィルとの共演は4回残ってる。 -
週刊大向う_Weekly_Ooooomukooooo
#大フィル 575定期 フェス
#井上道義 Mo. #Alexey Tikhomirov #Orphei drängars
ショスタコーヴィチ交響曲第13番「バビ・ヤール」
えらいものを聴いてしまった。ソロ抜群、ppでも濁らない男声ハーモニーは素晴らしい。何で完売でないの?8月からチケット買ってたよ。N響映像と聴き比べが楽しみ。 -
前川 碧音
大フィル定期へ!
井上道義ワールドに引き込まれました…
15分?にも及ぶカーテンコールは凄まじかった
指揮棒を落としたり、花束を投げたり、スネアの皮が割れたりと珍しいシーンをたくさん見ることができたのも面白かったです笑
7月7日の井上道義×大フィルのブル7は絶対に行くと誓いました📯 -
トノチャン@
大阪フィル定期終演!
終演後の熱狂!!
凄かった!!!
語り継がれるショスタコーヴィチ13番バビ・ヤールの圧倒的名演!!!
#井上道義
#大阪フィル -
沢台
#井上道義、#大フィル、バービィ•ヤール。第1楽章のバービィ•ヤールはユダヤ人の歴史を物語るような展開。涙が出てくる。今のロシア人には本当に「真のロシア人」になってほしいと願うよ…
-
だいふく
大フィルのプログラム冊子に曲の背景や歌詞の日本語訳が載っていたので、イメージを持って聴くことができた。戦時中のロシアは想像を絶する生活だったんだろう。
暗い曲だが、最終楽章の清澄な旋律が耳に残っている。最後の音の余韻も心地よかった。 -
サタデーモーニングフィーバ〜
大フィル🎻熱かった…
-
Takuya Hiraoka/平岡拓也
N響も大フィルも某レコードの収録マイクがボンボン立ってたようですが、どっちかが新全集に入るんですかね。晩年の朝比奈様式でどっちも発売、でも歓迎なんですが。
-
在田茂
井上道義指揮大阪フィル定期演奏会ラスト。ショスタコ盛り。交響曲第13番「バビー・ヤール」の低音の合唱が腹に応える。
-
沢台
井上道義、大フィル 定期後半、ショスタコ交響曲第13番「バービィ•ヤール」、歌モノでとっつきにく曲だけど、今日はその真価を感じた。長年、ショスタコの伝道者として活躍されたマエストロの集大成!急遽参戦してよかった…
-
ハイティンカー
インバルの10番の時も、大フィルから凄い音がしてたけれど、今日のミッキーの13番も方向性は違うのにこれまた超凄い音がしてて、マエストロたちも凄いし、それに応える大フィルも本当に凄いなぁと
いやー、ええんもん聴けて本当に幸せ
こういう演奏会があるから、コンサートの数減らせないんですよ😂 -
ハイティンカー
あんな重くて暗い音楽なのに、井上マエストロの音楽愛溢れるタクトで、終演後に多幸感があったのが不思議やね
この曲で興奮や多幸感を感じてしまうのは、不謹慎なのかもしれないが、演奏が凄すぎた
大フィルの皆さんにも、オルフェイ・ドレンガーの皆さんにも、ティボミーロフにも改めて大ブラボー❗️ -
ハイティンカー
つい、自分はユニゾンという言葉を軽く使ってしまうが、本来は今日のオルフェイ・ドレンガーのような歌唱に使う言葉だよなぁ
充実した合唱を聴けた時の満足感は、なかなか味わえないだけに満足度がちゃうね
オルフェイ・ドレンガーと井上道義/大フィルで森の歌も聴きたい
2024年、あと10年くらい続け -
RonClassic
大フィル定期公演。ショスタコーヴィチ 交響曲第13番、とんでもない名演。ティホミーロフ氏のバスに心を射抜かれ、オルフェイ・ドレンガーも圧巻。大フィルも完璧。重いテーマとバス独唱と男声合唱による沈鬱な世界であったはずが、凄まじい満足感。井上道義氏はわれわれ観客の心をくすぐる天才だぁ😭
-
クラシック好き書店員
井上道義&大フィルを聴いて、はじめてショスタコーヴィチに心から感動できた。曲もバス独唱も合唱もオケも、そしてもちろん指揮も、すべてが凄すぎた。あれだけ深刻で苦しくなるような音楽を指揮して、聴衆も舞台上の音楽家も、居合わせた人すべてを幸福と熱狂に導いてしまう井上道義はあっぱれ!
-
taro
今日の大フィルは久津那さんにこないだダイバースに乗ってたチェロの方にハープのちえさんに知ってる人たくさん乗ってはったな。
-
Takuya Hiraoka/平岡拓也
井上道義/大フィルのショスタコーヴィチ13番,2days終了。最後の定期出演という非日常要素はあれど実に丁寧で噛んで含めるような語り口,オルフェイ・ドレンガーとティホミーロフの演技も交えた歌唱の機微もあり,この曲でこれ程多様な表情を感じたのは初めて。また3-4楽章の凍るような静謐さも特筆モノ。
-
develop
1日の予定終わり!
大阪フィルの定演は大迫力でした
やっぱショスタコの曲はグロテスクだね -
つぢ@メガネスキー
フェスティバルホールで井上道義/大阪フィル最後の定期演奏会を鑑賞。
冒頭のポルカからミッチー節が全開も「ここから“バビ・ヤール”に繋がるのか」と想像すると薄ら寒さが。ジャズ組曲も陽気な方のショスタコ(アコーディオンとギターのソロが見た目も愉しい)。
ここからの「バビ・ヤール」が圧巻。 -
織部飯庵(おりべめしあん)
寒い日には13番合いますね😊
大阪はわりと暖かかったですが、心をザワつかせる、素晴らしい演奏でした🌟
指揮者の意図が良く伝わった感もあるし、メリハリの聞いた、素晴らしい演奏!今の大阪フィルにぴったりの緊張感のある演奏でした😊
#大阪フィル #バビヤール -
京都・中京民主商工会【事務局】新規会員募集中!
今日は大阪フィルの定期演奏会へ行ってきました。井上道義さんの指揮でショスタコーヴィチの交響曲第13番「バビ・ヤール」。実演で聴くのは初めて。素晴らしい演奏でした。ずっしりと心に残りました。
-
甘茶ソウル
#大阪フィルハーモニー
#井上道義
今年年末で指揮活動を引退すると表明されてる井上道義さん
N響とのコラボ?で、同一演目をやることになったみたい。
バビ・ヤールは大フィルも初めての公演らしい。
次の予定の関係でカーテンコール前に退席。 -
texas78712
大阪フィル定期 2日目
指揮:井上道義
ショスタコーヴィチ交響曲第13番「バビ・ヤール」
I. 16'44"
II. 8'12"
III. 12’38" (attacca)
IV. 11'49" (attacca)
V. 13'15"
計 62'38"
参考:N響
初日 16'23"+8'24"+12'45"+12'00"+13'21"=62'53"
2日目 16'52"+8'23"+13'25"+11'55"+13'25"=64'00" -
Chihiro Wada
大フィル第575回定期
指揮:井上道義
バス:アレクセイ・ティホミーロフ
合唱:オルフェイ・ドレンガー
引退まで1年を切った井上の人気は高くフェスティバルホールはほぼ満席。拍手が続き最後はマエストロが花束を客席に投げ入れた。第13番では独唱合唱とも実に素晴らしくこの曲の良さを際立たせていた。 -
OKUDA Yoshimichi奥田佳道
井上道義指揮大阪フィル定期(コンマス崔文洙)
ショスタコーヴィチ
バス ティホミーロフ、男声合唱オルフェイ・ドレンガー(ドレンゲル)、字幕翻訳一柳富美子
折り込みに箕面のチラシ発見 -
あーと屋
大阪フィル 575回定期2日目
ポルカ ~昨日と違い整っていたし、ジャズ組曲のPA調整も全く違和感無し~席位置の違いかなあ。
そして「バビ・ヤール」…あゝ今日もまた圧倒的。闇暗い威圧感に打ちのめされて放心状態だった昨日と変わり不思議と冷静に聴き通せた。それでもやはりこの曲は不気味だ。 -
井澤裕介
大阪フィルの定期演奏会に乗せていただきました!!
大阪フィルの皆様の響き、表情の豊かな、色鮮やかな演奏、林田先生の絶品のソロを特等席で聴けたこと、そして井上道義さんのむちゃくちゃかっこよくて全身から音楽が溢れ出ている指揮、本当に最高でした!!
ありがとうございました!! -
だいふく
来週の大フィルも楽しみ。あれも合唱つきだけど、内容が全然違う(笑)
-
林田和之 Kazuyuki HAYASHIDA
無事に大阪フィル、定期終了!!!
カーテンコールでは井上道義マエストロにわざわざこちらに来て頂き、固い握手🤝をして頂き、天にも昇る気持ちでした!!!
激アツ、かつしなやかな指揮に、大フィルさんの乗りに乗った演奏!!一生忘れません!!! -
Hiroki
大フィル終演。
前半からミッキー節全開!ジャズ組曲での指揮(ダンス?)、そこから生まれる音楽に触れられただけで来て良かったなと。メインのバビ・ヤールは何と言っても圧巻の合唱とソリスト!そして豪快かつしなやかなオケ。最後の一音が消えていく余韻が心地良かった。素晴らしい演奏に感謝。 -
涼羅
井上道義さん&大阪フィル✨
2日続けて聴きました。昨日は2階サイド、今日は1階最前列。
ショスタコーヴィチのバビ・ヤール、こんな凄い演奏はもう聴けないかもしれない。
大フィル定期は最後だけど、大フィルとの共演はまだあるので、全部聴きたいな。
2024年があと10年くらい続いたらいいのに・・・ -
しまだっち
大フィルすごかったです。
目の前で名演奏が生まれている感すごくありました -
どら猫さとっち
大フィルのすごいショスタコーヴィチと、美しいモネの絵画を堪能した大阪でした。ではまたね。
-
だいふく
大フィル@フェスティバルホール
精魂尽き果てて帰宅。精緻な管弦楽のアンサンブル、打楽器陣も凄まじかったが、あの化け物合唱団の威力よ!! -
JA!BASSQuartet
大阪フィル定期演奏会にチラシを挟み込みました✨
道義さん、素晴らしかった!!
バスセクションもブラボー!!
#大阪フィル
#大フィル
#大フィル定期
#コントラバス -
KATASAN
井上 / 大フィル @フェスティバルH
〝バビ・ヤール〟
昨今の世界情勢とリンクするので、複雑な心境で字幕を追っていたが、ミッキー最後の定期とあって気合いの入りようが尋常じゃない。
バス、合唱共に素晴らしく、これ以上の演奏は生涯出会えないだろう。
ミッキー/大フィルのショスタコの集大成。 -
リーヴァ
大フィル定期2日目。井上氏大フィル定期最後の指揮。ショスタコ13番。合唱団と共に独唱とあいまって、大爆演。13番がこれほどの大曲であり、第5楽章は消え入るようにホール天空へ昇華していく素晴らしい作品を大フィルは見事に聴かせてくれました。この場をおかりして井上さん、本当にありがとうです。
-
Y Y
井上道義 指揮大阪フィル終わり。ショスタコーヴィチ「交響曲第13番」アレクセイ・ティホミーロフのバス独唱に圧倒される。合唱団のオルフェイ・ドレンガーは一本の糸のように綺麗に揃っていてびっくりした。本物のユニゾンやな。今日で一気にお近づきになれた作品。
-
ぺりか
大フィルの定演、無事終了。
もう言葉にならない。
今年で引退されるマエストロ、彼が得意とするショスタコーヴィチの「バビ・ヤール」
たぶん、今日の演奏はずっとずっと忘れない。
合唱もソリストもオケも指揮者も、凄まじい熱量でした。
相変わらず音デカいんだけど、割れないし濁らないのさすが! -
くた
大フィル、昨日よりは音バランス良い席で聴いてもうこれ以上は望めないくらいの演奏で震えていた
カーテンコールの熱量も凄くてほっこり -
ぱた@戦争は嫌
大フィル井上道義さん、バビヤール
詩が字幕で表示されるのでその内容に気持ちが持っていかれてしまう。
今この時にこの詩が意味すること。
攻撃的な銅鑼の音金管の音、そして最後は弦とチェレスタで静謐に。
今日の第五楽章「生き様」になってたけど、「立身出世」になってるものもあるのね。 -
asahina
4/27尾高大フィル遠征。折角なら有馬に泊まろうかとリサーチするも、何処が良きお宿か分からん。毎度日帰りの裏目か。
-
まさ夢人
TLに小澤征爾の追悼に混ざって今日の井上/大フィルのバビヤールのポストがチラホラ。やはり衝撃のコメントが流れて来る。CDで聴くのとナマで聴くのとこんなに違うのかと昨日の公演で痛感した。滅多に聴けない曲目を聴けて良かった。#大フィル
-
mitsu
大フィルは当然政治を意識して公演したわけではないが、言うまでもなくオルフェイドレンガーの国=スウェーデンは現在ロシアとの強い緊張関係に置かれており、スウェーデン人とロシア人と日本人が、カーテンコールで互いに声援と愛を送り合う光景自体、感動的なものだった。
-
わくさん@How to 大学受験数学&ある数学科講師の日常
フェスティバルホールでショスタコーヴィチ。終わって40分くらい経ってますがどう感想を書けばよいのか、頭の中でグルグル回っていてまったく言葉になりません。とにかく、ありがとう。
#大フィル
#井上道義 -
Mao
【急募】井上道義 ザ・ファイナル・カウントダウン Vol.3 道義×絶品フレンチと和のコラボ×大阪フィル 4/ 6(土) 大阪のチケット譲ります。A席 2階LD列6番公演中止の際には、送料・手数料を差し引いた全額を返金します。 [チケット流通センター]
#チケ流 #譲渡 -
clacla
井上道義さん 大フィル 昨日も素晴らしかったが今日はもうなんと言えば良いのか解らない。
-
鷹狩山
井上道義/大阪フィルの名演後に一杯!(2杯目)美味い
-
natsu
今日はこちらでした。
先週に引き続き、素晴らしい演奏をホールで生で聴けたことは本当に光栄です…
N響、大フィルと両方行くことを決めた当時の私を褒めてあげたい。
最後ちょっと泣いちゃった😢
カーテンコールで熱く「みちよしー!!」とコールしてた人がいたけど、私も心の中で叫んでました🥹 -
よいよい
井上道義さん、最後の大阪フィル定期、ショスタコーヴィチ交響曲第13番
井上さんと大阪フィルのショスタコーヴィチでは旧フェスティバルホール定期での第4番以来の感銘。
5、8、10といった演奏機会の多い交響曲以外では井上さん以降の追随を許していない印象で、もう聴けないのがさみしい。 -
Yusuke Ishihara
コンサート終演。
下手の一番端の席のためかオーケストラから離れてしまい、音響的にも少し客観的に聞く形になりましたが、それでも熱演は伝わりました。
素晴らしい演奏会を聞くことができて満足。
#大フィル #井上道義 #フェスティバルホール #ショスタコーヴィチ -
Aki Mravinsky
道義/コ13/バビ・ヤール
圧巻のバス独唱、合唱 💥、大フィルの熱量🔥終演の鎮魂まで凄い👍👍👍
これはこの先何十年は聴けないわと感嘆
#井上道義 -
カナドメ
大阪フィルの定期にてショスタコ13番など
生の井上道義指揮がすごい -
だいちゃん
井上道義指揮大阪フィル定期。
超弩級の名演!
究極のショスタコーヴィチ「バビ・ヤール」でした!
熱烈な一般参賀あり! -
mitsu
井上道義/大フィル/ティホミーロフ/オルフェイドレンガー2days。指揮者引退、現在の世界情勢、そこに小澤征爾逝去が重なるタイミング。関西ではバビヤール自体がレアであり、永く語り継がれる伝説的公演になった。独唱・合唱の壮絶な歌声に、オケも文字通りスネアをぶち破る、暗く熱い演奏で応じる。
-
白金
道義さん、ありがとうございました。まだ聴くけど。大フィルにハマったのは道義さんからでした。
-
ニョキ夫
大フィル第575回定期演奏会(井上道義氏指揮)@フェスティバルホール
とても良い演奏でした。
特に、ショスタコーヴィチの交響曲第13番「バビヤール」がすごく良かったです。
大フィルの歌い方も良かったけど、歌手陣がとても強力でした。
本当に素晴らしい…(語彙力崩壊) -
wkwk3
フェスティバルホールでの大フィル定期に来まして今終わり。もう言葉にならない。。本当にありがとう。
#大フィル #井上道義 -
よしため
今日は2ヶ月連続で大阪まで遠征の大阪フィル定期、ショスタコーヴィチ13番でした。素晴らしかった!
-
toma1010ro
フェスティバルホールへ大フィル定期演奏会に行ってきました✨
とても良かった!!
#井上道義
#大フィル -
Rさん🌗
大阪フィルハーモニー交響楽団第575回定期演奏会
会場:フェスティバルホール
指揮:井上道義
バス:アレクセイ・ティホミーロフ
合唱:オルフェイ・ドレンガー
曲目:
J.シュトラウスⅡ世/ポルカ”クラップフェンの森で”
ショスタコーヴィチ/ジャズ組曲第2番[抜粋]、交響曲 第13番「バビ・ヤール」 -
ハイティンカー
井上道義/大阪フィル 後半終演
ショスタコーヴィチの交響曲第13番『バビ・ヤール』
ソロ、合唱、オケのそれぞれが同じ方向を向いた真摯な曲への奉仕を聴け、本当に素晴らしかった
一つ一つの音、一つ一つのフレーズが、それぞれ強固な意志と意味を持って鳴り続ける見事さ
何度も鳥肌が立ちましたわ -
高橋篤史 Atsushi Takahashi
大植さん/大フィルの公演にいらしたことのある方もきっと、見覚えが…
-
Chie Baba
いま、大阪フェスティバルホールで井上マエストロと大フィルの定期公演聞いてる。同プログラムをN響でも聞いていてまさに聴き比べ。1曲目ポルカクラップフェンの森では、N響に軍配。鳥笛がN響は絶妙。2曲目は大フィルが優勢。ギターの繊細な音がよく聞こえたし、生きる喜びが満ちてた #井上通義
-
taro
大フィル定期、前半だけで何だか胸がいっぱいになった。
-
沢台
#井上道義、#大フィル 定期、前半終了。前半は楽しい曲目で、ミッキーの優雅な踊りも見られた。後半は重ーくなるんだろうな。
-
chieko
井上道義さん大フィル
オーケストラのための組曲、N響のときよりも一曲多く演奏されててびっくり。 -
よいよい
フェスティバルホールは一昨年の第九以来。
大フィル定期はまだシンフォニーホールでやっていたフェドセーエフさんのマンフレッド交響曲か、グリエールのホルン協奏曲をやって以来。
20年ほど前は定期会員で毎月のように来てたんやけどね。 -
yokogenkimorimori
昨日、大フィルの定期演奏会に行きました。🎶🎺🎻
ショスタコーヴィチのステージオーケストラのための組曲&交響曲第13番「バビ・ヤール」
この2曲のショスタコーヴィチの対比が面白かった。
今年の12月で引退を表明されている井上道義氏の指揮で聴けて幸せでした。🙏 -
こやす
井上道義&大フィル
前半だん。
N響では4曲だった組曲が5曲演奏されて得した気分(単純(笑)) -
ぺりか
風が少し強いけど、良いお天気の大阪市内。
今日の大フィル定期演奏会、指揮者井上道義さんの最後の定演。そして、フルートの野津さんも。 -
Sato
井上、大フィルのショスタコーヴィチ・プロは先週のN響との同一プロより組曲が1曲多いんですね。
-
うにを 除湿できれば何でもいい
いつだか小学校に大フィルが来て演奏してくれた事があった(文化イベントに当選した模様)
児童と聴衆の中から指揮者体験を募ってくれたのだけど、恥ずしさが勝って黙っていた
聴衆からは立候補者が出ないまま抜擢されておじいさんが振る事になり、記念にタクト貰ってた
嬉しそうだった
羨ましかった -
とべ
本日はこちらです
井上道義指揮の大阪フィル
メインはショスタコーヴィチの交響曲13番 -
clavicymbalum
BCJ神戸定期の会員になった。大フィルのマラ10公演が終わったらカンタータの予習だな。
-
本多優之
東京から博多への帰路の途中、大阪フィル定期演奏会に来ました。ショスタコーヴィチ交響曲13番バビ・ヤール、今日は字幕があるらしい。事前に予習はしたが、テキストと音楽を同時に見聞きすることで作品をより深く理解できればと期待している。
-
an-socrats_🇺🇦🍻🏖️🐱
そして先月から楽しみにしていた昨日の大阪フィルの演奏会、行けず悲しみに暮れる…YouTubeでショスタコーヴィチ聞いて予習してたのに😭
-
小松虔
大フィル定期第575回
井上道義マエストロを引退前に聴いて
おこうとする人で満員。 -
おやじ
フェス着弾!
大フィル定期2日目! -
じーま👓
大フィルの定期も昨年6月のデュトワ回以来か。来月はパス。そして4月からはいよいよ定期会員だな。
-
taro
大フィル定期、土曜マチネ結構久々かも。同じ大フィル定期のレニングラード以来9年ぶりに聴くミッキーのショスタコ実演やな。
-
だいちゃん
今日はこれから大阪フィル定期へ。
道義さん、大阪フィル最後の定期ですからね! -
どら猫さとっち
井上ミッチーさん、6月末にフェスティバルホールでN響と服部百音と、7月にはザ・シンフォニーホールで大フィルでブルックナーの演奏会が。6月には京響があるから、7月かな。
-
ハイティンカー
フェスティバルホール着
今日は、井上道義/大阪フィルの定期演奏会
J・シュトラウスⅡ:ポルカ『クラップフェンの森で』
ショスタコーヴィチ:ジャズ組曲第2番(抜粋)
ショスタコーヴィチ:交響詩第13番『バビ・ヤール』(bs:ティホミーロフ、合唱:オルフェイ・ドレンガー)
もう何も言うまい、楽しみ -
じゅん氏 Green Hoe&Shires
いざ大フィルかいかーん
-
ニョキ夫
大フィル第575回定期演奏会(井上道義氏指揮)2月10日分、拝聴させて頂きます。
初の生ショスタコーヴィチ。楽しみです。 -
マキオはNMBが大すこ。
今日は「けいとちゃん×あんじゅ」の飛車角コンビ(勝手に命名)をスルーして、大フィルのショスタコ13番を取ったった。😆
当日券でなんとか3階最後列にすべりこんだ。😃
この演目でこんな売れるのは異例らしい。井上道義のチカラとのこと。 -
じーま👓
今日こそササヤという沼にハマって来た。なぜか我が家でブラームスの交響曲のうち第3番だけ無いままなので(6月に大フィルで聴く)
そしてヴァイオリン・ソナタ第3番は意外と高くなかったから、買っちゃった😛 7月の辻󠄀彩奈さん&阪田知樹さんで聴くつもり。チケット発売まだやのに、気が早すぎる。 -
濱 弘明@毎日新聞大阪事業本部
金曜日は井上道義/大フィルで人間の醜さにまみれてきたので、今日はこちらへ。paypay使わないせいで出演者に取り置き頼むという……。大阪工大梅田キャンパスは何度も訪れているのですが、常翔ホールはポーギーとベスを逃していたので初入場。#ヴィヴァルディ祭り
-
Takemae Hideko
大フィル聴きに行かれてるフォロワーさんの投稿が写真も全く同じアングルで並んでる😊
-
にゃんた
クラシック『大阪フィルハーモニー交響楽団 第575回定期演奏会』
フェスティバルホール
鳥笛のカッコーのような音が楽しいポルカ
踊ってるみたいな指揮が楽しいジャズ
圧巻の合唱と壮絶な音楽のバビ・ヤール
素晴らしかったです! -
non
また
巨匠が去った。
私の師匠(畑実)が大フィル在籍のときの指揮小澤征爾さん指揮
春の祭典 - 小澤 /大阪フィルハーモニー 1977 @YouTubeより -
大阪フィルハーモニー交響楽団
2月23日@大フィル会館です!チケット予約は大阪新音迄。
-
Igor-Markevitch1912
師の齋藤秀雄は「指揮者は喋るな」と指導していた。
リハーサルなどで、自分の体験談や蘊蓄、知識をひけらかす指揮者もいる。さらに、終演後にもMC🎤よろしくお喋り(スピーチ、トーク)をする。
あっ、その指揮者も齋藤秀雄門下だった。老人の繰り言、自慢話など御免被りたいといえよう。大阪フィル⁉️😲 -
Fujio Complex
久々に大フィルの定期演奏会へ。
今年限りで引退するマエストロ井上最後の大フィル定期、ショスタコーヴィチ交響曲13番バビ・ヤール😀 -
リーヴァ
先ず、小澤さんに黙祷。ありがとう御座いました。
本日大フィル定演2日目。井上氏の指揮もこれで聴き納め。ショスタコ13番、初めて演奏会で聴きます。N響でも昨日の大フィル初日でも凄く良かったようですね。この13番まさか生で聴けるとは感慨深いです。少し複雑な気持ちですが。 -
きよさん Kiyoji Hirai
小澤征爾が逝った。
小澤を最初に聴いたのは1976年二期会「ボリス・ゴドゥノフ」初の文化会館、そして初の東京だった。翌77年には大フィルに客演してのモーツァルトと「春の祭典」。大フィルとは思えない洗練された響きは別格だった。
その後就職して上京後に聴いたものとしては、記録していて直ぐ→ -
ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、97件ポスト(ツイート)されています。
大阪フィルハーモニー交響楽団 第575回定期演奏会 大フィル 大阪フィル
-
本木せんと
お亡くなりになったと聞き、大好きなモーツァルトで追悼。ご冥福をお祈りいたします🙏
フィガロの結婚 序曲 小澤征爾/ 大阪フィル 1977大阪 -
OKUDA Yoshimichi奥田佳道
昨日名古屋、しらかわホールで北村朋幹さんと名フィルの歴史的!なモーツァルト、ラヴェル、お話も楽しむ
今朝堂島川沿いにランニング(うそ、徒歩)
これから朝日カルチャーセンター中之島でベートーヴェン
午後は井上道義指揮大フィルでショスタコーヴィチ -
ヨハン・シュトラウス2世
#大阪フィルハーモニー交響楽団 第575回定期演奏会
2024年2月9日(金)19:00 #フェスティバルホール
2024年2月10日(土)15:00
指揮:#井上道義 #大フィル
バス:#アレクセイ・ティホミーロフ
合唱:#オルフェイ・ドレンガー
【曲目】
#ヨハン・シュトラウス2世:ポルカ「#クラップフェンの森で」Op.336 -
atsushitakeuchi 竹内厚
大フィル定期での「バビ・ヤール」聴けてよかった。男声合唱のオルフェイ・ドレンガーも迫力十分よ。この先のプログラムを見ても、井上道義は理想的な引退イヤーを歩んでる。
-
ktkn
昨日のミッキー&大フィル。久しぶりに聴いた大フィルの演奏はやはり素晴らしい。ミッキーは曲調に合わせたステップで踊りながらオケを操る。本当に引退されるんですか?
バビヤールの重々しさ、陰鬱さが身に染みました。歴史的名演に出会えたかもしれません。 -
井上道義オフィシャルウェブサイト
2024年2月9日(金) 1日目
大阪フィル 第575回定期演奏会
フェスティバルホール
@Osaka_phil
アレクセイ・ティホミーロフ
オルフェイ・ドレンガー
シュトラウスII/ポルカ「クラップフェンの森で」
ショスタコーヴィチ/
ステージ・オーケストラのための組曲
交響曲 第13番 「バビ・ヤール」 -
9018404
♪ Shostakovich: Symphony no. 13
London Symphony Chorus & Orchestra
André Previn
朝っぱらから…
昨夜の演奏会(大フィル/ティホミーロフ/井上)の余韻に
「前後半の対比」といった感想を幾つか目にしたが、私には首尾一貫というか表裏一体と感じられた。
いずれにせよ素晴らしい演奏でした。 -
S&W Gunslinger
小澤征爾さんが他界されました。
CDで聴くことが出来るのはほんの1断面。
本領は生演奏でした。
マーラー復活 新日本PO
バッハ シャコンヌ 齋藤記念
ドヴォルザーク 交響曲第6番 大フィル
ヴォツェック 新日本PO
春の祭典 ボストン
ほかFMで聴いた多数の演奏。
感動、有難う御座います。 -
ikuko_akamatsu
アメブロを投稿しました。
『24.02.09 大フィル第575回定期演奏会』
#アメブロ #井上道義
-
定期的パパゲーノ No War🇺🇦
一つの時代が終わった。
N響と和解できていてよかったと思う。
一度、大フィルを率いて来鹿したとき聴きに行ったけど、舞台から伝わってくるあの熱気は忘れられない。
安らかに。 -
オケミン!
2/10 本日の注目公演
【大阪フィル】第575回定期
15:00 @フェスティバルホール
指揮:井上道義
共演:アレクセイ・ティホミーロフ、オルフェイ・ドレンガル男声合唱団
J.シュトラウスⅡ/ポルカ《クラップフェンの森で》
ショスタコーヴィチ/ジャズ組曲第2番より、交響曲第13番《バビ・ヤール》 -
バビヤール13
昨夜、大フィル バビ・ヤールを聴きに行く。東京でもN響で演奏
井上道義ラストイヤーとの事。
昔、ダスビダーニャで歌った時も東京は大雪が降った。
先週も東京大雪☃️
訳詞は一柳富美子
字幕で、5曲目が立身出世では無く、生き様と表現🤔
流石一柳先生、生き様❗
#バビ・ヤール -
texas78712
2/9 大阪フィル定期 初日
指揮:井上道義 @michiyoshi_web
気付いたこと(1)
先週のN響 @NHKSO_Tokyo 定期のプログラムでは、ショスタコーヴィチ「バビ・ヤール」の訳詞は亀山郁夫氏によるものだったが、大阪フィルの訳詞は一柳富美子氏によるもの。帰ってから比べてみるのは面白いかも知れない。 -
texas78712
2/9 大阪フィル定期 初日
指揮:井上道義 @michiyoshi_web
開場時の列の先頭に並んで、一気にショップへ。マエストロの著書を購入してサイン色紙をいただきました。東京のN響の公演でも売ってましたが、サインはついてなかったので、大阪で買えてラッキーでした。 -
texas78712
2/9 大阪フィル定期 初日
指揮:井上道義 @michiyoshi_web
2/3-4にN響の同プロを聴き「これは大阪にも行かねば」とすぐにチケットを手配、東京から駆けつけた。素晴らしい演奏。N響以上に大フィルとの関係が濃密で、マエストロにとって大フィルが “My Orchestra” と感じられる瞬間が多数あった。 -
Midori
コンサート第2段は大フィルの定期を聴きにフェスティバルホールへ。曲目は先日のN響と全く同じでしたが、素晴らしい演奏会でした。ショスタコーヴィチが本当に伝えたかったことがわかった気がしました。
#井上道義
#大阪フィルハーモニー交響楽団 -
座席表ガイド
【大阪フィルハーモニー交響楽団 第575回定期演奏会】本日2/10公演の座席表をチェック 大阪フェスティバルホール(フェスティバルホール/2,700人)
#座席表
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
大阪フィルハーモニーの第575回定期演奏会を開催します。指揮者は井上道義、バスはアレクセイ・ティホミーロフ、合唱はオルフェイ・ドレンガーが出演します。多彩な曲目と素晴らしい演奏をお楽しみください。
PRおすすめのコンサート
桃山ウィンドオーケストラ Regular Concert
2024/10/14 14:00
吹奏楽でJAZZ & POPS!エキサイティングなステージをご覧あれ!
指揮者のいないオーケストラ・バイエルンストゥーベ室内管弦楽団
2024/10/27 14:00
指揮者のいないオーケストラ「バイエルンストゥーベ室内管弦楽団」第8回演奏会を開催