L.v.B.室内管弦楽団 室内楽演奏会Annex Op.1
公式情報2024年03月02日(土) 13:30 開演
https://ludwig-b.blogspot.com/
W.A.モーツァルト
弦楽四重奏曲第7番 変ホ長調 K. 160 (159a)
/
W.フィッツェンハーゲン
アヴェ マリア 作品41
/
W.フィッツェンハーゲン
演奏会用ワルツ 作品31
/
G.ロッシーニ
弦楽のためのソナタ第3番 ハ長調
/
L.v.ベートーヴェン
ヴァイオリンソナタ第5番 ヘ長調 作品24
/
M.アーノルド
フルート、オーボエ、クラリネットのためのディヴェルティメント op.37
/
L.v.ベートーヴェン
弦楽四重奏曲第3番ニ長調op.18-3
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
室内楽シリーズのAnnex(別館)として、アンサンブルのみで開催です。
モーツァルトとベートーヴェンの初期弦楽四重奏曲。
どちらも中期以降の熟達差はないものの、特にモーツァルトのミラノ・セットはのちの作品よりもモーツァルトらしいシリーズではないでしょうか。
バイオリン2本、チェロ、コントラバスと珍しい編成のために作曲されたロッシーニの弦楽のためのソナタ、チェロの名手フィッツェンハーゲンによるチェロアンサンブル、アーノルドの木管アンサンブルと素敵なプログラムとなりました!
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等