大内暢仁のピアノによる生き物音楽大辞典
公式情報作曲家たちは動物たちのどんな部分を音楽にしたのでしょうか?
2024年06月16日(日) 14:00 開演
ピアノ:
大内暢仁
/
ヴァイオリン:
加藤綾子
/
ソプラノ:
東城里奈
ジョゼフ=ニコラ=パンクラス・ロワイエ
スキタイ人の行進
/
カミーユ・サン=サーンス
ライオンの行進
/
ヨハン・ブルグミュラー
ツバメ
/
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
羊は安らかに草を食み
/
フーゴ・ヴォルフ
少年とみつばち
/
ディニーク:
ひばり
/
シューベルト
みつばち
/
ケルル:
かっこう
/
ニコライ・リムスキー=コルサコフ
熊蜂の飛行
/
ピョートル・チャイコフスキー
四羽の白鳥の踊り
/
ジョゼフ・ボダン・ド・ボワモルティエ
のみ
/
ゴットシャルク:
タランテラ
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
大内暢仁のピアノによる生き物音楽大辞典
作曲家たちは動物たちのどんな部分を音楽にしたのでしょうか?
今日開催のコンサート一覧はこちら
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
バロック時代からロマン派の時代まで、動物にちなんだ曲を集めました!作曲家たちは動物たちのどんな部分を音楽にしたのでしょうか?ゲストにヴァイオリン、ソプラノを迎えた楽しい動物たちの音楽会です!
親子で楽しめるコンサートのため、親子割を設定しました。どうぞご家族でお楽しみください!
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集