開催コンサート
アイム・ミート!〜音楽家の身体をめぐるレクチャー・パフォーマンス
2025年10月04日 (土) 14:00
加藤綾子によるヴァイオリン演奏と語り、ダンスが融合したレクチャー・パフォーマンス。
ヴァイオリン: 加藤綾子
0
0
0
アイム・ミート!〜音楽家の身体をめぐるレクチャー・パフォーマンス
2025年10月05日 (日) 14:00
加藤綾子が語り・奏し・歌い・踊る、身体を巡るレクチャーパフォーマンス
作・出演: 加藤綾子 / 音響: 牛山泰良 / 照明: 田中吉史
0
0
0
過去のコンサート
加藤綾子 ヴァイオリン・リサイタル2024
2024年10月09日 (水) 19:00
バッハ、西村朗、灰街令、そしてデュティユと私たちの「かたち」
J.S.バッハ ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ BWV1015 / 西村朗 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第3番〈炎の文字〉 / 灰街令: 新曲(委嘱) / デュティユ: ヴァイオリン協奏曲〈夢想の樹〉
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
1
大内暢仁のピアノによる生き物音楽大辞典
2024年06月16日 (日) 14:00
バロック時代からロマン派の時代まで、動物にちなんだ曲を集めました!ゲストにヴァイオリン、ソプラノを迎えた楽しい音楽会です!
ジョゼフ=ニコラ=パンクラス・ロワイエ スキタイ人の行進 / カミーユ・サン=サーンス ライオンの行進 / ヨハン・ブルグミュラー ツバメ / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 羊は安らかに草を食み / フーゴ・ヴォルフ 少年とみつばち / ディニーク: ひばり / シューベルト みつばち / ケルル: かっこう / ニコライ・リムスキー=コルサコフ 熊蜂の飛行 / ピョートル・チャイコフスキー 四羽の白鳥の踊り / ジョゼフ・ボダン・ド・ボワモルティエ のみ / ゴットシャルク: タランテラ
0
0
0
1
ムジカコスモス vol.5【鎌倉公演】
2021年12月04日 (土) 14:00
みんな知ってるあの曲に、みんな知らないあの曲。2つのヴァイオリンによる音の宇宙をお楽しみあれ!
D.ミヨー 2つのヴァイオリンのための二重奏曲 / E.イザイ: 2つのヴァイオリンのためのソナタ 遺作 / M.ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ(編曲) / : ヴァイオリン二重奏による即興演奏
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
ムジカコスモス vol.5【東京公演】
2021年11月28日 (日) 14:00
みんな知ってるあの曲に、みんな知らないあの曲。2つのヴァイオリンによる音の宇宙をお楽しみください。
A.オネゲル: ヴァイオリン二重奏のためのソナチネ / E.イザイ: ヴァイオリン二重奏のためのソナタ 遺作 / C.ドビュッシー 月の光(編曲) / : ヴァイオリン二重奏による即興演奏
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0