PR

通知

通知はありません。

ヤコヴ・パヴレンコヴァイオリンリサイタル

公式情報

ウクライナとドイツの伝統を受け継ぐ若き音楽的才能初来日

2024年04月18日() 19:00 開演

五反田文化センター 音楽ホール東京都

https://mcsya.org/concerts/240418_pavlenko_tokyo/

ヴァイオリン: ヤコヴ・パヴレンコ / ピアノ: 尾崎有飛

J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番 BWV 1001 / S. プロコフィエフ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 作品115 / F. クライスラー レチターヴォとスケルツォ・カプリース 作品6 / L.v. ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第5番 《春》 作品24* / C. サン=サーンス=E. イザイ: ワルツ形式の練習曲による奇想曲*

みんなのコンサートメモ

このコンサートに関するツイート

公演後1日間の「ヤコヴ・パヴレンコヴァイオリンリサイタル 」 を含むツイートを自動表示します。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

動画

コンサートについて

新進気鋭のヴァイオリニスト、ヤコヴ・パヴレンコが初来日!

ウクライナのアイデンティティとドイツの伝統を軸に、驚異的な才能を持つヤーシャ・パヴレンコが日本に初めてやってきます。ウクライナの音楽界で唯一無二の存在として知られる彼は、若干19歳で世界を魅了し続けています。

ヤコヴ・パヴレンコは、ウクライナ人の両親のもと、ベルリンで生まれ、5歳からヴァイオリンを始めました。その後、ハノーファー音楽演劇メディア大学でイナケルチャー教授に師事し、その才能を磨いてきました。

彼のキャリアは若くして、既に数々の栄誉に輝いています。第25回ドイツ音楽財団コンクールやオデッサ国際コンクールでの最年少入賞、そして最近では2024年シュトゥットガルト国際ヴァイオリンコンクールでの委嘱作品最優秀演奏特別賞受賞と、その名声は日増しに高まっています。

また、彼の演奏と共に世界中で共演を重ねてきました。シュレースヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭でのミッシャ・マイスキーとの共演や、オデッサ・フィルハーモニーとの共演など、その音楽は多くの人々に称賛されています。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!