PR

通知

通知はありません。

尾崎有飛の出演コンサート


非公式(AI自動取得)

※ 団体/音楽家様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします

開催コンサート

大阪クラシック

icon

2025年09月19日 () 20:00

icon

大植英次がラヴェル「マ・メール・ロワ」、ベートーヴェン交響曲7番を尾崎有飛のピアノとともに紡ぐプログラム

icon

指揮者: 大植英次 / 保屋野美和 / ピアノ: 尾崎有飛

icon

ラヴェル 組曲「マ・メール・ロワ」 / ベートーヴェン 交響曲 第7番 イ長調 op.92

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

芝田愛子・尾崎有飛デュオリサイタルVol.6

icon

2025年05月09日 () 19:00

icon

ベートーヴェン:ロマンス・ソナタ, メトネル・、グリーッグ・ソナタ

icon

ヴァイオリン: 芝田愛子 / ピアノ: 尾崎有飛

icon

ベートーヴェン ロマンス第2番 ヘ長調 作品50 / ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第9番 作品47 / メトネル ヴァイオリン・ソナタ第1番 ロ短調 作品21 / グリーッグ: ヴァイオリン・ソナタ第3番 ハ短調 作品45

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

若手支援のためのサロンコンサート

icon

2024年08月31日 () 16:00

icon

子供も楽しめる名曲コンサートと、連弾、ソロと盛りだくさんのサロンコンサートを 終演後は皆で乾杯を

icon

ピアノ: 尾崎有飛 / ピアノ: 松岡侑

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

時代を巡る3種の鍵盤

icon

2024年05月03日 () 16:00

icon

奇跡の共演と軌跡の探求 音大生の熱い想いから誕生した3種の鍵盤楽器が一堂に会スペシャルコンサート

icon

チェンバロ: 山下実季奈 / フォルテピアノ: 平井千絵 / モダンピアノ: 尾崎有飛 / ナビゲーター: 石川亮子 / ナビゲーター: 近松博郎

icon

F.クープラン クラヴサン曲集 第2巻 第6組曲 より「神秘的なバリケード」変ロ長調 / J.S.バッハ 平均律クラヴィーア曲集 第1巻 より 第1番「前奏曲」ハ長調 BWV846 / J.S.バッハ パルティータ 第1番 より「前奏曲」変ロ長調 BWV 825 / D.スカルラッティ ソナタ イ長調 K. 208 L.238 / D.スカルラッティ ソナタ イ長調 K. 209 L.428 / A.フォルクレ クラヴサン組曲 第5番 より「ユピテル」ハ短調 / L.v.ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第14番「月光」 嬰ハ短調Op. 27- 2 / F.ショパン ポロネーズ 第6番 「英雄」変イ長調Op. 53 / F.リスト 愛の夢 第3番 変イ長調 S.541-3 R.211 / C.ドビュッシー ベルガマスク組曲 より「月の光」 / M.ラヴェル クープランの墓 より「プレリュード」「リゴドン」「トッカータ」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 4

ヤコヴ・パヴレンコヴァイオリンリサイタル

icon

2024年04月18日 () 19:00

icon

ウクライナの若手といえばヤーシャ(ヤコヴ)しかいない!

icon

ヴァイオリン: ヤコヴ・パヴレンコ / ピアノ: 尾崎有飛

icon

J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番 BWV 1001 / S. プロコフィエフ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 作品115 / F. クライスラー レチターヴォとスケルツォ・カプリース 作品6 / L.v. ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第5番 《春》 作品24* / C. サン=サーンス=E. イザイ: ワルツ形式の練習曲による奇想曲*

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集