NHK交響楽団 第2017回 定期公演 Bプログラム
非公式(AI自動取得)2024年09月20日(金) 19:00 開演
https://www.nhkso.or.jp/concert/202409B.html?pdate=20240920
        
        
            
                指揮者:
                
                ファビオ・ルイージ
                
                
                /
            
            
                ピアノ:
                
                エレーヌ・グリモー
                
                
                
            
        
    
        
        
            
                シューベルト
                
                イタリア風序曲 第2番 ハ長調 D. 591
                /
            
                シューマン
                
                ピアノ協奏曲 イ短調 作品54
                /
            
                ベートーヴェン
                
                交響曲 第7番 イ長調 作品92
                
            
            
            
        
    
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
- 
                                              きっこりんルイージN響のベートーベン7番は 
 初の生演奏にして幸運なことに数々のTLを目にする度に特別の7番であったようだ!
 何度も聴いた7番のなかで一番の一体感にパワーと疾走感だった
- 
                                              ふぃり昨夜はN響/ルイージ@サントリーHでシューマンPコンとベト7 
 タヴェルナさんのシューマンはとても丁寧で上品で別の曲かと思う程
 ベト7はこの一曲で満腹にさせてやると言わんばかり熱演
 導入後からぐいぐい惹き込まれ歓喜😀
 特に重厚な第2楽章とカウンタックな疾走感の第4楽章は鮮烈な印象で満腹😎
- 
                                              MG(Mogeo)#ホルスト生誕150年 
 『惑星』の終曲「海王星」は
 「神秘なるもの」の副題がついていて女性合唱が入るんだけど、最初にみた岩城宏之/N響の演奏会では舞台上に合唱団はなく音だけ聞こえて、まさかテープ?と思ったけど、これは作曲者の指定で女性合唱団は舞台裏に配置されるためだった。
- 
                                              FinleyN響定期は木曜から金曜になって喜んでいましたが、9月からスタートの昨日、お隣りのかたが変わってしまってて、ちょっと悲しかった。 
- 
                                              チケットぴあ名古屋╋━━ 
 オーケストラ・キャラバン
 #NHK交響楽団 富士特別公演🗻
 ━━━╋
 NHK交響楽団が21年ぶりに富士市に登場‼
 #N響 がお届けする #チャイコフスキー の名曲をお聴きしなく🎶
 指揮 : #ゲルゲイ・マダラシュ
 ピアノ : #髙木竜馬
 🗓️10/14(月・祝)…
- 
                                              Pippa💚🫴 
 #亀井聖矢
 #YCC県民文化ホール NHK交響楽団演奏会先行予約
 1.05.2025
- 
                                              ConcertSquareX(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、149件ポスト(ツイート)されています。 
 NHK交響楽団 第2017回 定期公演 Bプログラム N響 NHK交響楽団
 
- 
                                            montetsutsuピアソラのバンドネオン協奏曲をバンドネオン三浦一馬、原田慶太楼指揮、NHK交響楽団の演奏で。この曲、生で聴いてみたいねぇ。 #imakiiteiru 
- 
                                              ランボオ@Dr. Gen-ichi KONISHI今回のルイージ指揮のB定期、神田先生のFlと吉村さんのObのソロと木管のアンサンブルに、今のN響の個性を聴いた。ベルリンとかウィーンフィルがソリスト然として雑音も含む激しい表現を打ち出すのと対極に(昔のウィーンは違ったけど)、芯はあるけど柔らかい美音を貫く。高音の発音のきれいなこと! 
- 
                                              mamadoブラームス/交響曲 第4番 ホ短調 作品98|秋山和慶 - NHK交響楽団 @YouTubeより 
- 
                                              hiroqux(ぬ)N響の定期公演のベートーヴェンの第7番のテンポがえらく早かったそうだ。ちょっと聴いてみたい。自分のもっているやつで最速はカラヤンBPOのやつ(年代は忘れた)だけど、それより早いのだろか。 
- 
                                              野口一郎#ホルスト吹奏楽 
 つづいて吹奏楽のための第2組曲を
 指揮 現田茂雄
 NHK交響楽団 木管 金管 打楽器セクションとコントラバス奏者でどうぞ
 
- 
                                              円海山@熊蔵N響ザ・レジェンド スイスの名匠、アンセルメ @YouTubeより 
- 
                                              野口一郎#ホルスト生誕祭 
 次は吹奏楽作品をYouTubeから
 吹奏楽のための第1組曲を
 山下一史指揮
 NHK交響楽団 木管 金管セクションメンバーでお送りいたします。
 
- 
                                              円海山@熊蔵N響ザ・レジェンド サヴァリッシュの「春」 @YouTubeより 
- 
                                              すねこすりN響定期B 
 @ サントリー
 名曲プロで始まる今期。
 グリモー様ドタキャンでガックリしていたけど、タヴェルナ氏の真摯でリリカルなシューマンに心洗われる🥹
 バッハがまた素晴らしく、リサイタル行きたい🙂
 ベト7、4楽章はまるでカマイタチ😱 神田氏のFl素晴らし🎉
- 
                                              💜単なるマーブル💜@リハビリ継続中ムントさん指揮のN響とカツァリス先生のモーツァルトのコンチェルトからもう30年という衝撃… 
 FM録音したカセット聴きまくってたなー。
- 
                                              玄海灘・お達者倶楽部今秋のシャルル・デュトワの来日公演二つ。 
 ①福岡・九州交響楽団定期公演。
 10月23日(水)19時・アクロス福岡。
 Vn辻彩奈😍
 ⇒まだチケット有ります。
 ②東京・NHK音楽祭2024・NHK交響楽団
 10月30日(水)19時・NHKホール
 Pfニコライ・ルガンスキー
 ⇒Sold out!
- 
                                            Madame CowNHK交響楽団 第2017回 定期公演 Bプログラム : Madame Cowの呑気な独り言 
- 
                                              CASSETTE_BOY_2We Exist 
 Yuja Wang/長富彩/小林愛実/反田恭平/庄司紗矢香/神尾真由子/五嶋龍/新倉瞳/歐陽娜娜/Yo-Yo Ma/藤倉大/N響/東響/静響/札響/都響/三浦文彰/服部百音/角野隼斗/坂東祐大/沢田完/清塚信也/柳原史佳/鈴木優人/髙木凜々子/高松亜衣/亀井聖矢/岸田繁/Eric Serra
- 
                                              O72🔀ジョセフィンブラームス/交響曲 第4番 ホ短調 作品98|秋山和慶 - NHK交響楽団 @YouTubeより 
- 
                                              ひーでーブラームス/交響曲 第4番 ホ短調 作品98|秋山和慶 - NHK交響楽団 
- 
                                              HODGEブラームス/交響曲 第1番 ハ短調 作品68|準・メルクル - NHK交響楽団 
- 
                                              青井ねまき1996年なんて生まれてないし親が音楽好きってわけでもないからこれ本当に聴きたくて悶々としてる。 
 サントリーホールに問い合わせたらワンチャンないかな…。
 あれ聴く度に'96のN響探してる気がする…
- 
                                              青井ねまき
 ゲルギエフ&NHK交響楽団の展覧会の絵(多分1996年7月20日の70周年定期)。
 未だにこのバーバ・ヤーガとキエフが頭から離れなくて久々に聴いた。やっぱり熱演だよこれ。ヤバい。
 現地で聴いてたら漏らす自信ある。w
 これ全部聴きたいんだけどアーカイブ残ってないのかな…
- 
                                              音楽(と旅と犬)が好き#音楽が好き24 168本目 
 NHK交響楽団 第2017回定期演奏会Bプログラム(2日目)の感想を書きました。
 
- 
                                              Luciusあ、あと今日のN響はタヴェルナのアンコール曲が非常に良かった! 
 バッハ「羊は安らかに草をはみ」
 不勉強で全く知らなかったですが、朴訥であると同時に静謐な雰囲気が大変素晴らしかったです。
 バッハの作曲とはつゆ知らず驚き…。
- 
                                              HODGEシベリウス/ヴァイオリン協奏曲|ノア・ベンディックス・バルグリー - グスターボ・ヒメノ - NHK交響楽団 
- 
                                              別ミルメ - BETSU MIRUME“ベートーヴェン/交響曲 第6番「田園」|グスターボ・ヒメノ - NHK交響楽団 
- 
                                              たかまろそれにしてもなぜN響チェロトップに金木先生乗っていたのかしら。 
- 
                                              文左衛門ブルックナー 交響曲第8番(初稿) 
 シモーネ・ヤング/ハンブルグ・フィル
 N響で初稿の演奏が良かったとのポストを幾つか拝見しました。羨ましいので私も,,,。1楽章の終わり。強音で終わるのには驚き。幾つかの違いはありますが、聴きやすかったです。でも1990年稿を聴きなれているからでは?と思いました
- 
                                              あらけずりN響の公式様からもご紹介いただけるなんて!😭🙇♂️ 
- 
                                              あらけずりN響定期公演のバックステージから 
 神田先生自らの楽器の当該箇所とあらけずり作品のツーショット!
 ありがとうございます😭
- 
                                              ゆううファビオ・ルイージ&N響@サントリーホール定期 
 シューベルト:イタリア風序曲第2番、シューマン:ピアノ協奏曲でメインは、ベートーヴェン:交響曲第7番という、古典、初期ロマンプロ。
 イタリア風序曲は、オーケストラから歌心が溢れていて素晴らしい演奏。
- 
                                              うさこXのトレンドにベートーヴェンがあると思ったら、N響もベト7だったのね 
 私の頭の中は第2楽章がリピート中
 #九響 のベト7のね
- 
                                              濱本広洋今日はN響定期です。 
 仕事が早く終わったので遅刻せずに頭から聴けました。ベト7の第4楽章はかなり速いテンポで、客席がとても盛り上がっていました。ブラボー凄かったです。
 ベト7は来年の頭に演奏する機会があるので、とても勉強になりました。やはり生で演奏に接するのは良いものですね。
- 
                                              すねこすりN響定期に行く前に💜いちじくパフェ😋 
 @ フルーツシェフ
- 
                                              ha( ˘ω˘ )N響公式の魔弾の射手なくなってる😢 
- 
                                              FinleyルイージN響。タヴェルナさんのシューマンP協がリリカルで清々しく優しい音、且つ決してオケに埋もれる事無い美しい響きで素晴らしかった‼️この曲はソリストの力感ある演奏が多いので新鮮でもあり。伴奏とはとても言えないルイージN響の演奏も素晴らしく。中休みみたいな海外オケの協奏曲とは対極だ😅 
- 
                                              Takuya Hiraoka/平岡拓也ルイージ/N響でベートーヴェン7番。サヴァリッシュを敬愛し,08年にもN響で名演を振った(あの頃はまだ髪を振り乱しながら)彼なら鉄板,と思っていたら想像以上の大充実。16型5弦の重量感はありつつ一糸乱れぬ合奏,かつ2ndvnやVaの合いの手,音型受継ぎ,楽節結尾の洒脱な膨らませ方等々実に情報量が多い。 
- 
                                              sallysallysallyベートーヴェン/ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37|アレクサンダー・ガジェヴ - 秋山和慶 - NHK交響楽団 @YouTubeより 
- 
                                              ♬クラもも♪エレーヌ・グリモー 
 (大好きなピアニスト
 2013年の来日で聴いて感動)
 新型コロナでN響演奏会来れなかったんだねえ!
 8月お盆前
 即 チケット完売で取れなかったことを悔やんだのだが...
 結果 良かったのか悪かったのか?
 複雑😑
 いつかまた絶対に聴きたい🎹
- 
                                              siルイージ&N響より帰宅、1人反省会(飲酒)。シューマンのピアノ協奏曲も佳演だったが、後半のベートーヴェン7番が印象強すぎ(賛辞)。 
 戦時下伯林のフルトヴェングラーもびっくりの加速、楽譜ではpp,p,f,ff の音量設定のはずが、pppとfffが加わっている。これに綻びを恐れず反応するオケ素晴らしい。
- 
                                              ユタさん第2017回 定期公演Bプログラム | NHK交響楽団、ベートーヴェンの7番は、いつ聴いてもワクワクする。 
 #N響
 
- 
                                              オーーーッ!!!しぬこ!!!!!!!!!椿さんに誘われて久々のN響、知ってる曲が多かったのでワクワクしながら聞けたし、シューマンが個人的に好きなので本当にあっという間の時間だった、クラシックって眠くなるイメージあったけど生で聞くとそんな暇なくて本当に楽しいなぁ…、椿さんと感想語り合う時間も最高だった。 
- 
                                              史燕@新刊よろしくお願いしますN響の公式ならツベにベートーヴェンの田園が来ていた 
 久しくちゃんとベートーヴェンなんて聴いてないから一周回って新鮮
- 
                                              まるもじゅんきち今夜ルイージがN響を振ったベートーヴェン7番が凄い速かったとのことだが、あのシェルヘンの8番より早かったらぜひ聴いてみたい 
- 
                                              ランボオ@Dr. Gen-ichi KONISHIボクのTLがN響(昨晩聴きました🥰)と九響の「ベートーヴェン」で賑やかなので、茂木先生の渾身の「エロイカ」を巡る企画にちなんで、第4楽章の主題を使ったエロイカ変奏曲 作品35(リンク👇英雄の前に作曲😅)を聴いてます。この主題を4回も使うベートーヴェンの執念。 
 
- 
                                              🛐陰陽師(男梅👹浦島梅太郎)💜ルイージ指揮のベートーベン交響曲7番第4楽章、驚く速いテンポ😳大丈夫か⁉️と思ったが流石N響! 
 帰宅してカルロス・クライバー&ウィーンフィル、パーヴォ・ヤルヴィ&ドイツカンマーフィルの聞いてみたけど、それらよりも速かったと思う。
 そのテンポのためロック感↑ノリノリですとも🕺🏻🎶
- 
                                              Hiroaki Shimagaya来月 #九響定期425 にてデュトワ登壇。かつて九響を振ったのはいつだったのだろう… おそらく宮崎国際音楽祭なので、本拠福岡では九響初登壇。悲願!元N響で現九響音楽主幹の克さんとの立ち話。為せば成る、いつかパーヴォも呼べば、福岡の熱き聴衆が一層沸き上がるだろう。 
- 
                                              biki🎻N響のベト7に行ってきました〜 
 今日はオケがめっちゃ鳴ってたし、何よりコンマスがマロでした!!
 ファビオ・ルイージは初めてでした。まるで魔法使いみたいに手先で音楽を生み出してる感じ!!圧巻でした〜
 年末の第9もルイージなので期待に胸が高鳴ってます!!
- 
                                              umeびっくりした! 
 高校の1年のときの同じクラスの同級生がN響にいたなんて!夢を叶えてて凄いな〜。
- 
                                              itaorihaトレンドにベートーヴェン、なんと九響でも交響曲第7番、N響定演でも第7番が同時に演奏されたらしい。ベー7はフルトヴェングラー43年録音オンリーが8年以上続いているけれど、飽きるどころかすっかり他が受け付けられなくなってしまった😆F.はやはり戦時中が迫力と重厚感がピークだったように思う。 
- 
                                              そら🐈⬛お😳 
 N響に名和さん出てらっしゃった?
 気付くの遅すぎますね私💦
- 
                                              プロレス馬鹿🍺ディズニーソングを歌ういくちゃんは昔から最高なのよ 
 まだ乃木坂に在籍していた当時、N響が奏でるディズニーソングライブの演者にいくちゃんも入ったことがあってNHKホールに参戦したんだけど、あの日感じた多幸感を今日も感じました🤗🤗
- 
                                              ks404N響/ルイージのベト7が凄まじすぎて、脳汁が出過ぎて眠れなさそう… 
 めちゃめちゃかっこよかった…最高です…
- 
                                              がたぐちN響B定期指揮ルイージ🎹アレッサンドロ・タヴェルナのシューマンピアノ協奏曲とベートーベン交響曲7番。ベト7快演❣️ 
- 
                                              Lucius9/20 N響Bプロ 
 殆どベト7のために行った感。
 ルイージはベト7がお気に入りらしく、ルイージを追っかけてると自然に聞く機会も増える(今回で4回目?)。実際今日もベト7は暗譜で振ってた。
 猛スピードのベト7(特に4楽章)。もともと躁状態のこの曲だが、今日は熱き血潮迸るという感じ。
- 
                                              masayukiiwataルイージ/N響@サントリー。 
 ピリオドもいいけど編成の大きなベートーヴェンの良さを久しぶりに実感しました。
 タヴェルナの弾くシューマンも柔らかな音色とエレガンスが印象的。
 ルイージ/N響がいい感じで練れてきたようです。
- 
                                              Nakata RenaN響めちゃめちゃ評判いいな 
- 
                                              मननベートーヴェン/ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37|アレクサンダー・ガジェヴ - 秋山和慶 - NHK交響楽団 @YouTubeより 
- 
                                              मननチャイコフスキー/「ロココ風の主題による変奏曲」― 第6、第7変奏|辻󠄀本玲 - 下野竜也 - NHK交響楽団 @YouTubeより 
- 
                                              濱 弘明@毎日新聞事業(兼音楽好き記者)#フランツ・シュミット #ウィーン世紀末 
 4曲の交響曲は世界的にはまずまず演奏され、沼尻竜典/N響で2番をやったのは記憶に新しい?ところ。傑作オラトリオ「7つの封印の書」はルイージが好きなのでワンチャンあるかなとは思うけど、国内で室内楽は激レア、だと思います。
- 
                                              मननブラームス/交響曲 第4番 ホ短調 作品98|秋山和慶 - NHK交響楽団 @YouTubeより 
- 
                                              がおち@しらすの子#N響定期 サントリーホール 
 ファビオ・ルイージのベト7。4楽章速すぎて
 N響だから許される?速度設定、凄すぎました😳
- 
                                              tmmrt0318ルイージとN響のBプロ2日目。ベートーヴェンの第7が現代の優秀なオケの機能を全開にした快演。快速演奏ながら重量感たっぷりで、威力・迫力満点。ここぞのティンパニの強打や金管の強奏が極めて効果的。神田さんの清々しいFlや吉村さんのObの冴えた切れにも耳を奪われる。弦の機動性と美感も。#N響 
- 
                                              terotanルイージ N響 ベートーヴェン交響曲第7番 素晴らしい!16型の熱い演奏で満足したベートーヴェンを聴いた。イタリア人らしく音色は明るく、弦楽器は火が出そうなくらいの凄さだ。特に最楽章はかなりテンポは速く弾くのは大変だったろうが分解しないのは流石N響だ。ルイージのエロイカも聴いてみたい。 
- 
                                              うえはらN響 Bプロ@サントリーホール 
 指揮 ファビオ・ルイージ
 ピアノ アレッサンドロ・タヴェルナ
 当初出演予定のエレーヌ・グリモーから変更
 シューベルト イタリア風序曲 第2番
 シューマン ピアノ協奏曲 イ短調
 ベートーヴェン 交響曲 第7番
- 
                                            
                                            最後はもう、笑ってしまいました。イタリア人にベートーヴェン振らせるとこうなるよ!私は大好き。今日のベト7。一所懸命、ルイジを汲もうとするN 響さんにも感動した。相まみえない2つの存在が理解し合い、応え合い、作り上げる音楽も良いじゃない? 
- 
                                              OKUDA Yoshimichi奥田佳道NHK音楽の泉 
 22日日曜はグラズノフのヴァイオリン協奏曲 ボリス・ベルキン、広上淳一指揮ロイヤル・フィル
 ラフマニノフの交響曲第2番から第3楽章
 ラザレフ指揮日本フィル、クラリネット伊藤寛隆
 チャイコフスキーの「くるみ割り人形」第2幕パ・ド・ドウから序奏
 スヴェトラーノフ指揮N響
 #音楽の泉
- 
                                              LovelyKitty@ビス鯖ブラームス/交響曲 第4番 ホ短調 作品98 
 秋山和慶
 NHK交響楽団
 
- 
                                              紅茶を飲む猫🌿✨🍀N響定期B-2 
 シーズンスタート♪
 定期会員更新✨席はAに変更
 6月のシェーンベルクで意気消沈😔しばらく演奏会行く気が失せてました
 今日は好きなプログラムで新しい気持ちで音楽を楽しめました🎵
 ベト7はフェラーリかランボルギーニかのハイスピード疾走🏎️🌀客席は大満足
 BRAVO👏👏👏
 #N響
- 
                                              St. Ivesファビオ・ルイジ指揮、N響、タヴェルナ(pf) コンサート終演。 
 凄いぞ、大ブラボーだ、グリモー不在を忘れさせてくれるベーさんの7番、とても16型とは思えない透明度の高く、残響までもどこまでも美しい弦、そして浮かび上がらせる旋律はどの楽器であれ上手く浮き上がらせ聴かせる、それも速めの
- 
                                              たかまろてな訳で、チケ神様がいらして後半からN響定期B サントリーホール。 
 ルイージのベートーヴェンの7番はとにかくスターマイン🎇かってくらい速い速い🤭でも上手い巧い👏
 演奏会、あっという間終わりました笑笑
 私の明日からの夏休みを祝ってくれたかな?😚
- 
                                              papagenoルイージ/N響のBプロ。ベト7、快速テンポで歌いまくり、でも真正なベートーヴェンの音がする。大見得も切るけどガッシリ構築感もあり、これは本物。フィナーレはご愛嬌として、素晴らしい❗️グリモーの代役タヴェルナ、アンコールのバッハが圧倒的。絶妙なペダリングとタッチが作る音響空間、美しい❤️ 
- 
                                              ろっしーN響定期B。 
 殆どの繰り返しが励行されていたにも関わらず、あっという間に終わってしまった感があったが、その理由は快速調の演奏だったからだけではない。ルイージが端正な一筆書きで一気に描き切ったベートーヴェン第7交響曲。崩れることなく、寧ろ危なげすら感じさせないN響。名曲を堪能した一夜。
- 
                                              はいかー/Hiker🚛😎今夜は九響とN響でベト7合戦だったのね。 
- 
                                              うらら💙💛N響Bプロ。ベト7が特に4楽章爆速過ぎてニヤけてしまう。 
 めっちゃ上手だったけど、最後は藤村さんと三宅依ねえがちょうど抜ける角度でさらににやけてました。怪しい人だった(元からです)
 シューマンのピアノ協奏曲は、代役としては及第点かなあ。。グリモー聴きたかったなぁ。。。
- 
                                              Kenji Tatekawa【コンサート感想】ルイージ/タヴェルナ/N響でシューマンとベートーヴェン 
 ⇒ #アメブロ @ameba_officialより
- 
                                              宇野秀和ファビオ•ルイージ指揮N響B定期@溜池。今日は後半のベト7が痛快!な演奏だった。第1楽章の主部、フルート神田主席の奏でるテーマが、透明な音色と弾むリズムで今日の演奏の雰囲気を象徴していた。全曲を通じて、澄んだ青空から聴こえてくるような清々しい響きが美しい。 
- 
                                              あしもルイージとN響いってきた 
 ベートーヴェン、声部ごとにダイナミクスを変えていて立体的に聴こえたのが新鮮でした。
 シューマンは柔らかいサウンドの人なのかな、と思ったら終楽章でキラキラになってすごかった
 シューベルト、C管が欲しくなる
- 
                                              KNHL_YichrN響B定期2日目、今シーズンから金曜日に。今週火曜からだったし金曜日感が全然ないが。 
- 
                                              gsoN響B定期、シンプルにただただ強いベトしち。ルイージ毎回当たり前のように一般参賀してる?されてる?な 
- 
                                              ゆううルイージ&N響のベト7 
 ニュアンスや情報を聴かせつつ、マロ率いる16型の弦の一体感、グルーヴ感、大迫力。
 シーズン開幕にふさわしい、圧倒的な大名演。
 N響から、ここまでのものを引き出せたマエストロは、かなり絞られるなぁ。
- 
                                              はいかー/Hiker🚛😎つくばエクスプレスに乗ってそのまま宇宙に突き抜けたルイージ/N響のスペクタクルなベト7🚀1stVn松田さんが後方プルトに異動した効果は大きく、ニトログリセリンの如くオケ全体が燃焼!BRAVO! 
- 
                                              剣持秀紀#N響 B定期 
 ファビオ・ルイージ指揮/pfアレッサンドロ・タヴェルナでシューマンP協、べー7ほか。
 べー7は8-7-6-5-4のフル編成でど迫力。ホルン4本。繰り返しは全部あり。第1、第2楽章はアタッカ。
 第4楽章は、120km制限の新東名を140kmで走るようなスピード感。このスピードでも乱れないN響お見事。
- 
                                              ヒラサ・オフィス#秋山和慶 
 今年7月にBunkamura #オーチャードホール で行われた #NHK交響楽団 との公演の映像が公開されました。
 円熟のマエストロがN響と挑む重厚な音楽が見事な名曲ブラームスの交響曲4番♪まさに必聴の名演です!!
 ぜひ、ご視聴ください!
- 
                                              みむらガジェヴのベートーヴェンピアコン3番🎹を初めて聴く週末の夜 
 ベートーヴェン/ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37|アレクサンダー・ガジェヴ - 秋山和慶 - NHK交響楽団 @YouTubeより
- 
                                              嶋田 慶子9月24日(火) 
 NHK静岡放送局18時10分から
 『たっぷり静岡 』という番組に生出演させて頂く事になりました💕N響は10月14日に富士公演で静岡県にいきますが、静岡出身ということでご紹介くださることに⭐️バイオリン の音色も少しお届けします
 ちょっとドキドキ🥰
 県外の方にもNHKプラスでぜひ
- 
                                              ぽんずN響はアツい! 
- 
                                              青地宏幸個人的秋の夜長に聴きたくなる交響曲、第一位ブラ4。素晴らしい演奏… 
 ブラームス/交響曲 第4番 ホ短調 作品98|秋山和慶 - NHK交響楽団 @YouTubeより
- 
                                              486ガジェヴの動画で思いだした 
 尾高N響×角野の配信期限10月22日まで!
 あと1ヶ月…
 ショパン/ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11|角野隼斗 - 尾高忠明 - NHK交響楽団
- 
                                              寧ね々Universe𝕏神録音のN響Youtubeにブラ4が! 
 ブラームス/交響曲 第4番 ホ短調 作品98|秋山和慶 - NHK交響楽団 - YouTube
- 
                                              さとまるN響のYouTubeチャンネルにブラ4が上がってたので聴いてる 
 
- 
                                              アメモンメンNHK交響楽団の皆さんの演奏と、水上君のコント楽しみ💕☺️#NHK交響楽団 #水上恒司 
- 
                                              和而不同この本の後ろのエッセイで、恩田陸さんが、シューマンのピアノ協奏曲が大好きと書かれていて、聴いてみたいなと思ってたところ、N響のコンサートを一昨日くらいに見つけてチケット買ったのでした。 
 
- 
                                              xuxxxaxxi_jp昨夜のN響、ベト7は会心の心地よさ。1楽章の頭、音階を駆け上がっていく軽やかさがまさにルイージで、前半とはまた変わった良さで心わしづかみ。ラストのvnの掛け合いまで集中して聴けて、シーズン立ち上がりにふさわしい一夜でした。楽しかった! 
 #N響
- 
                                              結茉N響のオーチャード定期のブラ3うますぎる好きすぎる 
- 
                                              xuxxxaxxi_jp昨夜のN響。タヴェルナのシューマンpf協は先の数小節だけにベストを尽くすような弾き方で、耽美なのか格調高いのか分からない解釈だったが、N響の弦は巧いなあ。それでもアンコール「羊は安らかに草をはみ」は重たくもなく内省的、確かな腕前。今度は準備万端で聴いてみたい。 
 #N響
- 
                                              うどんRの中身のうどんブラームス/交響曲 第4番 ホ短調 作品98|秋山和慶 - NHK交響楽団 @YouTubeより 
- 
                                              🎹かおるん🍷チケット🎫ゲット 
 #郷古廉 (ごうこ すなお)さん🎻
 NHK交響楽団コンサートマスター
 原田真侑さん 🎹オルガン
 ヴァイオリン&オルガンリサイタル♬
 フランクが興味深い🎻🎹
- 
                                              信濃毎日新聞デジタル第36回ながのアスペン音楽祭 
 NHK交響楽団首席フルート奏者の甲斐雅之さんら、国内トップレベルの演奏家9人が出演
 
 明日21日(土)14時 長野市芸術館リサイタルホール
 当日券もあります(一般3,000円 高校生以下1,000円)
 是非お越しください!
 
 詳細は
 
 #PR
- 
                                              みずなみ開演には間に合わないが、これからN響Bに行く! 
- 
                                              五部淨 二世(ごぶにいさん)今日から東京なわけでですが、 
 無事に仕事終わり
 恒例、N響定期演奏会🎶Bプロ
 サントリーホール
 残ながらグリモーはコロナ罹患で来日出来なかったけれど、、代演タヴェルナのシューマンpfコンチェルトは楽しみ、、ベト7も久しぶり🎵
 ルイージの指揮もほんとうに久しぶり
- 
                                              はいかー/Hiker🚛😎#オケトラ 🚛会長、初のN響B定期会員になる🥹🚚🙌 
- 
                                              はいかー/Hiker🚛😎N響 #オケトラ 🚛くん、どうもね😎 
- 
                                              和而不同お腹空いた。今日はこれからN響サントリーホール🎵 
- 
                                              NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo【端山貢明の音楽〜NHKのアーカイブスから〜|#クラシックの迷宮 】 
 9/21(土)19:25~ NHK-FM
 指揮:若杉弘
 管弦楽:NHK交響楽団
 語り:岸田今日子、影万里江、山本学、水島弘
 交響曲《象形》ほか
- 
                                              よはねこ🎧️🧳🕯️予定 
 28 プロセカ感謝祭(昼)
 29 GGO先行上映
 シアター・コントロニカ(小林賢太郎)
 10/5 UNISON SQUARE GARDEN
 26 ともりのこと(昼夜)
 11/16 N響
 23-24 Sound Horizon
 12/6 ハービー・ハンコック / 菅野よう子
 8 コラマイ(夜)
 22 楠木ともり
 2/8-11 北海道雪祭り巡り
 21-25 沖縄八重山群島巡り
- 
                                              memn0ck2024年7月開催「ドコモ未来フィールド」×「NHK交響楽団」の体験イベントに密着! 
- 
                                              パルテノン多摩明日9/21(土)10:00「NHK交響楽団首席チェロ奏者 辻󠄀本玲チェロ・リサイタル」一般発売! 
 多くのお問い合わせをいただいていますので、チケットご予約、当日ご購入は是非ともお早めに!
 
- 
                                              choco_Vc.&DUKE演奏会のチラシできましたヾ(*´∀`*)ノ 
 今回のソリストはNHK交響楽団の篠崎史紀さんです!✧ \(°∀°)// ✧
 マロ様が鹿児島にいらっしゃいます!
 チケット欲しい方がいましたらDMください(´ω`)
 #鹿児島交響楽団 #定期演奏会 #演奏会 #オーケストラ
- 
                                              あるん大谷観ながら午前中のんびりして 
 酒飲みながらミリオンのBD観ながら家掃除して
 大体終わったからN響に行くような休日
- 
                                              michiranoベートーヴェン#7鑑賞歴 
 - ペンデレツキ/都響(2019)
 - Rホーネック/KCO(2020)
 - ヴァイグレ/読響(2022)
 - 鈴木秀美/TCPO(2022)
 - 大野和士/都響(2023)
 - ガジェヴ(2024)[ピアノ版Mov2]
 - ルイージ/N響(2024)
- 
                                              takanobushiN響公演 9/19 
 指揮: ファビオ・ルイージ
 ピアノ : アレッサンドロ・タヴェルナ
 シューベルト/イタリア風序曲 第2番
 シューマン/ピアノ協奏曲 イ短調
 ベートーヴェン/交響曲 第7番
 演奏が、メロデイが綺麗でリズム感がとても良い気がした。
- 
                                              chisato昨夜は振替でルイージ/N響B定期1日目。1階前方左側の席だったので、後半ベートーヴェン7番ではマエストロの身体の姿勢や腕の動きだけでなく、指先からの細かいニュアンスの指示までよく見えてもううっとり。終楽章の爆速に皆様にこやかに食らいつくご様子も。 
- 
                                              michiranoRシューマン「ピアノ協奏曲」鑑賞歴 
 - シーララ/マリナー/N響(2010)
 - 菊池洋子/スダーン/東響(2019)
 - 小林愛実/下野竜也/N響(2022)
 - 藤田真央/大野和士/都響(2022)
 - ヴィルサラーゼ/上岡俊之/読響(2023)
 - 黒木雪音/沖澤のどか/TCPO(2024)
 - タヴェルナ/ルイージ/N響(2024)
- 
                                              CMS殿牛|クラシックCD/DVD出張買取・宅配買取・ヤフオク出品代行・生前整理・遺品整理ブラームス/交響曲 第4番 ホ短調 作品98 
 秋山和慶 - NHK交響楽団
 
- 
                                              CMS殿牛|クラシックCD/DVD出張買取・宅配買取・ヤフオク出品代行・生前整理・遺品整理ベートーヴェン/ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37 
 アレクサンダー・ガジェヴ - 秋山和慶 - NHK交響楽団
 
- 
                                              野川親爺今日は大変成果があったが、炎天下の外出仕事で疲れて矢張りN響やめて自宅でゆっくりすることにした。 
- 
                                              michiranoシューベルト「序曲」鑑賞歴 
 イタリア風D590
 - ピノック/KCO(2023)
 イタリア風D591
 - ルイージ/N響(2024)
 ロザムンデ(魔法の竪琴)
 - マクリーシュ/NJP(2019)
- 
                                              michirano#michirano2024 
 144
 9月19日(木)
 サントリーホール
 NHK交響楽団 第2017回 定期公演 Bプログラム
 指揮:ファビオ・ルイージ
 ピアノ:アレッサンドロ・タヴェルナ
- 
                                              ナイアガラNHK交響楽団関係者の友人から連絡を頂きました😊 お近くの方、興味ある方、チャイコフスキーが好きな方、是非ぜひ富士ロゼシアターへお願いいたします〜♫ 
 ここから↓
 10月14日(月祝)にN響富士公演を開催します。
 
- 
                                              佐藤治彦の映画と音楽と劇で一生終っちまうルイージ&N響@ サントリー ベートーベンの7番は、N響の体に染み込んでいる名曲だと思うが、ルイージが、そこに磨きをかけ、まるでイタリアのスポーツカーのような光沢とソリッド感のある現代の空気を感じさせる超名演だった。他のオケではできない演奏だろう。他にシューマンのピアノ協奏曲など。 
- 
                                            
                                            N響第2017回定期公演Bプログラム 
 指揮:ファビオ・ルイージ
 ピアノ:アレッサンドロ・タヴェルナ
 昨日のベートーヴェン7番、すごかった!特に第4楽章の怒涛のアップテンポ、でも、細かい音までしっかり聴こえる、音楽の構造が見えるような感じで面白かった!
 #N響
 #nhkso
- 
                                              佐藤治彦の映画と音楽と劇で一生終っちまうルイージ&N響@ NHKホール 今シーズン開幕は、ブルックナー8番(初稿)。この曲はいろいろと聴いてきたが、全く違う印象なのだ。ブルックナーの思いはここにあったのか。初めてこの曲の生演奏を聴いたのは、ヨッフムの来日演奏だったことを思い出した。 
- 
                                              佐藤治彦の映画と音楽と劇で一生終っちまうロフェ&N響@サントリー フランスものを中心にした魅力的なプログラムだったので聞きに行った。定期公演の開幕を前にしたプレリュードのような公演だった。一級品。30年前のN響を知ってるから、本当にすごくなった。 
- 
                                              日刊ケータイ・モバイルニュース【NTTdocomo (公式)】 2024年7月開催「ドコモ未来フィールド」×「NHK交響楽団」の体験イベントに密着! 
- 
                                              パンダすし リプライ休止中【#NTTドコモ】 2024年7月開催「ドコモ未来フィールド」×「NHK交響楽団」の体験イベントに密着! #docomo 
- 
                                              なまたまご#docomo (全ての新着情報) “2024年7月開催「ドコモ未来フィールド」×「NHK交響楽団」の体験イベントに密着! ” 
- 
                                              毎日クラシックナビファビオ・ルイージ指揮 NHK交響楽団 第2017回 定期公演Bプログラム すべて19世紀前半の独墺作品で、リズムとカンタービレの共存が特徴。独墺物と〝歌わせる〟ことに長けたルイージに相応しい演目だ。#ファビオ・ルイージ #NHK交響楽団 
- 
                                              Ferenc Fricsay(非公式)サントリーホール 
 ルイージ N響 Bプロへようこそ!っていう曲目
 P席最後列中央から
 協奏曲が入る場合 Pf、Vn、Vc… 独奏楽器によってベストポジションが微妙に変わりそうだなあ
 P席は定期会員さんの牙城?昨日も空席がちらほら…勿体な〜い
 TⅤカメラも数カ所何席分かつぶして設置…勿体な〜い
- 
                                              鈴木眞理N響B定期。今季から席替えをしました。新しい両隣に少し緊張。急遽出演となったA・タヴェルナは端正な音ながらカデンツァは馬力あり。Enc.のバッハは音階の上下が美しい。久しぶりのベト7は快速。管も弦もレベルの高い音の塊を受けて心に沁みました。今季も楽しめますように。 
- 
                                              い よっN響9月定期Bプロ。グリモーの来日叶わず、アレッサンドロ・タヴェルナの独奏となりました。 
 急遽代奏できる音楽家を招聘できるのはスゴイ!
 タヴェルナ氏の演奏を聴きながら、そんな思いが。
 コロナ以降、邂逅が先延ばしになっている演奏家が増えています。ブロムシュテットには会えますように。
- 
                                              KFB福島放送N響メンバーによるゲートウェイ・ゾリステン2024 福島公演 ~廣津留すみれ、北村聡を迎えて~ 
 11月2日(土)ふくしん夢の音楽堂にて開催♪
 チケット好評販売中!!
 詳細はKFBのHPをご覧ください♬
 #n響 #コンサート
 #福島 #ふくしん夢の音楽堂
 #クラシック
- 
                                              本間文子@小説【桜の園】光文社より発売中!パスカル・ロフェ指揮×ジョナタン・フルネル(Pf)×「N響名曲コンサート2024」_2024年9月9日 
 指揮はパスカル・ロフェ。ピアノはジョナタン・フルネル。当日行って驚いたのですが、今ミスは葵トリオの小川響子さんでした!
 
- 
                                              よしじろうんまあ…N 響ブロムシュテットのチケットを買ったのも、いわばダメ元です。もしブロムシュテットが来日できなくなったとしても、それは仕方のない事です。くれぐれも翁には無理だけはしないで頂きたいです。 
- 
                                              木村心美Repost from @mitsuke_arcadia 
 9/29 N響メンバーによるゲートウェイ・ゾリステン2024
 ゲストのフルート奏者 Cocomiさんからのメッセージです!😊
 #cocomi #サキタハヂメ MC.三井ゆり
 Vl.宮川奈々 Vla.御法川雄矢 Vc.村井将 Cb.本間達朗 Cl.松本健司 Fg.水谷上総 Hr.今井仁志 #N響
 #見附市文化
- 
                                              蒼井百合亜ルイージさん、素敵💓 
 N響着任前に当地で指揮されて聴きましたが演奏は勿論、美しい振り姿にうっとりしました。
 趣味の香水創りもゲランの調香師に学ばれたとの事でプロ級なんだそうで。
 音を作るのと調香はどこか似ているように感じます。
 また聴きに行きたいです。
- 
                                              長谷川京介ファビオ・ルイージ N響 アレッサンドロ・タヴェルナ(ピアノ)(9月19日・サントリーホール) 
 ベートーヴェン「交響曲第7番」第4楽章のコーダでルイージが豹変。それまでの堂々とはしているが落ち着いた印象の演奏が突如激変した。
 詳しくは↓
 #ルイージ #N響
- 
                                              UK🌳個人的に、賛否はあると思うけどN響にはぜひ芸劇定期を復活してほしい 
- 
                                              よしじろうこんにちは。今更ながらN響ブロムシュテットのチケットを買おうとしたら、ほとんどの公演が既にsold out状態。辛うじて1公演分だけ買えました…😂 
- 
                                              北野 風夫#AlessandroTaverna #FabioLuisi #N響 
 #Alessandro #Taverna #Fabio #Luisi #nhkso
 
- 
                                              ぼまいえN響のメンバー、9月29日に室内楽演奏会 尾道市のしまなみ交流館 
- 
                                              Joshuaルイージ/N響の9月Bプロ@溜池。このコンビの独墺プロには常にサヴァリッシュ(ルイージの師)へのオマージュを感じる。今回の3曲は、もちろんサヴァリッシュ/N響も演奏している。ルイージは、師が完成させたN響の独墺音楽へのアプローチに敬意を払いつつ、現代的にアップデートしているのでは。→ 
- 
                                              ConcertSquareX(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、120件ポスト(ツイート)されています。 
 NHK交響楽団 第2017回 定期公演 Bプログラム N響 NHK交響楽団
 
- 
                                              三友新聞社【三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア】コンサートの余韻を楽しむ贅沢ホテルステイ「N響オーチャード定期」130回公演チケット付き宿泊プラン販売 @PRTIMES_JPより 
- 
                                              土居豊N響の大阪公演、ほんとに毎回、売れ残りみたいな企画で、ふざけるな!と言いたいのだ。NHK受信料返せ、と言いたくなる。 
- 
                                              土居豊#NHK 
 #NHK交響楽団
 については大阪在住の私は逆に考える。N響の運営費にもし本当にNHK受信料が使われているのなら、本来の任務に引き戻すことをそろそろ考えたらどうだろう。N響は日本唯一のプロの公共放送の楽団。その任務は東京ではなく、年間通して地方津々浦々に本格的な交響楽を届けること(続
- 
                                              Scio_heiヨーロッパ文化教養講座(2024年9月19日 アリス=紗良・オット@#川商ホール) 
 先日N響の定期演奏会(放送)でリストの協奏曲を聴き、生演奏を聴きたいと思っていた、アリス=紗良・オットさんが、遠路鹿児島まで来て下さった。
 #アリス紗良オット
- 
                                              miu (・×・)ウッチャン!と一緒😂 
 すごーい!
 そしてウッチャンさんも!
 N響と共演なんてすごいことですよ〜😆
- 
                                              こばやし今朝の音楽♪今日は朝から暑い 
 シベリウス/ヴァイオリン協奏曲|ノア・ベンディックス・バルグリー - グスターボ・ヒメノ - NHK交響楽団 @YouTubeより
- 
                                              もー昨日はルイージN響のベト7。暗譜タクトなしのマエストロとオケの本気勝負に興奮。サントリーホールで聴くと弦の上手さがよく分かるなぁ。FM放送も楽しみ。 
- 
                                              さや9/27のN響、聞きに行ける予定がたちました!!うれしい〜〜〜🫶🏻 
- 
                                              toraファビオ・ルイージ✖️アレッサンドロ・タヴェルナ✖️N響でシューマン「ピアノ協奏曲」、ベートーヴェン「交響曲第7番」を聴きました 
 感想をブログアップしましたのでご覧ください🐯
- 
                                              オケミン@来日公演情報まとめ9/20 本日の注目公演 
 【N響】第2017回B定期
 19:00 @サントリーホール
 指揮:ファビオ・ルイージ
 独奏:アレッサンドロ・タヴェルナ
 シューベルト/イタリア風序曲第2番
 シューマン/ピアノ協奏曲イ短調
 ベートーヴェン/交響曲第7番
- 
                                              アヤノ2024.09.19 
 N響Bプロ初日サントリー
 タヴェルナさん2回目
 シューマンピアノ協奏曲
 丁寧なアプローチに好感を持てた☺️
 オケの方がシューマンの濃淡があったかなと。
 Ecバッハ/ペトリ🐏
 ホールに静かに拡がる倍音の美しさ✨
 仕事でやさぐれていた心に沁みました
- 
                                              ぱんだ深夜のつぶやき 
 青春をオーケストラに捧げた私ですが、FF5が好きすぎてゲーム音楽が演奏したくて楽譜も読めないのに中学でトランペット、高校でホルンやってました。
 その頃のN響の首席トランペット奏者が祖堅さんのお父様で憧れでした。
 そしてまさか今FF16にどハマリして14まで始めるとは…
- 
                                              狐㌠イタリアメディアのショートで指揮者の方が死ぬほどかっこよくて調べたらN響の首席指揮者の方だった 世界的に有名な人がいるのやべぇ 
- 
                                              Ferenc Fricsay(非公式)N響 B定期一日目 
 繊細でシルクのようなタヴェルナさんのタッチ もはやグリモーさんの代役ということを忘れさせてくれた素晴らしい演奏
 溌溂としたベト7にも感激
 この次のカーテンコールではルイージさんの誘導でオケ全員がP席を向いてくださいました
 このホールであのブル8も聴いてみたかった
- 
                                              歩くの大好きN響はマロ氏がコンマスだったのか、グリモーさんもキャンセルだったし、マクベスに行って正解だったな👍 
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
                            聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
指揮者ファビオ・ルイージとピアノ・ソリストのエレーヌ・グリモーが共演し、圧巻の演奏が期待されます。シューベルト、シューマン、ベートーヴェンの名曲が披露されます。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス
 
             
                            
                             
                                                 
                                                 
     
                        
                     
                     
                     
                    