日本フィル・ソニックシティ「第九」演奏会2024
非公式(AI自動取得)2024年12月13日(金) 19:00 開演
https://japanphil.or.jp/concert/20241213
        
        
            
                指揮者:
                
                下野竜也
                
                
                /
            
            
                ソプラノ:
                
                冨平安希子
                
                
                /
            
                アルト:
                
                小泉詠子
                
                
                /
            
                テノール:
                
                糸賀修平
                
                
                /
            
                バリトン:
                
                宮本益光
                
                
                /
            
                合唱:
                
                
                埼玉第九合唱団
                
                
            
        
    
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
- 
                                              Fujiyama優秀な歌手ばかりだけど、いかにも日本フィルが二期会に「ギャラの合計120万以内で、まとめてソリストの推薦をお願いします」と頼んだ雰囲気がする。実際はどうなんでしょ。 
 ソプラノ:冨平安希子
 アルト:小泉詠子
 テノール:糸賀修平
 バリトン:宮本益光
- 
                                              みく('ω'○)まるー今週は、火曜日以外毎日合唱だったので、ちょっと体が疲れている…月曜ぱるらんど、火曜はフルート、水木は新日本フィルとの第九リハーサル、金曜は青い鳥…。 
- 
                                              久石譲ファンサイト 響きはじめの部屋『W.D.O.』/ 久石譲 & 新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラ 
 DVDでしか聴けない久石譲 in Winter「キャロル・オブ・ザ・ベルズ 」「ボレロ」
- 
                                              松川 葉月12/10に防衛大学校講堂にて大山平一郎さんと日本フィルのメンバーと弦楽六重奏で、約1800人の学生の皆様の前で演奏させていただきました。オケに入ってからかなりがっつりな室内楽をやるのが久々でとても充実した時間を過ごさせていただきました。この様な機会をくださりありがとうございました! 
- 
                                              ひろ水戸の市民会館すごい立派だった 
 今日は佐渡裕さん指揮の新日本フィルコンサートだって。10年くらい前に一度だけ佐渡さん行ったな
- 
                                              たや☆まゆ新日本フィルwith佐渡裕 
 グロービスホール
 12月といえば第九
 わたしの推しが登壇されていたので喜び倍増
- 
                                              石原ひとみ佐渡裕&新日本フィルが戦後80年に届ける鎮魂のひびき 
- 
                                              女声合唱団 青い鳥/ 
 金曜夜は青い鳥🩵🪿
 \
 今日は誕生日が近いメンバーのお祝いをしました🎉
 今日から始まった新日本フィルとの第九、そして年明けのしまねカンタートと本番が続きます!心も体も元気で😀
 そんな青い鳥の練習見学はこちらから↓
 
- 
                                              AMATI(アマティ)【公式】#下野竜也 指揮、 
 日本フィル・ソニックシティ「第九」演奏会2024
 が終演。
 Sop. #冨平安希子 さん、Mez. #小泉詠子 さん、Ten. #糸賀修平 さん、Bar. #宮本益光 さん、そして #埼玉第九合唱団 と共に歓喜の歌を届けました。…
- 
                                              なちゃまま新日本フィルの第九、今年は水戸が初演だったんですね。実は第九を第一楽章から生のオーケストラで聞くの初めてでした。大迫力に大感激です。素敵な演奏ありがとうございました。#水戸市民会館 #第九 #新日本フィル #佐渡裕 
- 
                                              P新日本フィル×佐渡裕の第九、19,20,21の公演はまだチケットがあるようです。ぜひぜひご検討ください! 
 本日の水戸公演で第1楽章から第3楽章含め、初めて全容を把握しましたが、去年とはまた味付け変わっている所も多々。
 演奏前に佐渡さんの前説があるのは、去年から引き続きです。
- 
                                              Yasushi Hirano/平野 和佐渡裕さん指揮 
 新日本フィル 首都圏第九公演
 1本目の水戸公演が無事に終わりました
 23年にリニューアルされた市民会館グロービスホールは、木がふんだんに使われていて、素敵な響き🎶
 超満員のお客様から盛大な拍手を頂き、演者としても至福の時でした🙏
 明日は2本目のサントリーホール公演🔥
- 
                                              立上舞 ✩𝑀𝑎𝑖 𝑇𝑎𝑡𝑒𝑔𝑎𝑚𝑖新日本フィル@newjapanphil x 佐渡裕氏の第九は水戸公演からスタートいたしました✨(^^) 
 満席のお客様が暖かく迎えてくださって、嬉しかったです!
 明日は、サントリー🥰完売だそうです㊗️
- 
                                              毎日、排気ガスの夢を見ています。拷問です(テクノロジー犯罪)佐渡裕 新日本フィル 第九 素晴らしかった 合唱とソロも良かった 水戸市民会館 
- 
                                              プログレなる音楽のほとり久石譲『WORKS Ⅲ』:久石のピアノと新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラによる演奏。『ハウルの動く城』組曲、サントリー『伊右衛門』CM曲「Oriental Wind」、バスター・キートンの無声映画『THE GENERAL』組曲 収録。2005年リリース。 
- 
                                              うさぼーん☆今日は仕事を早退し忘年会も断って新日本フィルの第九 
- 
                                              Afukuドヴォルザーク 交響曲第8番 坂入健司郎/日本フィル 私と生年月日全く一緒の坂入さん、陰ながら活躍を祈念しております 
- 
                                              日本フィルハーモニー交響楽団2024年12月11日、アクロス福岡にて「第50回九州公演 記者会見」を行いました。日本フィル首席指揮者カーチュン・ウォン、理事長平井俊邦、長崎日本フィルの会会長の河野英雄が登壇し、50回を迎える九州公演への抱負などを語りました 
 記者会見レポートは後日ホームページにアップいたします!
- 
                                              普請道楽相変わらずレア曲ばかりで魅力的。できるだけ行きたい。 
 特に来年4月のレブエルタス「マヤ族の夜」は、逃すと2度と聞けないかも(今年水星交響楽団で取り上げたけど)。
 ただ7月は新日本フィル優先で。もっとレアな、グラス「ヴァイオリン協奏曲」とアダムス「シティ・ノワール」があるんで。
- 
                                              CMS殿さまの耳は牛の耳♪ 店主(出品代行.com)ヤフオク出品中| 
 【未開封品】非売品┃上岡敏之&新日本フィル/シベリウス:交響曲 第4番 2014年録音(定期会員継続特典CD)
 
- 
                                              神農広樹Hiroki Shinno新日本フィルの第九が今日の水戸から始まるぞう!一番オススメしたい12/21昼のトリフォニー公演がまだチケットあるみたい。21日の前半「第九ものがたり」のおはなしは土肥陽子さん、イラストはいよりさきさん。客席で見た〜い!! 
- 
                                              日本フィルハーモニー交響楽団本日の日本フィル! 
 ✔ソニックシティ第九2024
 ✔19時開演、ソニックシティ
 ✔指揮:下野竜也
 ✔ソプラノ:冨平安希子、アルト:小泉詠子、テノール:糸賀修平、バリトン:宮本益光、合唱:埼玉第九合唱団
 ✔ベートーヴェン:交響曲第9番《合唱》他
 ✔有料ライブ配信あり
 
- 
                                              P本日より新日本フィル×佐渡裕の第九7公演スタートです! 
 栗友会は約170人のローテで臨みます。
 初日は水戸。本日のみ二期会の皆様とご一緒します。どうぞよろしくお願いいたします。
- 
                                              鈴木 崇弘Takahiro Suzuki佐渡さん×新日本フィルの第九1公演目は水戸!! 
 水戸市民会館といえば違和感しかない本州セイコーマート!笑🐦🔥
 大好きなホットシェフのカツ丼を頂いて臨みます。
- 
                                              日本フィルハーモニー交響楽団【放送予定】12月14日(土)朝10時(日本時間19時)BBC Radio3 にカーチュン・ウォン登場! 
 日本フィルと2024年1月に演奏したドビュッシーの海もすこしだけOA予定。
 
- 
                                              助五郎の長男カーチュン×日本フィル「復活」おかわりチケ取りダン!! 
- 
                                              日本フィルハーモニー交響楽団【優先発売初日②】本日12月13日午前10時より以下春季横浜定期1回券を優先発売します(定期会員,日本フィル協会員,サポーターズクラブ,パトロネージュ,特別会員が対象) 
 ✔3月#405(3/22)
 ✔4月#406(4/19)
 ✔5月#407(5/31)
 ✔6月#408(6/14)
 ✔7月#409(7/5)
 
- 
                                              日本フィルハーモニー交響楽団【優先発売初日①】本日12月13日午前10時より以下春季東京定期1回券を優先発売します(定期会員,日本フィル協会員,サポーターズクラブ,パトロネージュ,特別会員が対象) 
 ✔3月#768(3/7,8)
 ✔4月#769(4/11,12)
 ✔5月#770(5/9,10)
 ✔6月#771(6/6,7)
 ✔7月#772(7/11,12)
 
- 
                                              日本フィルハーモニー交響楽団おはようございます!日本フィルです 
 冬ですねえ。手袋の中で手をぐーにする感じの冷たさです
 今日はさいたま第九演奏会。19時開演、ライブ配信有!そして春季東京横浜定期演奏会1回券の優先発売日です。こちらのご案内は後程
 本日もよろしくお願いいたします!
- 
                                              Igor-Markevitch1912#間宮芳生 
 追悼!! 間宮芳生さん
 レコードを聴く
 日本フィルハーモニー交響楽団の創立25周年記念・特別演奏会『日本フィル・シリーズ演奏会』のライヴレコード
 (4枚組)1981.4.24&11.17
 東京厚生年金会館
 ※これは生演奏を聴いている
 渡邉曉雄指揮の邦人作品は名演揃い‼️
 間宮芳生の作品いいなぁ〰️‼️
- 
                                              Igor-Markevitch1912#間宮芳生 
 間宮芳生さん追悼
 ヴァイオリン協奏曲(1959)*
 ヴァイオリン、 ピアノ、 打楽器、 コントラバスのためのソナタ(1966) **
 江藤俊哉―ヴァイオリン
 渡辺暁雄指揮
 日本フィル
 黒沼ユリ子―ヴァイオリン
 間宮芳生―ピアノ
 佐藤英彦―打楽器
 津田 礼仁―コントラバス
 録音
 1961年9月4/5日
 1967年3月23日
- 
                                              久石譲ファンサイト 響きはじめの部屋Raging Men『W.D.O.』/ 久石譲 & 新日本フィル・ワールド・ドリーム・オーケストラ 
 どんちゃん盛り上がるWDOも久しぶりにあっていいよね
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
                            聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
今年の「第九」演奏会では、著名な指揮者・下野竜也が指揮を執ります。ソリストには冨平安希子、小泉詠子、糸賀修平、宮本益光が出演し、埼玉第九合唱団との壮大な共演が魅力の一つです。曲目はニコライの序曲と、誰もが知るベートーヴェンの「第九」。心に残るひとときをお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス
 
             
                            
                             
     
                        
                     
                    