東京二期会オペラ劇場 イオランタ/くるみ割り人形
非公式(AI自動取得)ウィーン・フォルクスオーパー、ウィーン国立バレエ団との共同制作
2025年07月19日(土) 14:00 開演
https://nikikai.jp/lineup/iolanta2025/
指揮者:
マキシム・パスカル
/
イオランタ:
川越未晴
/
ルネ:
北川辰彦
/
ヴォデモン伯爵:
岸浪愛学
/
ロベルト:
菅原洋平
/
エブン=ハキア:
宮本益光
/
アルメリック:
濱松孝行
/
ベルトラン:
ジョン・ハオ
/
マルタ:
一條翠葉
/
ブリギッタ:
田崎美香
/
ラウラ:
川合ひとみ
/
バレエ:
東京シティ・バレエ団
/
管弦楽:
東京フィルハーモニー交響楽団
ピョートル・チャイコフスキー
イオランタ
/
ピョートル・チャイコフスキー
くるみ割り人形
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
案山子
東京文化会館の裏手に都響の機材輸送トラックがいました
ちなみに今日のオペラ公演のオーケストラは東京フィルハーモニー交響楽団です -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、46件ポスト(ツイート)されています。
東京二期会オペラ劇場 イオランタ/くるみ割り人形
ウィーン・フォルクスオーパー、ウィーン国立バレエ団との共同制作
-
白ねこ
東フィル定期@サントリーホール。指揮:チョン・ミン、ヴァイオリン:神尾真由子、コンマス:三浦章宏。チャイコフスキー『ヴァイオリン協奏曲』、『交響曲第6番』。
生で聴く神尾さんは久々でしたが相変わらず“攻める”演奏と音色という感じ。オケも前後半ともキラキラし過ぎないチャイコという感じ。 -
しろくろす
#nowplaying 星のカービィ ロボボプラネットメドレー (Live) / 東京フィルハーモニー交響楽団
星のカービィ25周年記念オーケストラコンサート -
Miho Morioka 森岡実穂
ロッテ・デ・ベア演出《くるみ割り人形とイオランタ》@東京文化会館。盲目の王女イオランタの成長物語に、折々の不安を「くるみ割り」のバレエで挿入。題名役川越未晴の涼やかでまっすぐな歌が物語に説得力を。ジョリーン・ファン・ベークのバレエ衣装のキモかわいさも魅力。まだ日・月公演あり!
-
𝚁𝚑𝚎𝚊
FE祭にはいったけど、会場がオケ仕様じゃなかったからちゃんとしたとこで聴きたいな。せっかくの東京フィル。(記憶曖昧…)
-
佐藤治彦の映画と音楽と劇で一生終っちまう
ギルバート&都響@サントリー 1・2番。圧倒的な名演。ブロムシュテット&N響、チョンミンフン &東フィルとこの10年のブラームスチクルスは素晴らしいものばかり。ドイツ的伝統も現代性もある。この技術、合奏力、音楽は淀みなく流れる。これだから、中途半端なブラームスは聞けなくなってしまう。
-
矢尾幸嗣 holstnaumann
現代の音楽 最近の公演から 2025年度 武満徹作曲賞 本選演奏会(1)を聞いています
我妻英 管弦楽のための「祀(まつる)」 他
東京フィルハーモニー交響楽団
指揮:阿部加奈子
2025年5月25日
初っ端から西村朗風ワロタ、弟子なんだろな😂
#radiru #nhkfm -
絵本・児童書新刊
【売れてます!】
「10歳から育てるすぐやる行動力 (10歳に贈るシリーズ)」
著者:菅原洋平(著)
出版社:えほんの杜
発売日:2023年06月23日
-
りこ / モンハン女子
まじで衝撃! モンスターハンターのオーケストラCDが、狩猟楽祭! 栗田博文さんと東京フィルハーモニー交響楽団のコラボって、聴いたら鳥肌立つレベルじゃない?絶対、想像をはるかに超える最高の体験になる気がする…!
【新品未開封】モンスターハンターオーケ
-
じゅんくん -Jung-
三浦文彰のお父さんの三浦章宏さんって東京フィルのコンマスしてるけど、音大出身じゃないって知ってびっくり😮
しかも高校はテニス部で楽器はほとんどやってなかったとか、、、
普通に大学卒業してN響に入団ってエグすぎん? -
宮本益光 official website
【宮本益光の今日は何の日?】
《2015.7.20》
NPO法人日本声楽家協会特別演奏会
海にきらめく珠玉のチャリティガラコンサート13
#宮本益光アーカイブ
-
さき / うまじょデビュー
マジゼルダの伝説のコンサートCD!
東京フィルハーモニー交響楽団が演奏したって…聴いたら鳥肌モノかも?
あの名曲をオーケストラで聴くなんて、最高に素敵な体験になりそう…!早く聴きたい!
【新品未開封】ゼルダの伝説コンサート2018【通常盤】 東京フィルハ
-
たまぽぴ🐣🐨🐰💛@山口は心の周波数を合わすラジオ愛なひと📻️💞
スギテツ with 東京フィルハーモニー交響楽団
♪ハトヤのカルメン幻想曲
アレンジ力、最高すぎる😆👍✨
#GNRR #スギテツ #nack5 -
Happy Ruby
2025.7 オペラ&バレエ
「くるみ割り人形とイオランタ」
可愛くて不思議な世界に行ってきました♪初めて聴くロシア語オペラ。川越未晴さんの透き通った愛らしい歌声とダンサーの皆さんによるイオランタの幻想の世界にうっとり…😍💕✨🐰🐭✨
#二期会
#東京シティバレエ団
#くるみ割り人形とイオランタ -
洗足学園音楽大学 声楽コース
ジョン・ハオ先生ご出演、高田正人先生が公演監督補を務める二期会『イオランタ』は2日目が終了。学生の皆さんも観にきてくれました。ここでもらったエネルギーを、来週のオペラガラコンサートで存分に放出してください!
洗足学園の公演にも是非!
-
東京二期会【オペラ】Tokyo Nikikai Opera
12月『ファウストの劫罰』、ついに動き出す❗️
指揮・マキシム・パスカルと映像・上田大樹──2021年の名作『ルル』を手がけたコンビが再集結✨
本日、『くるみ割り人形とイオランタ』の合間を縫って初の打ち合わせを行いました。
期待せずにいられません😊
🎫7/22(火)一般発売 ※会場先行販売実施中! -
isana01metal
最高にかっこいかったですよぉ(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)武部さんとまた最高の音響で金に糸目をつけない東京ドームコンサート(東京フィルとロックバンド両方完璧)でミュージシャンのド肝抜いてくださいよぉ
-
ぐひを
行ってきました東京!
ネタバレ防止の為感想は後日ですが
良かった~良かったよおぉ!!
うさぎめっちゃ好きです🐰
東フィル凄かった、オケピをまじまじ見てたのは私です🥹
震えて事故写真😭 -
高木正直
📻7/20(日) 08:10「#現代の音楽」
▽2025 #武満徹作曲賞 本選(1)
1)我妻英/管弦楽のための「祀(まつる)」
2)金田望/2群のオーケストラのための「肌と布の遊び」
🎻阿部加奈子指揮 東京フィル
🎙️2025.5/25,オペラシティ コ
〜・〜・〜
3)#武満徹/ヴィジョンズ
🎻D.バレンボイム指揮 シカゴ響 💿 -
原浩之
知り合いがオペラ主役デビューするの初めてとか言う前にそもそもオペラ観に東京文化会館に来た事がないからデビュー見た事あるわけない。川越未晴さんの晴れ姿、見届けました。彼女の人生がプリマドンナのように輝きますように。
-
かさぼー
今日は東京二期会公演へ💞🎼
イオランタの夢の世界がバレエで可愛らしくメンヘン、ちょっと怖い場面も😘川越未晴さんの歌と歌詞に感動🥹岸波愛学さん菅原洋平さん、北川辰彦さん宮本益光さんジョン・ハオさん、皆様素敵で輝いてました✨ハッピーエンド、観れて良かった💖
#くるみ割り人形とイオランタ -
高田正人 Masato Takada
二期会『イオランタ』川越組の初日!ほんっとうに素晴らしかったです!
またレポート書きますがタイトルロールの川越未晴さんが絵本から抜け出たような美しさと歌唱!益光さんのハキア、北川さんの王様、ポデモンのあいがくさん、みんなBravi!
迷われてる方がいられたら絶対見てください! -
フラッグハルミ・湾岸
東京フィル7月サントリー定期🎶
体調不良で行けないかと思ったけれど、なんとかなりました!
休憩後客席にまだ座っていない人がたくさんいる中で早すぎる入場、、ステマネさんのミスかと思ったら、
チャイコ6番悲壮、振り始めるまでの指揮者の長過ぎる溜め。
一気に没入させられる演出でした。 -
オーケストラ・ブロッサム
今日の朝コマでは東京フィルハーモニー交響楽団首席の荒川文吉先生にお越し頂き、木管分奏をご指導頂きました‼️
ピッチの合わせ方、新世界のアングレのソロ、息継ぎの仕方など勉強になることばかり…!
パワーアップした木管セクションが入った全奏が楽しみです☺️
当日は木管セクションにもご注目👀 -
kababon@T's_Write
東京二期会 #イオランタとくるみ割り人形 。
フォルクスオーパー芸術監督ロッテ・デ・ベア演出、バレエ振付元ウィーン国立バレエのカイダノフスキー。
イオランタをベースに王女の心理世界をくるみ割りで。初日評が両極だったが、純粋に楽しかった。指揮マキシム・パスカルが鳴らす描く醸すでさすが。 -
高田正人 Masato Takada
二期会『イオランタ』川越組の初日!ほんっとうに素晴らしかったです!
またレポート書きますがタイトルロールの川越未晴さんが絵本から抜け出たような美しさと歌唱!
迷われてる方がいられたら絶対見てください!
洗足の学生達もたくさんきてくれました!観てもらえて嬉しい😊 -
piyoko
東京二期会&東京シティ・バレエ団
オペラ『イオランタ』をベースに、イオランタの心象風景としてバレエ『くるみ割り人形』を組み込み、一つの物語に編み直されている。アリアがぶつ切れにされるからオペラファンにはストレスがあるかも!?
#くるみ割り人形とイオランタ -
忘れられた誕生日(忘誕)
2026年5月9日(土曜)は尾高忠明/岡山フィルでラフマニノフ2番特集。手帳にメモメモ。まだ未聴のオケだしめちゃ楽しみ。来年の尾高さんはN響との交響曲第3番も含めラフマニノフ尽くしだな。1番もどっかでやってほしい。数年前の東京フィルとの1番も素晴らしかった。
-
唐津絵理
【東京二期会《イオランタ/くるみ割り人形》観劇】オペラとバレエの有機的な融合は想像以上でした。衣装や美術もキモカワで、演出のロッテ・デ・ベア氏が掲げた「すべての人が楽しめる舞台」というビジョンが、視覚的・聴覚的両面で見事に体現されていました。マキシム氏率いる東京フィルも良かった。
-
御一人様
韓国で報道された。東京フィル並びにクラシック音楽業界は早急に対応すべきだ。
-
ハル
東京二期会「イオランタ/くるみ割り人形」を聴く。
イオランタは初めてライブで聴く。盲目の王女イオランタの幻想でくるみ割り人形を交える。
元々こんな作品かと思うくらいだ。
イオランタの川越未晴は可憐で良く声が通る。
東京シティバレエ団も群舞が良い。
マキシムパスカルが振る東フィルも好演 -
Hiroki
イオランタ&くるみ割り人形終演!
オペラとバレエの融合…見事に結実した充実の公演!中でも題名役の川越さんの歌唱の素晴らしさと言ったら…序盤のアリオーソで既に涙モノ。。
パスカル指揮の東フィルも抜群の安定感としなやかさでチャイコフスキーの世界を表現。素晴らしいプロダクションに感謝!! -
まつケン
今日は、二期会「イオランタ/くるみ割り人形」へ。
2本立てではなく、オペラとバレエの融合とあるように、バレエはイオランタの内面を表現する形で、音楽も融合されていて、不思議な体験でしたが楽しかったです。
イオランタの川越未晴さんはとてもクリアで声で美しく、表現も良かったと感じました。 -
御一人様
東京フィルハーモニー交響楽団激おこ案件
-
成平有子
今日は我らが宮本益光大先生の出演する組の「イオランタとくるみ割り人形」でした。昨日とはまた違った発見があり楽しかった〜。ダンス好きな人達にも見ていただきたいなぁ。@nikikai_opera
#イオランタとくるみ割り人形 -
ひろくん
昨日は東京オペラシティで神尾真由子さんのヴァイオリン、チョン・ミン氏の指揮/東京フィルでチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲を聴きました
その余韻でチョン・キョンファさんのヴァイオリン、プレヴィン氏の指揮/ロンドン交響楽団による1970年の録音を聴きます -
なんちょこ@ドラマ好き
/
サラサーテ 8月号
\
発売日7/2
表紙💘 中恵菜
毎日眺めてもカッコよすぎて...💓📚
📕アマゾンでチェック
川井郁子 ドミトロ・ウドヴィチェンコ MINAMI 村上淳一郎 岡本正之 﨑谷直人 新倉瞳 東京フィルハーモニー交響楽団 森元志乃 志村寿一 #PR雑誌 -
北区文化振興財団 公演情報
【公演のお知らせ】
「フレッシュ名曲コンサート 北区第九演奏会 キャンペーンコンサート
川越未晴 ソプラノ・リサイタル」
10/11(土)14:00開演
北とぴあ つつじホール
12月の「北区第九演奏会」ソリストによる60分のミニ・リサイタル👸✨
⭐️一般発売:8/8(金) 10:00
▶️ -
みちるる
バッティストーニ&東京フィルハーモニー交響楽団による「ローマの祭り」の主顕祭はねぇ、吹奏楽民はかなり好きだと思うよ。
何度聴いても血湧き肉躍るって感じで、ニヤニヤしながら聴いちゃう。
CD買ったりして聴いてみて! -
東京二期会【オペラ】Tokyo Nikikai Opera
ラウラ役の川合ひとみは7/19・21に出演予定✨
明るく温かいメッセージとともに、本日公演もまもなく開幕!
ご来場の皆さま、ぜひご注目ください🎶
🎟️チケットはこちら👇
-
東京二期会【オペラ】Tokyo Nikikai Opera
本日7/19&7/21にヴォデモン伯爵役で出演予定!
岸浪愛学の想いが胸に響きます✨☺️
ロシア語の美しい歌声を、劇場でぜひ🎶
🎟️チケットはこちら👇
-
バッファ朗
オケマス何やるのかな…
いろんなブランドのPさん居るから認知度高そうなアニメで歌った曲とか
東フィルの演奏が映える曲だろうし…
……アイマスにぴったりな楽曲ある?
!!
アニメ アイドルマスターミリオンライブ! 第10話挿入歌「G線上のアリア(作詞: 真崎エリカ 作曲: J.S.バッハ)」!!!! -
宮本益光 official website
【宮本益光の今日は何の日?】
《2013.7.19》
宮本益光 バリトンリサイタル
碧のイタリア歌曲Ⅱ
#宮本益光アーカイブ
-
座席表ガイド No.1
【2025/7/20(日)開催】 東京フィルハーモニー交響楽団 2025シーズン定期演奏会 第1021回オーチャード定期演奏会
オーチャードホール(ホール/2,150席)座席表
#コンサート
#クラシック音楽
#東京フィルハーモニー -
isana01metal
一緒に演奏…羽生さんは身体で奏でてますもんね…GIFTのような壮大な生東京フィルと生スーパーバンドの感動をまた味わいたいです。ライブは最高!!
-
RdU
7月の予定
3 東京シティフィル(初台)
4 都響(溜池)
10 大響(ザ・シンフォニーホール)
11 関西フィル(ザ・シンフォニーホール)
18 かなフィル(大和)
19 都響(溜池)
20 METライブビューイング(東劇)、
東フィル(道玄坂)
23 都響(上野)
24 千葉響(千葉銀行大ホール)
31 読響(ミューザ) -
hisae odashima/小田島久恵
マキシム・パスカルのチャイコフスキー、バレエ公演のピットで演奏される「くるみ割り人形」とは表現の濃さが全く異なり、イオランタや他の登場人物の心情やドラマの高揚が各シークエンスに盛り込まれ、ほのぼのと演奏されることの多い「雪片の踊り」は狂気すら感じさせる激しさ。二期会イオランタ
-
コンサートスクウェア / ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、53件ポスト(ツイート)されています。
東京二期会オペラ劇場 イオランタ/くるみ割り人形
ウィーン・フォルクスオーパー、ウィーン国立バレエ団との共同制作
-
goppesan
京王音楽祭
東フィルが京王ライナーBGMを生演奏するのか!! -
あゆ
こんなバージョンもあったのかー
岩男潤子, 東京フィルハーモニー交響楽団, テイルズ オブ シリーズ SOUND TEAM & Bandai Namco Game Musicの夢は終わらない~こぼれ落ちる時の雫~「テイルズ オブ ファンタジア 」
-
Igor-Markevitch1912
#尾高忠明
嬉しそうな第2位🥈の尾高忠明は審査委員長の齋藤秀雄門下の優等生
N響指揮研究員を経てウィーンへ留学
弱冠26歳で東京フィル常任指揮者就任
順風満帆な指揮活動を展開中⛵️
現在はN響正指揮者(父の尚忠は専任指揮者だった)
大英帝国勲章CBEや旭日小綬章、日本芸術院会員と楽壇の重鎮へ 👴 -
あおてる⛰
🍒サラサーテ 8月号
7月2日発売開始
中恵菜 が表紙💠
📗Amazonでチェック
川井郁子 ドミトロ・ウドヴィチェンコ MINAMI 村上淳一郎 岡本正之 﨑谷直人 新倉瞳 ジョン・グラム 東京フィルハーモニー交響楽団 柴田花音 田原綾子 遠藤記代子 #PR雑誌 -
ガンデン
昨日のカルメン歌手チームと記念撮影
指揮者の顔がデカくて小顔に見えるかしらね
東フィルさんの宣伝コーナー借りました。 -
ひろくん
かなり長文ですいません💦
興味を持って読んで頂ける方、誤字脱字、語彙のない日本語お許し下さい💦
昨日7月18日はチョン・ミン氏の指揮/東京フィルハーモニー交響楽団、ソリストにヴァイオリニストの神尾真由子さんを迎えた第172回東京オペラシティ定期演奏会に行って来ました -
ひろくん
かなり長文ですいません💦
興味を持って読んで頂ける方、誤字脱字、語彙のない日本語お許し下さい💦
昨日7月18日はチョン・ミン氏の指揮/東京フィルハーモニー交響楽団、ソリストにヴァイオリニストの神尾真由子さんを迎えた第172回東京オペラシティ定期演奏会に行って来ました -
穂積
男の子。将来の夢
「東京フィルハーモニー交響楽団に入って、コンサートマスターになることです。」
がんばれーー!
#サステナデイズ -
山本カオリ Kaori Yamamoto
#東フィル #サントリーホール チャイコフスキーバイオリン協奏曲。ソリストは神尾真由子さん。圧巻の演奏。ロック魂を感じた。私はロック好き少女だった。ジャンルを越えた熱い魂を感じクラシックを聴き始めた、初心を思い出した。神尾さんの衣装もロックスターっぽくて好き
-
東京二期会「イオランタ」と「くるみ割り人形」 普段はオペラには行かないが、今回はバレエがあり、指揮がマキシム・パスカルというのでチケット取った。オペラ座来日公演の「テーマとバリエーション」「ダフニスとクロエ」が良かったのでね。
-
マウント取りたい富士
東京フィルのお客様は品がいいというか、演奏がアレなときにはツイートが沈黙モードに、、、
「このコンサートでオーケストラの団結が深まった」という某首席氏のFBのコメントが深く刺さった。
#チョン・ミン
#東フィル
#悲愴
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
この公演では、チャイコフスキー作曲の2つの作品「イオランタ」と「くるみ割り人形」のオペラを楽しむことができます。ウィーン・フォルクスオーパーやウィーン国立バレエ団との共同制作で、東京二期会オペラ劇場が新たな解釈でお届けします。美しい衣装や華やかなステージ演出も見どころです。マキシム・パスカルが指揮を担当し、東京フィルハーモニー交響楽団と東京シティ・バレエ団が演奏を務めます。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!