佐藤卓史シューベルトツィクルス第22回「ピアノ・ソナタVII」
非公式(AI自動取得)シューベルト国際コンクール優勝者による全曲演奏プロジェクト
2025年05月12日(月) 19:00 開演
        
        
            
            
                ピアノ:
                
                佐藤卓史
                
                
                
            
        
    
        
        
            
                シューベルト
                
                メヌエット イ短調 D277A
                /
            
                シューベルト
                
                ピアノ・ソナタ 第2番 ハ長調 D279
                /
            
                シューベルト
                
                ピアノ・ソナタ 第11番 ハ長調 D613+D612
                /
            
                シューベルト
                
                ピアノ・ソナタ 第15番 ハ長調 D840《レリーク》
                
            
            
            
        
    
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
- 
                                              佐藤卓史 TAKASHI SATO / Pianist5/12 佐藤卓史シューベルトツィクルス第22回「ピアノ・ソナタⅦ」 
 シューベルトが残した3曲のハ長調ソナタの5つの未完楽章に、補筆を施してお聴きいただきました。大勢の熱心なお客様にお集まりいただき嬉しく思っております。ありがとうございました☺
 🎦D613終楽章からコーダ(佐藤卓史補筆)を…
- 
                                              東京オペラシティ コンサートホール【本日のアンコール(リサイタルホール)】 
 5/12[月]
 佐藤卓史 シューベルトツィクルス第22回
 「ピアノ・ソナタ VII」
 
- 
                                              佐藤卓史 TAKASHI SATO / Pianist🎼 浄書が間に合いました… 
 D840「レリーク」補筆版楽譜、本日限定部数販売します。
 ✅️5/12(月) 19:00 東京オペラシティリサイタルホール
 佐藤卓史シューベルトツィクルス第22回
 ピアノ・ソナタⅦ
 
- 
                                              東京オペラシティ コンサートホール【本日の公演(リサイタルホール)】 
 5/12[月]19:00開演
 佐藤卓史 シューベルトツィクルス第22回
 「ピアノ・ソナタ VII」
 
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
                            聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
シューベルト国際コンクール優勝の実力派ピアニスト佐藤卓史が挑むシューベルト全曲演奏プロジェクトの第22回公演です。今回は未完の作品を含むピアノ・ソナタを中心に、シューベルトの深遠な音楽世界をご堪能いただけます。特に未完作品は佐藤氏自身による補筆完成版で、彼ならではの解釈が加わった貴重な演奏となります。音楽の一夜に浸る贅沢なひとときをぜひお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス
 
             
                            
                             
     
                        
                     
                    