私たちハイリゲンシュタット・フィルハーモニー管弦楽団は、世界最高峰とされるウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の馥郁たる伝統の響きを愛してやまないアマチュア奏者たちが、2019年に東京で旗揚げした新しいオーケストラです。管・打楽器セクションは、ウィーン・フィルと同様のウィーン・スタイルの楽器―いわゆるウィンナ・ホルン、ウィンナ・オーボエ、ウィーン・アカデミー式クラリネット、シュネラー式ティンパニを使用しています。楽団名に冠した「ハイリゲンシュタット」はウィーンの19区の地名で、ベートーヴェンが田園交響曲に描いた小道や遺書をしたためた家、そしてホイリゲ(地ワイン飲み屋)で有名なところです。ウィーンっ子たちにも観光客にも愛され続ける土地の息吹を、ぜひ私たちの音色から感じてみてください。
本演奏会前半、序曲を除いては演奏される機会の少ないモーツァルトの一幕物の歌劇「劇場支配人」を採り上げます。音楽だけなら30分にも満たない作品ですが、ソプラノに超絶な高音が連発するアリア「私がプリマドンナよ」やボードヴィル風の賑やかなフィナーレなど、聴きどころ満載。指揮に河地良智氏、ナビゲーターに那須田務氏、歌手に小川栞奈氏などを迎え、演奏会形式でお贈りします。締めは若きベートーヴェンの意欲(問題?)作、交響曲第1番です。
チケットプレゼントを募集していました
コンサートスクウェアをご覧の皆さまをご招待します。
-
募集人数
50名様
-
応募締め切り
2025/04/30
当選チケットのオークションサイトへの出品は禁止しております。
入場・チケット購入
-
入場料全席自由1000円
座席は1階席のみとなります。
-
代表的なチケット販売先のURL
-
購入方法
当日券販売予定あり
問い合わせ
-
メールアドレス
-
電話番号
090-4372-5784
公開コンサートメモ一覧