関西フィルハーモニー管弦楽団 Meet the Classic Vol.49
情報提供ライジングスター・プロジェクト2024優秀賞3名とのフレッシュな協演
2025年08月11日(月) 15:00 開演
指揮者:
藤岡 幸夫
/
ヴァイオリン:
大屋 響
/
チェロ:
林 成
/
コントラバス:
十河 七海
ラーシュ=エリク・ラーション
コントラバス・コンチェルティーノ 作品45-11〔十河〕
/
アントニン・ドヴォルザーク
チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 より 第1楽章〔林〕
/
ヨハネス・ブラームス
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 より 第3楽章〔大屋〕
/
ロベルト・シューマン
交響曲第3番 変ホ長調 作品97 「ライン」
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
yamanoboru1225
関西フィルハーモニー管弦楽団Meet the Classic Vol.49 2024ライジングスター・プロジェクト優秀賞3名とのフレッシュな共演(住友生命いずみホール)
ひらパー市のスーパーキッズ、大屋響さんの応援です
♪ブラームス/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77より 第3楽章
正直全楽章聴きたかったです(笑) -
Rさん🌗
関西フィルハーモニー管弦楽団 Meet the Classic Vol.49
指揮ː藤岡幸夫
ヴァイオリン:大屋響
チェロ: 林成
コントラバス:十河七海
曲目:
ラーション/コントラバス・コンチェルティーノ
ドヴォルザーク/チェロ協奏曲第1楽章
ブラームス/ヴァイオリン協奏曲第3楽章
シューマン/交響曲第3番「ライン」 -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
関西フィルハーモニー管弦楽団 Meet the Classic Vol.49
ライジングスター・プロジェクト2024優秀賞3名とのフレッシュな協演
今日開催のコンサート一覧はこちら
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
情報提供者
コンサートについて
2025年8月11日に開催される本コンサートは、関西フィルハーモニー管弦楽団が主催し、『ライジングスター・プロジェクト2024』で選出された優秀賞3名とのフレッシュな協演を実現します。藤岡幸夫の指揮のもと、ヴァイオリンの大屋響、チェロの林成、コントラバスの十河七海が各々の技量を存分に発揮し、ラーシュ=エリク・ラーション作のコントラバス・コンチェルティーノ、ドヴォルザーク作のチェロ協奏曲、ブラームス作のヴァイオリン協奏曲、そしてシューマン作の交響曲第3番を上質な響きで奏でます。厳選されたプログラムは、音楽の深みと情熱を丁寧に表現し、参加者に忘れがたい芸術体験を提供する内容となっています。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
アンサンブル・クオーレ
橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。