開催コンサート
第28回 姫路パルナソス音楽コンクール 受賞者演奏会
2025年10月19日 (日) 14:00
受賞者によるブラームス、チャイコフスキー、プロコフィエフ、イザイ等の名曲演奏
ブラームス ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.77 第2、3楽章 / リスト(原曲ベッリーニ) 《ノルマ》の回想 S.394 / チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35 第1楽章 / プロコフィエフ ピアノソナタ 第6番 イ長調 Op.82 第1、2、4楽章 / イザイ 無伴奏チェロソナタ Op.28 / シューベルト アルペジョーネ・ソナタ イ短調 第1、3楽章 / グラナドス 《ゴイェスカス》第7曲「わら人形」
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
過去のコンサート
関西フィルハーモニー管弦楽団 Meet the Classic Vol.49
2025年08月11日 (月) 15:00
ラーション・ドヴォルザーク・ブラームス・シューマンの名曲プログラム
ラーシュ=エリク・ラーション コントラバス・コンチェルティーノ 作品45-11〔十河〕 / アントニン・ドヴォルザーク チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 より 第1楽章〔林〕 / ヨハネス・ブラームス ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 より 第3楽章〔大屋〕 / ロベルト・シューマン 交響曲第3番 変ホ長調 作品97 「ライン」
0
0
0
3
大屋響 ヴァイオリンリサイタル Make Resonant chapter_2
2025年07月13日 (日) 13:30
昨年、9月に大屋響さんのリサイタルを主催させていただき非常に好評を頂きました。彼女の今後の活躍の糧にして頂くため2回目を開催いたします。
カミーユ・サン=サーンス ハバネラ 作品83 / バルトーク・ベーラ 無伴奏バイオリン・ソナタ / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン バイオリンソナタ第4番イ短調 作品23
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
大屋響 ヴァイオリンリサイタル
2024年09月22日 (日) 14:00
当公演はソールドアウト致しました。新進気鋭の高校2年生のバイオリニストによるリサイタルです。
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 無伴奏バイオリンソナタ第1番ト短調 / ニコロ・パガニーニ 24のカプリスより8番&24番 / ロベルト・シューマン バイオリンソナタ 第1番イ短調 / ヘンリク・ヴィエニャフスキ ノーの「ファウスト」の主題による華麗なる幻想曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
1