オーストラリア・バレエ団 ドン・キホーテ プロローグ付き全3幕
非公式(AI自動取得)2025年05月31日(土) 12:30 開演
https://www.nbs.or.jp/stages/2025/australia/
指揮者:
ジョナサン・ロー
/
キトリ:
山田 悠未
/
バジル:
ブレット・シノウェス
/
管弦楽:
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
:
ドン・キホーテ プロローグ付き全3幕
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
Ragna
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団さんの車❗️
この角度で初めて見られて感動。@東京文化会館 -
丘田俊之
昨日のドンQ、とーっても良かった!
ミンクスのどうしようもない音楽が嫌で、行くか迷ったのですが、ところがどっこい。
はじまると片っ端から対旋律が追加、主旋律にさえ手を加える徹底ぶり。休憩中プログラムを見て納得、巨匠ランチベリー編曲なのでした。そしてロー指揮シティフィルが本当に見事! -
関西シティフィルハーモニー交響楽団
関西シティフィル🎻ヴィオラ🎻募集中🎻
#viola
#ヴィオラ
#ビオラ
#団員募集 #トランペット #ヴァイオリン #ヴィオラ #チェロ #コントラバス
#関西シティフィルハーモニー交響楽団 #関西シティフィル #KCPO #アマチュアオーケストラ #アマオケ #関西アマオケ #ザシンフォニーホール #オルガン付き -
AT
5/31 #東京文化会館 で #オーストラリア・バレエ ドン・キホーテを鑑賞した。オケは東京シティ・フィル。華やかな、踊りと衣装だった。
-
北沢四郎☆趣味観劇
上野ストアハウスで劇団うつり座「リア」観て、そのまま東京文化会館でオーストラリア・バレエ団「ドン・キホーテ」。
バレエは東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団の演奏も素晴らしかった。
うっかり上限無しの駐車場に昼から夜までずっと停めてたら8000円だった。
タクシーで良かった説 -
きり🍉🇵🇸
ヴァイオリンのソロがめちゃ良かった。シティ・フィルが調子いいのかオケ全体良かったの。
-
まふぃん
オーストラリアバレエ団のドンキマチネ🌹
すっごく楽しかった!すっごく良かった!
キャスト変更でキトリ山田悠未さんバジルブレットシノウェス✨
とっても良かった✨✨このお二人で観れて本当によかった✨
舞台装置も衣装も豪華✨陽気で楽しいカンパニーなのだろうなと終始笑顔で観てました☺️ -
ビアンカ
オーストラリアバレエ団。ドンキホーテ2日目マチネ。
お目当てのベネディクトキトリが降板で残念と思ってたけど。
山田悠未キトリ観て感激!
新緑の青葉のような瑞々しい踊り、表情はキュートにして技術はしっかり。
全く緊張を感じさせなかったけど、カーテンコールで涙も…重圧乗り越えたんだなぁ -
柚葉ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
オーストラリア・バレエ団「ドン・キホーテ」🕺
プロローグたっぷり。1幕までの繋ぎが良い。まさに映画。
山田悠未さんとブレット・シノウェスさんは、一緒に歩んでいくように同じペース。素敵なペア! -
ぶらん
キトリ踊った山田悠未さん、本当に素晴らしかった…!
とにかく安定感。時とまってますか?!って思うくらい自然だった。アチチュードターンの伸びも見てて気持ち良かった
フェッテであっ。って思う瞬間あったけど、プリエで気持ち長めに踏んで何事もなかったかのようにフェッテ再開。すごすぎ。 -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
オーストラリア・バレエ団 ドン・キホーテ プロローグ付き全3幕
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
感想の練習
ヌレエフ版ドンキ、1幕からめちゃくちゃハイカロリー!陽キャの極み!!!
キャス変だったけど山田悠未さんがあまりにもキュートで胸を撃ち抜かれてしまった
バジル役のブレット・シノウェスさんとの息もぴったり!脚を上げる角度もキャトルのタイミングも完璧に揃ってて見ていて気持ちがいい -
西洋音楽至上主義
【6月の予定】
3日 新国《セヴィリアの理髪師》
4 準メルクル/台湾フィル
5 小泉/都響
6 藤岡/シティフィル
7 マリオッティ/東響
8 メナ/N響
12 CMG シューマンSQ②
13 メナ/N響
14 沖澤/都響
16 園田/PPT
17 CMG シューマンSQ⑤
18 ヴァイグレ/読響
19 オッコカム/山響
20 ペルトコスキ/N響
→ -
タムラゲン Gen Tamura
【生誕111年】今日は、作曲家・伊福部昭の誕生日です。
3SCD-0055 芥川也寸志、伊福部昭/藤岡幸夫、東京シティ・フィル
#伊福部昭 #作曲家 #サロメ #バレエ #藤岡幸夫 #東京シティフィル #クラシック #Amazon #PR #今日は何の日 -
【公式】NBS バレエ
【ゲネプロ映像 vol.2】 オーストラリア・バレエ団 日本公演「ドン・キホーテ」ゲネプロを一部公開👏
映像のキャストは、
キトリ:山田悠未
バジル:ブレット・シノウェス
本日(5/31)12:30の回に主演するペアです! -
藤岡幸夫 Sachio Fujioka
6/6東京シティフィル定期
6/10日本フィル茨城
6/15関西フィル泉佐野
6/22津山でオペレッタ
7/20芥川也寸志記念
-
麒麟児&ちょこっと心愛👺
昨日はめちゃくちゃ最高だったな(´。✪ω✪。 ` )
去年の東京シティ・フィルは全体的に柔らかいイメージで今回の東京都交響楽団は力強いイメージでまた違いがあって最高だったな(*´▽`*)
いやードラクエ最高(*`ω´)b
#ドラゴンクエストオーケストラ
#東京都交響楽団 -
Morihiko Takahashi
オーストラリア・バレエ団のヌレエフ版『ドン・キホーテ』大らかさ、温かさが色濃く香るのは、お国柄か。1973年の映画版に基づいており、映画を敬慕する演出は洒落ている。立体的な美術や色彩豊かな衣裳も素敵。主演の近藤亜香&チェンウ・グオは好調、ジョナサン・ローの踊るごとき指揮も冴える。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
オーストラリア・バレエ団が15年ぶりに来日し、伝統と創造性が光る名作『ドン・キホーテ』全3幕をプロローグ付きで上演します。芸術監督デヴィッド・ホールバーグのもと、躍動感あふれる振付と華麗な群舞が展開され、キトリ役に山田悠未、バジル役にブレット・シノウェスが登場。東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団の生演奏が舞台を彩り、ジョナサン・ローの指揮で魅惑の世界を存分にお楽しみいただけます。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
ムジカ・フィルハルモニカ東京 クラシック名曲コンサート
シュトラウス『ばらの騎士』組曲、マーラー『大地の歌』を遠藤誠也指揮、向野由美子&片寄純也が歌う
第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)
入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり
オペラ工房アヴァンティ オペラ『魔笛』
そこは昼と夜が闘う世界。魔法の笛の導く先は・・・?