新国立劇場バレエ団 不思議の国のアリス
非公式(AI自動取得)2025年06月14日(土) 13:00 開演
https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/alice/
指揮者:
冨田実里
/
アリス:
高田 茜
/
庭師ジャック/ハートのジャック:
井澤 駿
/
ルイス・キャロル/白ウサギ:
中島 瑞生
/
アリスの母/ハートの女王:
柴山 紗帆
/
手品師/マッドハッター:
福田 圭吾
/
管弦楽:
東京フィルハーモニー交響楽団
ジョビー・タルボット:
不思議の国のアリス
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
NATY_Dee
予想通り、オジ👴推しっ子にて起きました👀 おはようございます。なんか無性に初音ミクシンフォニーが聴きたくなったので 東京フィルハーモニー交響楽団のコレを…リピート #初音ミクシンフォニー #東京フィルハーモニー交響楽団
-
Marill
旧装ジャケの東フィル2いいなぁ
-
おだいら
新国公式インスタ、柴山紗帆さんのローズ・アダージョとタルト・アダージョをミックスしたもの作ってぶっ飛んでる笑
-
nawk
マーベルのコンサート行ってきた🥹
マーベル好きは行くしかない
はじまりからして最高!
キャラごとに振り返る前半
エンドゲームへ突き進む後半
生演奏の力はすごい!臨場感!涙!
またやってください…🥲
素晴らしい演奏をしてくれた
指揮者の栗田さん
東京フィルハーモニー交響楽団さん
に感謝! -
mïu みゆう♪
新国立劇場に入る前にコンビニで飲み物を買おうとふらっとしたら、歩道で人を待ってる風の高田茜さんばったり出会ってびっくりして会釈しちゃったらきょとんとしてた。
-
Morihiko Takahashi
新国立劇場バレエ団『不思議の国のアリス』土曜日昼。アリス役に本家の英国ロイヤル・バレエ団から高田茜を迎えての舞台の初回は、客席の期待感も高く、高揚感にあふれている。高田は役を生きながら表情豊かな踊りで魅せる。ジャックの井澤駿との息も合い、カンパニーに溶け込んでいるのもよかった。
-
🎩🍫🏭👻⛄️
新国立劇場バレエ団『#不思議の国のアリス 』昼。英国ロイヤルバレエプリンシパルの高田茜アリス回へ。ほんの数分見ただけでわかる美と華と技よ✨重力感じさせない軽やかな踊りに目が釘付けになった素敵だった😀ロマンティックバレエでの彼女を観てみたい!今回みたいなゲスト出演またありますように🙏
-
東京フィルハーモニー交響楽団 | Tokyo Philharmonic Orchestra
指揮者 #山田和樹 さんの #ベルリン・フィル デビュー公演、#NHK 生中継まであと数時間。録画やアラームをセットした方は多いことでしょう。
日本中の音楽ファンが心躍らせる瞬間、東京フィルもこの秋久々に訪れる音楽の聖地ベルリンの風を、ひと足先に味わいます🪭 #Berlin -
moomin
東京フィルの演奏よかったなー!
特に金管のキレが良くて欲しいところに来てくれる感
曲がすごく好きでシネマのアリス観てからロイヤルフィルの音源を聴きまくってたから、生演奏の良さを堪能できた🫶 -
*****
新国立劇場バレエ団『不思議の国のアリス』観て来た〜 スティーヴン・
マックレーが予定通り来日して踊ってくれて本当に嬉しい このタイミングでオリジナルキャストを日本で観られるとかありえるんだ…!と思った -
たかまろ
新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」6.14ソワレ。このペアは最後だよなぁと思いながら観てました。絢子&雄大組はスピード感で魅せ、やっぱり「バレエ」なのだよなぁとあらためて思いました。マックレー含め円熟味が溢れる舞台。涼杏ハートの女王❤️がうまく物語を作ってくれて楽しく観られました
-
ダイ
マーベルのコンサート行ってきた!
1音目が鳴り響いた瞬間から全身鳥肌
映像と音の厚みが次第に涙腺を刺激していく😢
何度か考えたことのある
“記憶を無くしてMCUを見直したい”
絶対に叶わないものだけど
それが叶ったような感動を味わえた
とにかく伝えたいのは
東京フィルのみなさんありがとう✨ -
らんこ🃏
不思議の国のアリス! 高田茜さんアリスを見られて幸せ߹߹ 自然体でかわいくて現代の女の子感もあって憧れるアリスだった❤️ 最近思うけど本当にすごい方てまるで大したことなさそうに軽々とやる まさにそれだった!
白ウサギの中島瑞生くんの演技と踊りとビジュが好みで視線泥棒!ずっと楽しかった🐰👓 -
Hiko
#身近なタイムマシン論
#tokyopod
タツオさんが1998年に見た柳家小さんの「道具屋」を今の目と耳で見たいという話、そうだなと思った
私はクラシックの演奏会に行き始めた頃18年前の東京フィルハーモニー交響楽団の「ローマの松」を聴きたい
あと東京サンシャインボーイズ「蒙古が襲来」をもう一度! -
古鉄恵美子
石丸さんのオケコンは、各地で演奏するオケが違う。
名古屋は名フィル、東京は東フィル、大阪は関西フィルと、現地のプロオケが演奏する。
名古屋と東京は、オケの男性は燕尾服だったが、今日の大阪はタキシード。
男性の燕尾服姿が大好きな私としては、燕尾服を着ていただけるとうれしいです。 -
松尾淳一郎
2025/6/14
YEAR5+DAY256
新国立劇場バレエ団
不思議の国のアリス🩰
楽しかったぁ〜 -
moomin
———
2025/06/14
新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」
———
アリス、キャラも仕掛けも多くて目が全く足りない!
特に三幕なんかは全員がそれぞれ不思議の国の一部で、総力を上げて舞台を作り上げているのがひしひしと感じました♥️♣️
舞台セットも衣装も素晴らしくて、シュールで不気味な -
丘田俊之
最高!とっても楽しかった!
踊りについては皆さん触れておられるので、僕は2点だけ。
ブリスキン指揮の東フィルが見事。ブリスキン、良い指揮者です。そして東フィルにはぜひ新国の全公演で演奏してほしい!
そして音楽もストラヴィンスキーやブリテンやチャイコフスキー等、元ネタ探しも楽しめます! -
一二三(123マン)
マーベルスタジオ:インフィニティサーガコンサート行ってきた!!
1部では今では懐かしいヒーロー達の数々の活躍を、2部ではIWとEGの特別編集版と言っていい映像を東京フィルハーモニー交響楽団の素晴らしい音楽とともに浴びてしまって、情緒がとんでもないことなった!
やっぱりMCUは最高だ…! -
ねこまる
新国🩰
不思議の国のアリス
について語るなら
オーケストラ讃えましょうや
ロンドンじゃあのキレはないよ
東フィル‼️👏 -
おだいら
今日の新国アリスは2回。ゲスト出演の高田茜さんスティーヴン・マックレーさん共に存在感抜群で最高に楽しめた。柴山さんの❤️女王も普段のイメージとのギャップが素晴らしい。でも1日2回見るのは疲れた〜
-
えんどうさん
ゲストってフミヤさんじゃないの!?(勝手な妄想)
東フィルとフミヤさんがやるなら見たい… -
Naomi
『マーベル・スタジオ インフィニティ・サーガコンサート・エクスペリエンス』
パシフィコ横浜へ行って来ました♪
東京フィルハーモニー交響楽団の演奏そして指揮•栗田 博文さん最高でした❗️オープニングから鳥肌でした。 -
OOKI Akira 😜😜😻
新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」
ジャックの福岡雄大、白兎🐇の木下嘉人、ハートの女王❤️の山本涼杏、いずれもファーストキャストをはるかに凌駕する素晴らしさ。
アリス役の小野絢子は、福岡雄大のサポートを受けると水を得た魚のようだった。
マックレーの帽子屋も絶好調。 -
タニシサザエ
新国立劇場バレエ団不思議の国のアリス6/14昼鑑賞。高田茜さんアリス強靭テクニックで統率!柴山紗帆さん厳格母からプンプン弾ける女王。渡邊拓朗さんアリス父は紙幣に載りそうな風貌で新聞お似合い。福田圭吾さんマッドハッターお帰りなさい!タルト黒色クローバー4渡邊峻郁さん冒頭逃げ腰も職人芸!
-
デモーニッシュD
Aiさん今週のYouTube更新曲🌙
『シシリエンヌ』フォーレ
クラシックですわ…🎻クラシック聴かない人間の私。なんですがっ!これは偶然にも聴いたことあるっ!JUJUさんのすみだトリフォニーホールのフルオケの時、東京フィルの皆様がやってたやつ!Aiさんのヴァイオリンで聴ける未来があるなんて嬉し😆 -
iseultinsweetsorrow
それにしても今日は高田茜な別格の美しさに、ひたすら感嘆してオペラグラス眼から離せなかった。たしかで意思ある踊り、理想的に高い足の甲、長く引き締った婉曲の脚、その動きの気品、柔らかく伸びやかに円を描く腕、生き生きとしたアリスの人物造形。ロイヤルのプリンシパルってこういうことなのだと
-
チャコット スタジオ<東京>
【宮益坂スタジオ】《特別講座》
6/16㈪
🔸19:00~20:30 バレエ初級
🔸20:35~21:05 ポワント
柴山紗帆先生
ひとりひとりに合ったアドバイスが受講者の方から好評の柴山先生💖明後日は月曜日の夜クラスを初めてご指導くださいます!現役のプリンシパルダンサーから直接学べる貴重な機会✨お見逃しなく♪ -
東京フィルハーモニー交響楽団のマーベルスタジオコンサート、本当に良かったです。
-
じんちゃん
新国立アリスにかいめ観てきた。高田茜さん凄い!テクニック以外の表現というか遊びの部分が抜けてた。どうしても目が行ってしまった。福田圭吾さんのマッドハッターをまた観れたのもよかったな。好きな演目をキャスト違いで観るのは楽しい♪アリス初見の同行者が楽しんでくれたのも嬉しかった。
-
幸
「不思議の国のアリス」マチネ
アリス役はロイヤルバレエの高田茜さん。キラキラ⭐️ ロイヤルのエッセンスと日本人的な繊細さが光ってた。 -
あげฅ^•ω•^ฅむら
今日はマーベル映画のインフィニティ・サーガ コンサート行ってきたけどもめっちゃ良かった。゚(゚´ω`゚)゚。
席も2階の最前列だったし、映像モニターも東京フィルの栗田さんもしっかり見れて満足!
アイアンマン〜エンドゲームまで映像と音楽で振り返れる最高の時間でしたわ… -
C.K
栗田 博文さん
東京フィルハーモニー交響楽団の皆さん今日は素晴らしい演奏ありがとうございました😊
インフィニティサーガは自身が見てきた作品だったのでとても感動しました
映像と迫力のある演奏オーケストラに参加するのははじめてだったのですが来れて良かったです
#MARVEL
#オーケストラ -
🚂汐(うしお)❤️🔥🔥
InfinitySagaコンサート最高でした‼️奏の時と同じ東フィルの方々の演奏だったけどまた雰囲気も違ってめちゃくちゃカッコ良かった✨エンドゲームは♾🚂なので滅多に見れないのだけど、久しぶりに観て今の自分の心のままに思い切り泣きました。
🖼は会場にいたスパイディ君と📸👍✨ -
あや。
Infinity saga concert experience行ってきました…!!
東京フィルの演奏が聴けて元吹奏楽部民大歓喜です…本当に鳥肌…また楽器やりたい
だいぶ無茶してきたけど、とにかく本当に行ってよかったです…!( ; ; )
最後に一言。わいの推しをとことんいたぶる紅茶花伝のアゴやっぱりゆるせん(定期) -
ほしのら #凛fam
#dj_sekai で東京フィルハーモニー交響楽団 & セカイシンフォニースペシャルバンドの相生 (2023 Live)が見つかりました:
この曲をラストに持ってきてくれるイベントが本当に好きで -
𝟒
東京フィル………さん2ヶ月ぶりでしたね(前回はダニーエルフマン) いつも本当にありがとう
-
きゅー
肉小屋のところはよくわからんので、東フィルを楽しんでいる
-
ひかる
マーベルのシネコンに初参戦!
大迫力のアベンジャーズ映像に東京フィルの生演奏🎼🎶
演出に合わせて光るブレスレットにも感動✨✨✨
息つく間もないあっという間の2時間半でしたっ🎵 -
座席表ガイド No.8
【2025/6/15(日)開催】 新国立劇場バレエ団『不思議の国のアリス』
新国立劇場(オペラパレス/1,814席)座席表
#不思議の国のアリス
#バレエイベント
#芸術鑑賞 -
ルミナ
新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」観てきた。コンテンポラリー以外で初めて高田茜さんの踊り見た。キラキラが際立ってた。感動したー!
-
Naomi Mori
新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」6/12池田理沙子、速水渉悟、李明賢主演。ポスタービジュアルに使われているように池田は悪戯っぽい雰囲気がアリス役にぴったりでとてもキュート。好奇心旺盛でfingers crossedの時の元気いっぱいの表情も良くハードな役を生き生きと踊り切った。
-
hawk
これから、新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」@新国立劇場オペラパレス。
キャスト表に出てこないタルト・アダージョの相手役はどなたになるのかな。
昼主演が井澤さん、明日のマチネに渡邊さん奥村さんが出るので、プリンシパル枠は速水さんだろうか。 -
ooyama_hiroshi
やっとこさ新国立劇場バレエ団『不思議の国のアリス』を観劇。久しぶりの二階席から、オーケストラ・ピットの中の様子や、舞台の奥行きを感じながら観るのもまた一興。かなりはちゃめちゃな演出が山盛りですが、全三幕、きちんとまとめているのは素敵です。
-
RETSU
東京フィルハーモニー交響楽団 & セカイシンフォニースペシャルバンドのDREAM PLACE (2023 Live)
ガチで好きすぎる。
#dj_sekai -
L_ballet
新国アリス、高田茜さんを全幕で見られるなんて幸せ〜。井澤ジャックもよき
-
よもつき🍉🌕(よもぎと月見)
最高すぎた🙏
ありがとう東フィル🙏 -
kent
新国立バレエのアリスを観る。今回はロイヤル高田茜さんが目当て。女王の柴山さんも凄かった。とても感動しました。
前回は3幕に出てくるタルトと知らずに食べていましたが、今回は意味を噛みしめてモグモグ。 -
高田茜さん凄すぎた👀
マックレー氏然りロイヤルのプリンシパルって最高峰ですね。
本日も麗しい総合芸術でした♠️ -
アリスみてきた。
高田茜さん、すごかった。何が違うのかなぁ?キレ?音取り?表現力?わかんないけど、全ての動きがバレエでアリスだった。
アリス、演目的に私はすごく好き。娘も興奮していた。
感動した。
イギリスにみにいきたい。
いずれ! -
IKATEN
不思議の国のアリス @新国立バレエ
高田 井澤 中島 柴山 福田。高田茜の全幕はシンデレラ以来。シャープで素晴らしい仕上がり。アリスには理想的。白ウサギの中島もコミカルに崩しすぎず気品があって良かった。細かいことを言えば、チェシャ猫の頭をもう少し滑らかに回転させてほしかった。それに -
piko
新国アリス
3幕の裁判所の井澤駿さんのソロ、曲調が彼の雰囲気にぴったりで素敵でした🎶✨ -
heaco
高田茜さんを7列目で観れるなんて幸せすぎた〜🥰最高に可愛いし全ての動きが美しい!!
瑞生の白うさぎも素晴らしかった!! -
OOKI Akira 😜😜😻
新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」
井澤駿ジャックは、第二幕花のパドゥドゥで高田茜を美しくサポートし、第三幕では気迫が伝わるソロで涙腺を潤ませた
柴山紗帆のハートの女王は、入団以来10年間隠し続けてきた本性🪓と緩急を付ける高度な技術が活き、Aurora のパロディの本質を明瞭にした -
浜中充
今日はバレエ「不思議の国のアリス」@新国へ。ポップでカラフルな舞台は何度観ても楽しい。タルボットのキャッチーな音楽も魅力的。冨田実里さん指揮の東京フィルの演奏もよかった。アリスの高田茜さんは、さすがロイヤルという抜群の表現力。ハートの女王、柴山紗帆さんも見事なコメディエンヌぶり。
-
如月陽(マルセル)
劇場側は前に乗り出すなと言っていますが、この座席配置では無理😵。明らかな設計の失敗です。2列前の女性が動いて乗り出すので見辛かった。
>新国立劇場オペラハウスで、バレエ『不思議の国のアリス』。英国ロイヤルバレエ団のプリンシパル、高田茜さんが主演 -
ayu_hsg_ballet
新国立劇場バレエ団、不思議の国のアリス。
ミッション1、タルトを食べる。クリア。
タルトアダージョ、柴山さん女王と奥村さん、渡邉さん、小柴さん、原さん。小芝居が楽しすぎた。 -
ma
館内に飾られていた
チャコットさんのポスター。
高田茜さんは
全身が発光して見えるくらい
透明感に溢れていました。
「きらめき」と表される
唯一無二の踊り。
頭のてっぺんから 爪先まで
光輝いていて
とても美しかったです。 -
HANABi
2025/6/14(土)新国立劇場
新国立劇場バレエ団
「不思議の国のアリス」
よかったーーーー!生オケも最高。
今日を逃したら他に観られる日なかった。 -
ayu_hsg_ballet
新国立劇場バレエ団、不思議の国のアリス。
高田茜さん、すてき。
ナチュラルでちょっと大人っぽいアリス。
メリハリがある踊りで、目が離せない。
アリス楽しいな。ずっと笑ってる。
宝塚みたいな客席降り、直塚さんを目の前で拝みました。 -
ma
ハートの女王の柴山紗帆さんも
素晴らしかったです!
いつもは清楚なイメージなのに
ゴージャスに演じていて
格好良かったー。
アリスとハートの女王
Wヒロインといっても良いくらい
魅了的な役。
特にタルト アダージョの
素敵さといったら! -
さとう&しお
推しの高田茜さんが拝めて満足です
すばらしかった -
チンアナゴ®️
高田茜さんを日本で見れるとは
-
miekoro
退団された福田圭吾さんがマッドハッターで客演されるということで、本日も新国アリスへ🎵
やっぱり圭吾さんの踊りが大好きです🥰ピンクの髪もお似合いでした✨
タルトもおいしかった😊(アリスのピンは昨日歌舞伎座で衝動買いしました) -
ma
新国立劇場バレエ団
『不思議の国のアリス』
カラフルで愉快な悪夢みたいで
とても美しかったです。
本日のアリスは
英国ロイヤルバレエ団のプリンシパル
高田茜さんでした!
やっぱり最高のプリマバレリーナ。 -
ぶひひ
高田茜さん、足がものすごかった。甲は高いし足首引き締まってるし膝は入ってるし、音感もいいし…これはロイヤルでプリンシパル様なの大納得。日本で踊ってる皆さんも素晴らしくて大好きだけど、やはりまだまだ上に行けるんだなと思った(上からですみません🙇♀️)
-
Fuka
2025/06/14(土)新国立劇場バレエ団『不思議の国のアリス』
-
Viola
オーケストラの演奏で
MARVELの名場面
また配信が観たくなっちゃう
たまにはこういう
コンサートもありかな🤗
#インフィニティサーガ
#東フィル -
ロキ
オーケストラの生演奏で観るマーベル作品の没入感たまらないね!!最高だった!!
栗田さんの指揮良かったよう!!!かわいい🥰いつも可愛い💕
そして東京フィルハーモニー交響楽団の皆さんの素晴らしい演奏✨✨
泣いたり笑ったり楽しかったです!
余韻を楽しみながら初めて飲む冷珈ソーダうまい😋 -
にじいろのことり💙💛🤝❤️🪆💙
新国立劇場『不思議の国のアリス』
高田茜さん見てます。ニコニコニコニコ。
アリス似合う(o^^o)。3階なので遠いんだけど、遠いんだけど…しあわせだようー! -
如月陽(マルセル)
まだ終幕が残っていますが、主役のアリスは出ずっぱりです。バレエは主役でも白鳥の湖のように、出番が2/3くらいなことが多いので大変です。見所は二幕目の2段目と最終段の踊りかな
>新国立劇場オペラハウスで、バレエ『不思議の国のアリス』。英国ロイヤルバレエ団のプリンシパル、高田茜さんが主演 -
OOKI Akira 😜😜😻
新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」
ジャックについては、井澤駿はサポートの精度が高い。高田茜を美しくサポートしている。第二幕の花のパドゥドゥの場面は、ジャック役のサポートが重要だが、井澤駿は完璧だろう。
初日のフーミンがどれだけサポートがガタガタだったか、よく分かった。 -
バレエショップフェアリー
⭐️Pick up
ゲスト出演の高田茜さん関連商品をご紹介✨
💎クリアファイル「ロミオとジュリエット」
📀BD「ドン・キホーテ」
📀「アシュトン・トリプルビル」真夏の夜の夢 マクレイ共演
DVD
BD -
VICTORIA0129M
高田茜さんはクシャミ1回です
(どのシーンかはおわかりかと) -
piko
新国アリス6/14マチネ
高田茜さんを生で初めて観て感激しています。しなやか〜✨ -
morikawa naoki
不思議の国のアリス@新国立劇場。高田茜さんを間近に観て目福👀
-
KOUME
マックレーも観たかったけど、アリスを踊る高田茜ちゃんをやっぱり選んでしまった!シネマで見たロイヤルの世界が新国だとどうなるのか楽しみだなー!
-
佐藤治彦の映画と音楽と劇で一生終っちまう
東フィルといえば、バッティストーニがバイエルン国立歌劇場に客演する。4月のマクベス、聴きに行く予定。
-
株価やニュース
木梨憲武×東京フィルの「木梨クラシック」9月に開催「お楽しみに!! PEACE!」(音楽ナタリー)【】
-
えりりん@Web制作🌷
新国立劇場バレエ団
「不思議の国のアリス」今日行きます😊❤️♠️♦️♣️
ロイヤルバレエ・シネマのアリスが本当に楽しくて2回観に行ったから、今回もすっごく楽しみ✨
バレエレッスン行ってからソワレに🩰
アリスのポスターも本当に可愛くて、気分上がるー🩷
とても楽しみ🩷 -
いそこ
今日は高田茜さんのアリスを観に新国へ。楽しみ
-
Marie
新国立劇場、不思議の国のアリス、マチネ。高田茜ちゃん!茜ちゃんの全幕、初めてだわ。マッドハッターの福田圭吾さんも楽しみ。
-
如月陽(マルセル)
今日は初台の新国立劇場オペラハウスで、バレエ『不思議の国のアリス』。英国ロイヤルバレエ団のプリンシパル、高田茜さんが主演ということで、取れないことで有名な、Z席争奪戦に参加したら。あれよあれよと取れてしまった。土曜日で高田さん主演。運が良過ぎる気がする。抽選は相変わらず連敗中だが
-
R-GRAY
"世界が熱狂した大人気作が再び 新国立劇場バレエ団『不思議の国のアリス』が開幕" - SPICE(スパイス)| エンタメ特化型情報メディア #SmartNews
#スマートニュース -
や /
演奏は東京フィルハーモニー交響楽団様&指揮者栗田様なのでミクシンフォと同じ…!
期待しかない!
と同時にミクシンフォでばかりお世話になってるので違うテイストの演奏聴けるのとても楽しみ(*´꒳`*) -
ぴあ(エンタメ情報アプリ)
水先案内人 田中 泰がセレクト 東京フィルハーモニー交響楽団 第1018回オーチャード定期演奏会
指揮者は、ヴァイオリンの名手 #ピンカス・ズーカーマン 。
#ぴあアプリ #ぴあクラシック -
あおい
木梨憲武×東京フィルの「木梨クラシック」9月に開催「お楽しみに!! PEACE!」
#スマートニュース -
ayu_hsg_ballet
今日は新国立劇場バレエ団遠征で、高田茜さんと小野絢子さんのアリスをマチソワするという、至福の日である。
しかも出張からの遠征で、片道は出張費で出していただけたという。 -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、49件ポスト(ツイート)されています。
新国立劇場バレエ団 不思議の国のアリス
-
🩵💜香子💙🍪
今日はこれからマーベルコンサート!東京フィルハーモニー交響楽団を聴くの実は初めて、、
楽しみ! -
スパイダー
『新国立劇場バレエ団『不思議の国のアリス』』のチケットをチケジャム[ticketjam]で販売中♪
-
BLUE
木梨憲武×東京フィルの「木梨クラシック」9月に開催「お楽しみに!! PEACE!」(コメントあり) - 音楽ナタリー
行きたいな〜😊 -
れんかい
木梨憲武×東京フィルの「木梨クラシック」9月に開催「お楽しみに!! PEACE!」(音楽ナタリー)
-
音楽ナタリー
🎼 木梨憲武×東京フィル
「木梨クラシック」9月に開催🎻
「団体歌謡ライブ選手権エンターテインメントを全力でお送りします!」
⏬詳細・コメント全文
-
おうと・シュルシャガナ
#nowplaying
キティ (2024 Live) - 東京フィルハーモニー交響楽団 & セカイシンフォニースペシャルバンド (セカイシンフォニー Sekai Symphony 2024 Live) -
Hanew
前任(現行)の方も、過去は東フィルから小澤塾(含OMF)、その後尾高さんに誘われて札響へ行ったやり手の方でしたね。
-
Naomi Mori
新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」池田理沙子、速水渉悟、李明賢の回、私の言いたいことを全部YOUさんが書いてくださっています!本当に文章が上手い!
-
ギャスパー
タルカスのアニバーサリーとの事で…
東フィル吉松版でお祝いを🎉…実に丁寧で愛のあるオーケスレーションが見事かと🙌
タルカス
@YouTube -
のんの
新国立劇場バレエ団
「不思議の国のアリス」
チャーミングな唯さんアリス、ジャックへの恋心や体裁重んじる家庭内での寂しい胸の内まで伝わって素晴らしかった
優里さんの上品で厳格な母&強烈コケティッシュかつエレガント漂う女王絶品❤️確かな技術で滑稽な振付もお見事!あー楽しい
#新国アリス -
藤崎健一
え???二期会マスタークラス!?なるほど、それなら新国登壇の流れも理解できました。ということは26年2月のオペラって…もしかして二期会×東フィルの『カヴァレリア・ルスティカーナ』と『道化師』だったりして…(違っていたらごめんなさい) #みそクラ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
英国の振付家クリストファー・ウィールドン振付、ジョビー・タルボット作曲による全幕バレエ『不思議の国のアリス』を、新国立劇場バレエ団が演じ、冨田実里指揮・東京フィルハーモニー交響楽団の生演奏でお贈りします。アリス役に高田茜、ジャック役に井澤駿らが出演し、色鮮やかな舞台装置と緻密な演出が織りなす幻想的な世界へ誘います。上演時間約2時間50分の大作をどうぞご堪能ください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
ムジカ・フィルハルモニカ東京 クラシック名曲コンサート
シュトラウス『ばらの騎士』組曲、マーラー『大地の歌』を遠藤誠也指揮、向野由美子&片寄純也が歌う
オペラ工房アヴァンティ オペラ『魔笛』
そこは昼と夜が闘う世界。魔法の笛の導く先は・・・?
第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)
入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり