新国立劇場バレエ団 不思議の国のアリス
非公式(AI自動取得)2025年06月12日(木) 19:00 開演
https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/alice/
指揮者:
デヴィッド・ブリスキン
/
アリス:
米沢 唯
/
庭師ジャック/ハートのジャック:
渡邊峻郁
/
ルイス・キャロル/白ウサギ:
奥村康祐
/
アリスの母/ハートの女王:
木村優里
/
手品師/マッドハッター:
スティーヴン・マックレー
/
管弦楽:
東京フィルハーモニー交響楽団
ジョビー・タルボット:
不思議の国のアリス
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
相模原市のバレエ教室 野沢きよみバレエスタジオ
【開幕】新国立劇場バレエ団 『不思議の国のアリス』 カラフルでダイナミックな魔法の世界を舞台いっぱいに 6月24日まで
@art_ex_japanより -
座席表ガイド No.3
【2025/6/14(土)開催】 新国立劇場バレエ団『不思議の国のアリス』
新国立劇場(オペラパレス/1,814席)座席表
#不思議の国のアリス
#バレエイベント
#芸術鑑賞 -
橋場雪子
6.13 新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」二日目@初台オペラパレスへ♪ 主役は池田理沙子さん/速水渉悟さんのペア。白ウサギは李明賢さんでした🐇 役デビューのダンサーも多くたっぷり楽しめました。とても熱くなって(笑)思わず追いチケしちゃいましたよ。新国立劇場バレエ団LOVE❤️♠️♦️♣️
-
えりす
#NowPlaying 金平糖の精の踊り〜カチューシャ - 東京フィルハーモニー交響楽団 (『ガールズ&パンツァー』オーケストラ・コンサート HERBST MUSIKFEST 2015)
-
座席表ガイド No.6
【2025/6/14(土)開催】 新国立劇場バレエ団『不思議の国のアリス』
新国立劇場(オペラパレス/1,814席)座席表
#不思議の国のアリス
#バレエイベント
#芸術鑑賞 -
バレエファンの会社員🇯🇵Tokyo Ballet Fan
タルト・アダージオの4人のトランプに奥村康祐さんと渡邊峻郁さんがいてビックリした!首切り役人に引き摺られていくのは小柴富久修さん、最後に股間蹴られるのは原健太さん。
ハートの7番の男性ダンサーは誰だろう?小柴さんと木村優子さんの間に座ってて、小柴さんより高身長の方。誰なんだろう…🤔 -
榎本詩帆-ShihoEnomoto-
東フィルのワークショップに今年も参加させていただいています🎻📯🥁今日は1公演目。暑さはそれほどでもなかったですが、みんなの熱気がすごかったです!
子供たちに教えてもらった、学校名物のハートの木🫶 -
SPICE[舞台情報メディア]/e+
世界が熱狂した大人気作が再び 新国立劇場バレエ団『不思議の国のアリス』が開幕
-
ゆずゆーず
こんな素敵な演奏会やってたんだね!
懐かしすぎた
星のカービィ25周年記念オーケストラコンサート - 東京フィルハーモニー交響楽団 #LINEMUSIC #名曲から最新ヒットまで聴き放題 -
アンドレ安堂
マッドハッター役・スティーヴン・マックレー来日!『不思議の国のアリス』バレエ観劇|アンドレ安堂 @Andre5_ANDO #舞台感想
-
Morihiko Takahashi
新国立劇場バレエ団『不思議の国のアリス』(ウィールドン振付)は心躍る幸せな舞台。初日の表題役の米沢唯は18年、22年に続き、いやそれ以上にアリスそのものとして生きている。タルボットの、打楽器を駆使した音楽の幅と奥行きを生で繊細に味わえたうえ、マックレーのタップが鮮やかに響く!痺れた。
-
東京フィルハーモニー交響楽団 | Tokyo Philharmonic Orchestra
【📻放送案内 | #ブラボーオーケストラ】
6月15日(日)19:25~20:25
♪尾高惇忠/『音の旅』(オーケストラ版)より
♪ラヴェル/左手のためのピアノ協奏曲*
指揮:尾高忠明(桂冠指揮者)
ピアノ:舘野 泉*
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
-
コンサートスクウェア / ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、58件ポスト(ツイート)されています。
新国立劇場バレエ団 不思議の国のアリス
-
ueno atsuko
新国立劇場バレエ団不思議の国のアリス
昨日観たよ。
観るの3度目&DVDも執拗に観たから初見の没入感はないけれど、安定にかわいいしおおいに笑った❤️
イモ虫の水井さんめっちゃ良かった!浅黒筋肉質、体幹クネクネで艶かしかった。イモ虫で一番好き。逆立ちキープからのヌルッと倒立前転は驚いた。 -
橋場雪子
6.12 新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」@初台オペラパレスへ♪ 初日おめでとうございます㊗️ 主役は米沢唯さん/渡邊峻郁さんのペア。白ウサギは奥村康祐さんでした🐇 マックレーさんのマッドハッターは別格🎩 木村優里さんのハートの女王に強く惹きつけられました🌹新国立劇場バレエ団LOVE❤️
-
おっくん!
"ポップでカラフル、新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」本日スタート" - ステージナタリー #SmartNews
-
とある
ロイヤルのロミオとジュリエットを反芻中、だいぶ前の金子扶生さんが載ったパンフあったはずと掘り返したら、奥村康祐さんが一緒だった…
どんなんだったか覚えていない己の記憶力が残念
私はこの公演でバジル4人のドンキを初めて見たことは鮮烈に覚えている…面白かった… -
KUMIKO MURAYAMA2
新国立劇場バレエ団、ウィールドン振付『不思議の国のアリス』再演初日。
いろいろ不思議な仕掛けが続く、ファンタジックな楽しい舞台!アリス役米沢唯は、さりげない回転などを、丁寧に余裕をもって行うことで、前回よりはっとする動きが増。ハートの女王木村優里、高い技術をベースに大胆な滑稽さ! -
特急電車と通勤電車の横顔
【開幕】新国立劇場バレエ団 『不思議の国のアリス』 カラフルでダイナミックな魔法の世界を舞台いっぱいに 6月24日まで
@art_ex_japanから -
Kyoko Ogushi
新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」初日観てきた。クリストファー・ウィールドンが2011年に英国ロイヤルバレエ団のために製作し、2018年に新国立劇場バレエ団が初演した作品の3年ぶり再々演。3度目のベテランキャスト中心で、それぞれキャラクターの理解も深まり、物語の解像度が爆上がり。
-
fuji60k
新国立劇場、バレエ
「不思議の国のアリス」見てきた♥♦️♠️♣
バレエは年1回位だし、好みの席もまだなく4階の最前列で、楽しく美しい振付演出最高の3時間。アリス米沢唯さん、帽子屋スティーヴン・マックレーさん、女王木村優里さん、ラジャ水井俊介さん、名前書ききれない皆様、素晴らしかったです。 -
Morihiko Takahashi
新国立劇場バレエ団『不思議の国のアリス』心踊る幸せな舞台。初日の表題役の米沢唯は前回、前々回に続き、いやそれ以上にアリスそのものとして生きる。打楽器を多彩に用いるタルボットの音楽の幅と奥行きを東フィルの好演で堪能できた上、マッドハッターのマックレーのタップが鮮やかに響く!痺れた。
-
moomin
新国アリスの感想ちょこちょこみてるんだけど、東京フィルの演奏が良かったっていうのもちょこちょこみてとても楽しみなんだーーー
今回アリス観に行くのもPrologueの曲が直球で好みすぎて聴きにいきたいまであるから本当に期待してる
期待しすぎよくないのかもだけど本当に楽しみ -
ムゥ
新国立劇場バレエ団
『不思議の国のアリス』
初めてのバレエ鑑賞🩰
マッド・ハッターかっこよ!小気味いいタップ🎩
アリスの溌剌とした可愛らしさにニコ💜
ジャックの空中の美しさにメロ🃏
ハートの女王は楽しくて美しくて楽しい❣️
生オケ、美術、演出、全てが楽しくて3時間は一瞬でした!bravo!👏🏻✨ -
やさい🥦🍆🍅🥒🥕🌽
新国立劇場バレエ団『海賊』より メドーラのバリエーション(木村優里) National Ballet of Japan - Le Corsair...
@YouTubeより
こういうのを見ながら陸上でも美しく舞うよだ見たいって考えてる -
もえぎ💙💛🏳️🌈🏳️⚧️
↓新国立劇場バレエ団『不思議の国のアリス』タルトアダージョ、❤️の2はやっぱり速水くん。あまりにも情けない顔をしてたので、いつもの溌剌イケイケなイメージとはぜんぜん違って「本当に速水くん?」と思ったんだよね。タルトアダージョ、4人とも良かった!
-
ako
新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」初日㊗️1stキャスト当たり役ばかりで素晴らしかったです!花ワルツやカード群舞もめちゃ素敵。全員表現MAX総力戦。前回より間違いなく磨きがかかってた。
唯さんクルクル常に感情が転がるアリスがピッタリだし、ゆり女王♥もう思い出すだけで爆笑🤣最高やん! -
🎩🍫🏭👻⛄️
新国立劇場バレエ団『#不思議の国のアリス 』初日へ。楽しかったー!長い手足でしなやかに踊る米沢唯ちゃんのアリス堪能した。ハートの女王の木村優里ちゃんの踊りも顔芸も最高すぎた👏いつかはアリスを踊る彼女を待ってる私だけど、でもこの素晴らしい女王を失うのも惜しい気持ちもある。
-
ハチロー、人生を楽しむ
新国立劇場バレエ「不思議の国のアリス」初日(6/12)。ゲネプロ(小野&福岡組)も観たが、今日の方がはるかに完成度が高い。米沢唯&渡邊峻の主役のみならず、悪役だが可愛らしいハートの女王の木村優里、溌溂とした白兎の奥村康祐とベストな布陣では。勿論スティーブン・マックレーのタップは盤石。
-
さくらもち
新国立劇場バレエ団の「不思議の国のアリス」初日が華やかな幕開け❤️米沢唯さんのアリスが自由に大きくて、渡邊峻郁さんのジャックとは攻めるパドドゥが魅力たっぷり❤️峻郁さんは超テクとつっころばしキャラを両立❤️ブリスキンさんのクリアな指揮も最高でした❤️
-
ぱぱぱ
新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」
面白かった〜!ハートの女王よすぎた。 -
Naomi Mori
新国立劇場バレエ団、ウィールドン「不思議の国のアリス」米沢唯のアリスが生き生きとしていて強度のあるクリアな踊り、好奇心いっぱいのアリスらしい血の通った演技。本作のジャックはあまり目立たない役だけど渡邊峻郁はソロが切れ味よく美しい。最初と最後に登場して儲け役白うさぎの奥村康祐は、
-
rin-o
新国立劇場バレエ団の「不思議の国のアリス」初日観劇
すっかり米沢唯さんのファンになりました💜 -
如月さつめ
バレエの好きなところのひとつ、カーテンコールでその役に沿ったお辞儀をすることなので、ハートの女王を演じる木村優里さんがもっと拍手!と振りをしてたの良き🥰
-
如月さつめ
不思議の国のアリス、とっても良かった!めくるめく舞台装置、チャーミングな登場人物!米沢唯さんのおしゃまなアリスがかわいい。本当に少女のようだった!そして言わずもがなスティーブン・マックレーの足捌きよ…
-
ナナ(Nana Takano)🇦🇷アルゼンチンタンゴ
バレエ鑑賞day🩰
ハートの女王様が最高でした❤️木村優里さんのパネルを見つけられなくて残念💦
アリスの米沢唯さんも素晴らし過ぎ🌟
夫曰く「良い部分だけ編集したハイライト動画観てるみたい」😂それくらい凄かった。
それにしても楽しい作品!バレエをこんなにエンタメに出来るなんてすごい😍 -
Naomi Mori
【開幕】新国立劇場バレエ団 『不思議の国のアリス』 カラフルでダイナミックな魔法の世界を舞台いっぱいに 6月24日まで
@art_ex_japanより -
カワナトシキ
新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」。よくできた作品だなとあらためて思う(もちろん、上演のクオリティーの高さがあってこそなのだけど)。めくるめく不思議の国の世界をテンポよく、あざやかな展開で見せていき、長めのはずの上演時間もあっというまに感じる。
-
劇場の天使2
新国立劇場バレエ団『不思議の国のアリス』初日第3幕
米沢唯のアリスはハッとさせる部分もあったが怪我もなく無事に踊り通したことに安堵。この幕では木村優里の威厳がありつつも個性的なハートの女王に強く惹きつけられた。アジアで唯一上演が許されているバレエ団というのも納得のレベルで満足。 -
新国立劇場バレエ団公演
『不思議の国のアリス』❤♠️🔶♣️🃏
初日 2025.6.12
去年暮れの「くるみ割り人形」以来のバレエ🩰
米沢唯さんのアリスが可憐で素敵💓
スティーヴン・マックレーのマッドハッターも楽しみだったので興奮🤩
舞台演出も素晴らしくて感激☺️
好きだなぁ🥰この世界観
また観たい! -
高森 純一郎
6年ぶりに観た新国立劇場「不思議の国のアリス」、素晴らしかった。6年前、本日と同じプリンシパル・米沢唯さん演じるアリスを観たことがきっかけの一つとなって新国立の月例小口寄附に参加するようになった身としては、「一周回って、もう一周したくなった」ともいうべき気分。
-
七海ナツ🌸⛱🌻Vtuber
25周年テイルズの東京フィルオーケストラのやつ、エモ爆弾すぎん???生で聴いたらいのち消し飛んでただろうな あぶなかった
-
さん
新国立劇場バレエ団
『不思議の国のアリス』
アリス大好きだし、スティーヴン・マックレーのマッドハッターもずっと観たかったので、今日は念願の初観劇です! -
OOKI Akira 😜😜😻
新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」24/25シーズンの初日が終わった。
米沢唯のアリスは素晴らしい踊りに、コロコロ変わる表情も可愛くて自然である。見事なアリス💐Brava🍾🥂
タルトアダージョ🥧の箇所の、男性4人の如何にも怖がっている演技がハマった。
晶帆ちゃんは映えまくり😻 -
ぽんこつ
奥村康祐の白ウサギと木村優里のハートの女王、もう「当て書きだろ」ってくらいにハマってて怖いくらいだった。
-
美術展ナビ
【開幕】新国立劇場バレエ団 『不思議の国のアリス』
きょうは米沢唯さん組。ファンタジーの世界を見事に表現した舞台に拍手が鳴り止みませんでした👏👏カラフルでダイナミックな魔法が劇場全体に拡がりました。明日以降も楽しみです。6月24日まで。 -
ぽんこつ
新国立劇場バレエ団『不思議の国のアリス』観終わり。
-
れっさー
東京フィルハーモニー交響楽団の
パンツァーフォーめっちゃ臨場感でるなこれ
こういったタイプに合う感じかー -
ハロプロ界隈新着情報(ブログ・動画)
【クラシックTV】“泣ける音楽”清塚信也×東京フィルハーモニー交響楽団 /「ピアノ協奏曲 第2番から 第2楽章」ショパン作曲 | NHK (NHK MUSIC)
#鈴木愛理 -
ハロプロ出演番組情報'25【非公式】【ツイートは放送10分前】💙💛
[YouTube - NHK MUSIC]【クラシックTV】“泣ける音楽”清塚信也×東京フィルハーモニー交響楽団 /「ピアノ協奏曲 第2番から 第2楽章」ショパン作曲 | NHK
-
相互フォローRT100%
【クラシックTV】“泣ける音楽”清塚信也×東京フィルハーモニー交響楽団 /「ピアノ協奏曲 第2番から 第2楽章」ショパン作曲 | NHK
-
劇場の天使2
新国立劇場バレエ団『不思議の国のアリス』初日第2幕
オリジナルキャストのマッドハッターのスティーヴン・マックレーのタップ最高。日本人には難しい役柄の眠りネズミの原健太の存在は貴重。アイディア豊富なダンスが繰り広げられて楽しい。美しいハートの女王の木村優里の存在感はこれまでにない物 -
nckurumi
ポップでカラフル、新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」本日スタート(舞台写真あり)
-
ぱそつお
新国立劇場バレエ団『不思議の国のアリス』注目ポイントのご紹介
-
劇場の天使2
新国立劇場バレエ団『不思議の国のアリス』初日第1幕
スティーヴン・マックレーの登場だけで客席から拍手が起こる。みんな期待している事は同じ。珍しく薄っすらと汗をかいた米沢唯のアリスは踊りっぱなしで過酷な役。渡邊峻郁、奥村康祐、木村優里とプリンシパルの出演で一層舞台が華やいだと思った -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
新国立劇場バレエ団 不思議の国のアリス
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
hana.
とても聴きたいけれどおきていられるかなぁ
バッハ:ミサ曲ロ短調
指揮:円光寺雅彦
パレストリーナ:悲しみの聖母
指揮:大谷研二
ともに
合唱:東京混声合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
-
発熱♥️39℃
#Nowplaying 未来序曲 - 東京フィルハーモニー交響楽団 (初音ミクシンフォニー ~Miku Symphony 2016~ オーケストラ ライブ CD [Disc 1])
-
amare
やっぱスティーヴン・マックレーのマッドハッター1回しか見れないのめっちゃ残念すぎる
今日仕事休めれば見に行けたのに😭 -
ミツル
先日のスカパラで、今年前半のライブ予定は終了。1月に達也さん2本、3月にMUGAMICHILLとスカパラ、5月にスカパラ×東京フィル、達也さん、6月にスカパラ。結構行ったわね。散財したので、下半期は抑える。早速来月2本あるんだけど😅 9月のりんご音楽祭どうしよう…
-
もえぎ💙💛🏳️🌈🏳️⚧️
新国立劇場バレエ団『不思議の国のアリス』㊗️初日!ジャムタルトも、アリス特製カクテルも!
-
ぴあ ステージ編集部
【ニュース】新国立劇場バレエ団『不思議の国のアリス』本日開幕 舞台写真が到着
#新国立劇場バレエ団 #不思議の国のアリス
#ぴあアプリ #ぴあステージ -
ぴあ(エンタメ情報アプリ)
新国立劇場バレエ団『不思議の国のアリス』本日開幕 舞台写真が到着 #ぴあアプリ #ぴあステージ
-
Zen-On Music C&R
🩰本日の演奏会🐇
2025年6月12日
新国立劇場 オペラパレス
🎶タルボット:不思議の国のアリス(バレエ上演)
新国立劇場バレエ団
東京フィルハーモニー交響楽団
指揮:デヴィッド・ブリスキン
@nntt_ballet -
シャーリー(ひつじ)が好き
新国アリス、昨日ゲネプロへ。多々楽しめたのですが、東フィルの演奏が凄かった。特に鍵盤打楽器が超忙しくて、グロッケン?ヴィブラフォン?やマリンバ、チャイムが並ぶ中、2人の方が、あっちの楽譜をめくりこっちの楽譜をめくり、飛んだり走ったり担当を入れ替わったりしながら弾いていてびっくり。
-
おけぴSTAFF
【公演NEWS】新国立劇場バレエ団『不思議の国のアリス』本日開幕!舞台写真も届きました✨
振付:クリストファー・ウィールドン、パペット:トビー・オリーなど、ミュージカルファンにもおなじみのクリエイターの生み出すワンダーランドをアリスと共に旅しましょう! -
Naomi Mori
@nationalballetjapanのInstagram投稿をチェック
新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」ではジャムタルトも幕間に食べられます❤️♣️♦️♠️ -
ステージナタリー
ポップでカラフル、新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」本日スタート(舞台写真あり)
-
ポルタアト portaat
本日より新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」が始まりました🐰ショップwaltz様にアリスグッズ等納品しましたのでぜひお立寄り下さい❤️♣️
@waltzmusic_shop
#新国立劇場
#新国立劇場バレエ団
#waltz
#アリスグッズ
#音符グッズ
#新国立劇場バレエ団
#不思議の国のアリス
#バレエアクセサリー -
Igor-Markevitch1912
プフィッツナー作曲
歌劇「パレストリーナ」
初演日
プフィツナー
歌劇「パレストリーナ」
3つの前奏曲
若杉弘 指揮
東京都交響楽団
第307回定期演奏会
1990年3月24日
サントリーホール
(ライヴ💿を聴く
実演も聴いた
2006年4月22日、東京フィル定期でも若杉弘の指揮で聴いた(サントリーホール) -
sugar
奥村康祐🐰は前回見られなかったので私もワクワクなのです。
みんなステイヘルシーでどのキャストもよい公演になりますように! -
座席表ガイド No.1
【2025/6/13(金)開催】 新国立劇場バレエ団『不思議の国のアリス』
新国立劇場(オペラパレス/1,814席)座席表
#不思議の国のアリス
#バレエイベント
#芸術鑑賞 -
ぴあ ステージ編集部
📣本日開幕🎊
新国立劇場バレエ団
『不思議の国のアリス』🫖♠️
🕒上演時間:約2時間50分予定
(プロローグ・第1幕50分/休憩25分/第2幕30分/休憩20分/第3幕・エピローグ45分)
🩰キャストインタビューも公開中!
🐇白ウサギ&ルイス・キャロル役 #木下嘉人 さん
👉 -
村上湛
奥村康祐🐰が楽しみであります。前回のようなケガがないことを祈ります♠️
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
新国立劇場バレエ団が誇る話題作『不思議の国のアリス』を、クリストファー・ウィールドン振付、ジョビー・タルボット作曲の音楽とともにお届けします。米沢唯が愛らしいアリスを、渡邊峻郁や奥村康祐ら魅力的なキャストが彩り、東京フィルハーモニー交響楽団をデヴィッド・ブリスキンが巧みにリード。色鮮やかな舞台美術と精緻な衣裳が織りなす魔法の世界を、休憩を含む約2時間50分の大作で存分にご堪能ください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
ムジカ・フィルハルモニカ東京 クラシック名曲コンサート
シュトラウス『ばらの騎士』組曲、マーラー『大地の歌』を遠藤誠也指揮、向野由美子&片寄純也が歌う
オペラ工房アヴァンティ オペラ『魔笛』
そこは昼と夜が闘う世界。魔法の笛の導く先は・・・?
第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)
入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり