愛知4大オーケストラ・フェスティヴァル2025 ブラームス 交響曲全曲演奏会
非公式(AI自動取得)2025年08月31日(日) 13:00 開演
https://www-stage.aac.pref.aichi.jp/event/detail/20250831.html
指揮者:
山下一史、竹本泰蔵、角田鋼亮、川瀬賢太郎
/
管弦楽:
愛知室内オーケストラ
/
管弦楽:
セントラル愛知交響楽団
/
管弦楽:
中部フィルハーモニー交響楽団
/
管弦楽:
名古屋フィルハーモニー交響楽団
ブラームス
交響曲第1番ハ短調 作品68
/
ブラームス
交響曲第2番ニ長調 作品73
/
ブラームス
交響曲第3番ヘ長調 作品90
/
ブラームス
交響曲第4番ホ短調 作品98
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
みゅー
さぁ昨日、WEBでも会場でも、中部フィルさんのシベリウス全集のCD申し込んだ方、入金を忘れずに〜!
私は先ほど振り込みしました☺️ -
愛知室内オーケストラ Aichi Chamber Orchestra
\\ 第70話を公開 //
「楽屋ぶっちゃけトーク~愛知室内オーケストラの舞台ウラ~」
【Op. 70】オケのメンバーでバーベキューをしました〜!
(パーソナリティー:野村和代)
👇番組はこちら👇
#ACO #ACOポッドキャスト #podcast #ポッドキャスト #愛知室内 -
すすむ
愛知四大オケは一番手の愛知室内オーケストラ、初めて聴いたけど凄く良かったな。1〜3では断然一番手よかった。安心の名フィルは途中アクシデント(客席でブザー音)残念だったなー。来年は何やるんだろ。
-
Atsuko Ushijima
【8/31とてつもなく素晴らしいことその2】愛知4大オーケストラフェスティバルへ。愛知室内、中部フィル、セントラル愛知、名フィルがそれぞれブラームスの交響曲1番、2番、3番、4番を演奏。観客も満員で、とっても盛り上がった素晴らしい演奏会だった。
-
合崎橋の雑草
【今日の #演奏会 情報】
9月1日(月)16:30/17:30
ミッドランドスクエアB1アトリウム
名古屋フィルハーモニー交響楽団
まちかどコンサート
米田誠一(ヴァイオリン)
加藤泰徳(チェロ)
9月1~30日の予定はこちら
-
りん
中部フィルでブラームス2番弾けて良かった。
PAC入った頃から周りの目を気にするようになって自分の感じる音楽を表現出来なくなっていたんだけど、今日はなんか無我夢中に弾けた。
なんか自分の音楽の原点に戻れた気がする。
やっぱり自分にとってブラームス2番は特別な曲なんだろうな…。 -
号外NET(号外ネット)愛知[公式]
小牧市の市制70周年を記念して、中部フィルハーモニー交響楽団の第100回記念・第101回定期演奏会に、小牧市内在住の小中高生とその家族が各回100名を無料招待されます。​​​​​​※申込多数の場合は抽...
-
稲吉 務(社会福祉士・行政書士)
名古屋まで遠征して〈愛知4大オーケストラ・フェスティヴァル2025「ブラームス交響曲全曲演奏会」〉を聴いてまいりました。愛知県芸術劇場のコンサートホールは初めてでしたが、いいホールですね。以下、私的な感想。
-
コンサートに行こう
続き②愛知4大オケ
ブラームス
第2番 ホールでお聴きして明るく可愛く晴れやか、祈りも感じられ、大好きな曲の1つに🫶竹本泰蔵Mo.中部フィルさんの伸びやかな美しい音楽で沢山の景色を見せて下さいました。
第3番 角田鋼亮Mo.セントラル愛知さん今日も素晴らしい👏✨️力強さと、やさしさ 続く -
菅貴登 Takato Suga
愛知4大オケありがとうございました☺️
愛知室内さん、セントラル愛知さん、名フィルさん、本当に素晴らしかったです👏
中部フィル、秋山先生がいらっしゃいました。楽員の想いが音になったと思います。
#愛知4大オケ
#愛知室内
#中部フィル
#セントラル愛知
#名フィル -
舟橋知奈美
今回初めて中部フィルを聴いたという方も多かったのではないでしょうか。
満席のお客様の前で演奏できて幸せでした!
愛知4大オケを今後ともよろしくお願いいたします☺️✨
#愛知4大オケ
#愛知室内
#中部フィル
#セントラル愛知
#名フィル -
ソラ
愛知4大オーケストラフェスティヴァル2025 「ブラームス交響曲全曲演奏会」
めちゃくちゃ楽しかったよ〜😭✨✨
どのオケも本当に熱演だった…!!
そして4オケそれぞれに良さがあって、こんなに素敵なオーケストラが身近にあることに改めて感謝しないといけないなぁと思ったわ。
#愛知4大オケ -
角田鋼亮
愛知4大オーケストラ・フェスティバル終演。愛知室内オーケストラ、中部フィル、名古屋フィルの素晴らしい演奏に大きな刺激を受けた上で、満席のお客様の熱い視線や空気感に包まれた舞台、特別なものとなりました。各マエストロとの交流も楽しく。愛知県のオーケストラ文化、これからも是非ご注目下さ
-
Michiko
『愛知4大オケフェス』のただただ率直な感想😌
とにかくそれぞれのオケの特色とブラームスの楽章がマッチしていたように感じ、演奏に甲乙はつけ難い❣️
特に印象深かったのは中部フィルさん🎻
プレトークから控えめな竹本マエストロ😊
コンマスの平光真彌さんとのコンタクトにまずほっこり☺️↓ -
とまと571🍅
今回、母親の様子見のため、芸文での愛知四大オケのコンサートには応援に行けなかったけど、心の中で応援していました。著名アカウントのみなさまが郷里の中部フィルさんのブラームスSym2の演奏のことを激賞頂いたPostを眺めつつ、来年2026年はぜひ聴きに行きたいと考えています。(⁠・⁠∀⁠・⁠)
-
奥原光博🎵
中部フィルの感想しか書いてなかったので、他の感想を手短に…
愛知室内オーケストラ、小編成ながら流石のアンサンブル力の高さで見事な演奏でした。なかなか都合が合わず演奏会に行けてないのですが、機会を見つけてもっと聴いてみたいです。
続く→
#愛知4オケ
#愛知4大オケ
#愛知4大オーケストラ -
音楽(と旅と犬)が好き
「来年はシューマンで」と言うと、そりゃ交響曲4つあるわけですが、愛知室内管と中部フィルは編成が小さ過ぎて辛い。2管編成の曲を弾くのにエキストラ入れなきゃ成立しないから「マーラーやりますか?」に「お金が…」ってなるわけですよね。打楽器奏者もそんなにいないよ。
-
奥原光博🎵
本日の不審物……
中部フィルのシベリウス全集をWEBで予約したのに、他に全集を2セット買ってるとは……我ながらアホですね😂 -
シャコンヌ
愛知4オケ@愛知芸文
ブラームスの交響曲を4つのオケで演奏するという企画。熱かったなあ。
まず圧倒的に音が美しかったのは中部フィルの2番。音の始まりと終わり、そして重なりが至高で、一つとして雑な音がなかった。透明感に満ちていて秋山先生の薫陶むべなるかな。竹本マエストロの再販も見事で→ -
S.K.
愛知室内オーケストラのブラームス1番、第1ヴァイオリン4プルトだったけど金管に負けてない力強い響きだった。小森谷巧さんのソロは優雅に響いた。また聴きに来ますね👏👏👏👏👏
#愛知4大オケ
#愛知室内オーケストラ
#山下一史 -
ヌマえもん☆@クラシック&ごはん
本日の遠征は名古屋にて。13:00から17:20と長丁場でしたが、一曲ごとに休憩もあり集中出来ました。
どのオケも素晴らしかったですが、中部フィルの2番は、今年の一月に逝去された秋山マエストロに捧げる渾身の演奏だったと感じました。拍手も凄く休憩に入る方の中には目頭を拭う様子も。 -
S.K.
秋山さんが亡くなられてかわりに指揮台に立った竹本泰蔵さん、いい音楽を作っていたよ。中部フィルから明るく優しい響きを引き出していた。一方で力強いところは力強く。初めて聴いた指揮者とオケだったけどほんとにいいコンビだった👏👏👏👏👏
#愛知4大オケ
#中部フィル
#竹本泰蔵 -
花田花太郎
#愛知4オケ @愛知芸文
竹本泰蔵&中部フィル✨
ブラームス2番‼️
秋山さん代理の竹本さん…
正直なところを申しますとこんなにもすばらしい2番を聴けるとは思ってもいませんでした…
響きの美しさ…
アンサンブルの見事さ…
そしてなによりも全編にわたってにじみ出るこの曲ならではの幸福感…✨✨✨ -
花田花太郎
#愛知4オケ @愛知芸文
愛知室内オーケストラ&山下一史✨
ブラームス1番‼️
第1楽章序奏からして8型とは思えないなんと分厚い響きであることか…
山下さんのキレ味抜群の指揮のもと実に引き締まった音楽運び…
すごい…
1番からして愛知4オケ すごい…
すでにこれだけでおなかいっぱいに… -
マラ3マニア
中部フィルに感動して会場で中部フィルのロマンティック衝動買い。
-
植手 茂
素晴らしい演奏でした😊竹本さんは4人の中で一番ロマンティストだと思いました✌️中部フィルの顔となるべき指揮者だと思います💪全体のトーンは落ち着いた感じでしたが結構劇的な表現もあり、最後まで飽きさせない演奏で良かったです😊皆さんありがとう👌 #中部フィル
-
あんこ
初めて聴く竹本さんのキレのある指揮。
それに応える中部フィルのエレガントな音色の所々に秋山さんを感じました。
プレトークで竹本さんが「来年私は出ない」と
仰っていましたが、来年もぜひまたお聴きしたいです。
#中部フィル -
みしまるくらしっく
愛知4大オーケストラ・フェスティヴァル2025ブラームス交響曲全曲演奏会
愛知室内オーケストラ/山下一史Mo.
中部フィルハーモニー交響楽団/竹本泰蔵Mo.
セントラル愛知交響楽団/角田鋼亮Mo.
名古屋フィルハーモニー交響楽団/川瀬賢太郎Mo.
於:愛知県芸術劇場コンサートホール
「音楽」っていいな!→ -
成田佳子
「愛知4大オーケストラ・フェスティヴァル〜ブラームス交響曲全曲演奏会」
ブラームスを聴くのと各オーケストラの演奏を聴くの両方愉しめる企画でした🎶
愛知室内オーケストラの交響曲第1番、凄くよかった👏
サポーター冥利に尽きる オケ一丸の渾身の演奏でした😭
#愛知4大オケ -
キューネン
中部フィルがかなりよかったらしい
聴いたことなかったからいつか行ってみたいな -
みゅー
2025/08/31 愛知4大オーケストラ・フェスティヴァル2025 ブラームス交響曲全曲演奏会 愛知県芸術劇場CH
夢ではなく、愛知でこの祭典が実現したのです。
第1番は愛知室内オーケストラ。コンパクトに収まったオケからの、とんでもない熱量の冒頭に、心底驚きました。コンマス小森谷巧さんの熱演、↓ -
猫耳かき
愛知4大オーケストラ
ブラームス交響曲演奏会
ブラ1 山下M/ACO
山下Mは若いオケらしい若者特有の素直なエネルギーを導き出す巧みなタクト⭐️清々しいダイナミズムで描く大曲を堪能しました🎶😄
ブラ2 竹本M/中部フィル
えっ、このコンビこんな音出すの😱⁉️
弦の音が特に美しい🎶‼️
#愛知4大オケ -
涼羅
愛知4大オケによるブラームス交響曲✨
1番 山下一史&愛知室内
↓
2番 竹本泰蔵&中部フィル
↓
3番 角田鋼亮&セントラル愛知
↓
4番 川瀬賢太郎&名古屋フィル
レベルの高いオケがひしめき合う愛知ならではの企画、どのオケも素晴らしい演奏で至高のブラームスを満喫できました🎶 -
どら猫さとっち
秋山さんが亡くなられて、代役の竹本さんの指揮、これが中部フィルの演奏か!?と感激しました。定期100回にはお伺いします。#愛知4大オケ #中部フィル
-
飯田眞子(いいだまこ)
中部フィルさんに乗せていただいていました🙇♀️
前日リハも全てのオケ拝聴させていただき色々と勉強になった演奏会でした!
この貴重な機会に参加させていただけてとても嬉しかったです😊ありがとうございました✨ -
カッチョ
中部フィルのブラ2すごい良かったー
11月のマーラー5番も楽しみ -
りん@クラシック好き
#愛知4大オーケストラ
#愛知県芸術劇場
#名フィル の一流でゴージャスサウンドのブラ4を堪能させて頂きました( *´艸`)✨
弦楽器の音色の素晴らしさ。弦も管もよく音が跳ぶ💨
ズバ抜けて素晴らしかったー✨
重厚で美しく全てを兼ね備えている❗️圧巻🌟
#川瀬賢太郎
#名古屋フィルハーモニー交響楽団 -
TKK
#愛知4大オケ
ブラームス交響曲全曲良かったなぁ
竹本泰蔵さん指揮の中部フィル2番の勢いのある指揮と演奏が特に印象に残った
竹本さんは来年の4大オケ演奏には出ないみたいにご本人笑いながら言ってたけど果たして
曲も何になるか…4繋がりでシューマン全曲?
来年も行けたらいいな -
ミッドランドスクエア
【名古屋フィルハーモニー交響楽団 まちかどコンサート】
■日時:2025年9月1日(月) ①16:30~17:00 ②17:30~18:00
■場所:商業棟B1Fアトリウム
音楽にあふれた賑わいのある街づくりを目指して、気軽に音楽を楽しんでいただこうと、名フィル楽団員がホールを飛び出して室内楽の演奏をお届けします。 -
名古屋フィルハーモニー交響楽団
〈愛知4大オーケストラ・フェスティヴァル2025「ブラームス交響曲全曲演奏会」〉、終演です! 本日はいっぱいのご来場、まことにありがとうございました! どしどしご感想を投稿してください!
次は2026年9月5日(土)に、愛知県芸術劇場コンサートホールでの開催が決まっています!
#愛知4大オケ -
奥原光博🎵
終演。
どのオケも素晴らしい演奏でした。
特に中部フィルの竹本泰蔵さんは初めて聴きましたが、キレのある指揮で視覚的にも楽しめる演奏。
御本人はプレトークで「来年は出ないから……」と言ってましたが、勿体ない💦
是非来年も!
#愛知4オケ
#愛知4大オケ
#愛知4大オーケストラ -
🐈⬛けたま🐕さんどぴいぷる🐈(どっちも👌)流離の獣医師
#愛知4大オケ
無事聴き届けました👏👏👏
各指揮者各オケの聴きどころは聴けたと思います。
改めてブラームスの深さと各於各指揮者の思い入れを感じました。
個別の感想はまた書きますが、
今日のホームラン賞を出すとしたら
贔屓目なしで中部フィル&竹本マエストロです👍 -
鈴木 崇洋
出番が終わったACO 2ndヴァイオリン🎻と出番を待つ中部フィルさんの2ndヴァイオリンパート🎻
終わった方は終わった顔してます🙇♂️
席は夫婦でバトンタッチ🏃➡️ -
りん@クラシック好き
#愛知4大オーケストラ
#愛知県芸術劇場
#角田鋼亮
#セントラル愛知交響楽団
以前、聴いた時よりもイイ❗️重厚で雄大なブラ3✨
一点気になったのはヴァイオリン🎻のステージマナー。
コンマスが楽器を構える前に構えない(ーー) プロなら当然のことと思う。
演奏は良かったです!
#名古屋 -
bon🪲
2番バッター中部フィル。竹本さん。やはり、いい指揮者だった。多分、クラシック飽きちゃったのか、あまり振らないんだろうなあ。中部フィルは、とにかくみんな本気。始まる前に全員でてる。後ろの方からもしっかり音が聞こえる。すごく元気なオケだった。そこを竹本さんが丁寧に抑える。ぶらぼー!
-
はいかー/Hiker🚛😎
これが竹本泰蔵と中部フィルか…ブラームス2番。楽しくタクトを振るマエストロで明るめの進行だが、たたみあげるコーダはお見事!弦は12-10-8-8-6で、チェロ、コントラバスを増強した低弦が明るい音色を奏でる平光コンマスを支えていた。BRAVO!
#愛知4オケ
#愛知4大オケ -
名曲カフェ「エグモント」
👏👏👏👏👏!!
中部フィルらしい堅実な演奏がブラームスに合ってて素晴らしい!!
2つのオケだけでもこんなに違いがあってこりゃ楽しい♫
#愛知4大オーケストラ
#中部フィル -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
愛知4大オーケストラ・フェスティヴァル2025 ブラームス 交響曲全曲演奏会
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
シャコンヌ
愛知4オケ②
中部フィル、ブラームス2番
本当に素晴らしかった!
作為のないどこまでも純粋な音の波に、1楽章の途中から涙が止まらなかった。楽員の方たちの矜持みたいなものも伝わってきて、もう胸がいっぱい。秋山先生の音がしてたね。先生、聞いてましたか?
素晴らしかったですよ! -
🐈⬛けたま🐕さんどぴいぷる🐈(どっちも👌)流離の獣医師
戻ったらすでに中部フィル乗ってたので顔消しできないですが、
いつもくらいの編成
#愛知4オケ -
bon🪲
中部フィルの指揮は竹本さん。初めて聞いた。秋山さんの代打で発言にやる気がない😂でも、顔つきは1番芸術家。プレトークはヒヤヒヤだったけど、なんとなく、すごい演奏しそうな気がする。もしくは全然ダメか😆初の中部フィル、楽しみ!
-
bon🪲
愛知室内山下さんブラ1。颯爽と小森谷さん登場。チェロ首席も読響の人。勿論、弦が安定。なにより山下さんの指揮がよかった。ピアニッシモにもこだわり、緩急綺麗に且つ情熱的に。小さなミスはあったけど、これはホームラン。一番手を見事にやってのけた⭐️続いて中部フィル。
-
みゅー
ACOのシューマンと、中部フィルのドボルザークのCDを買い、開場待ちの間に、シベリウスの予約をしました✌(買いすぎ)
-
S.K.
元気なうちにまだ聴いていない日本のオーケストラを聴きに行こうシリーズ。愛知県芸術劇場に来ております。愛知4大オケによるブラームス交響曲全曲演奏会。愛知室内、中部フィル、セントラル愛知を初めて聴きます(名フィルは4回目)。さてそれぞれのオケの個性や如何に
#愛知4大オーケストラ -
みしまるくらしっく
日曜日のホワイエ。愛知室内がCD売ってる横で中部フィルがシベリウスの先行予約受付してて、その隣でセントラル愛知がTシャツ売ってて隣で名フィルが定期後半セット券売ってるの、おもろい。
-
中部フィルハーモニー交響楽団(公式)
中部フィルブースではCD5種、秋山和慶指揮者生活60周年記念手ぬぐいの販売、シベリウス全集先行受付を行っております!
是非お立ち寄りください✨ -
ラピスラズリ
今回で3回目の愛知県芸術劇場へ
ウクライナ国立バレエ『ジゼル』、『山田和樹 指揮 バーミンガム市交響楽団』、
そして、愛知4大オーケストラ・フェスティヴァル2025『ブラームス 交響曲全曲演奏会』
暑くてメイクが汗が流れ落ちるけれど、愉しむわ♪ -
早瀬美紀
間違って1つ前の団体で出てしまわないか…とか、ソワソワしております。
少し綺麗めのメイクをしようとしたらリップが赤過ぎました😑
眉毛は、、、、、
😮💨描いてあります(前科あり)
いつも通りにいきます!
中部フィル早瀬でした。
#愛知4オケ -
名古屋フィルハーモニー交響楽団
おはようございます。本日の名フィルは、〈愛知4大オーケストラ・フェスティヴァル2025「ブラームス交響曲全曲演奏会」〉の本番です! 史上初の試みが、いよいよ開幕!
雲一つない快晴で、猛暑が予想されます。ご来場のお客さまは、くれぐれも体調にお気を付けください。
#愛知4大オケ -
日本音楽家ユニオン中部地方本部
きょう8月31日は愛知4大オーケストラ・フェスティヴァル2025『ブラームス交響曲全曲演奏会』が愛知県芸術劇場コンサートホールで開催されます。
-
woodmann
秋山さん&中部フィルのシベリウス注文した!
-
toto
8月最終日の今日
愛知4大オーケストラ・フェスティヴァル2025『ブラームス交響曲全曲演奏会』
お聴きします💓
ブラームスグラスで気分も整えて🤗 -
オケミン@来日公演情報まとめ
8/31 本日の注目公演
【愛知4大オーケストラ・フェスティヴァル】
13:00 @愛知県芸術劇場
指揮:山下一史、竹本泰蔵、角田鋼亮、川瀬賢太郎
愛知室内オケ、中部フィル、セントラル愛知、名フィル
ブラームス:交響曲第1~4番 -
とまと571🍅
秋山先生指揮中部フィルさんのシベリウス交響曲全集。予約しました😃
-
津田裕行
中部フィルハーモニー交響楽団 第100回記念定期演奏会
:11/9(日)🎫発券しました
大植Mo.指揮,vn北川千紗さん
コルンゴルト;ヴァイオリン協奏曲
マーラー;交響曲第5番
秋山先生に捧げられる演奏を聴きに,7年振りに中部フィル定期に伺います(急用が入りませんように🙏)。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
愛知県を拠点に活動する4大オーケストラが集結し、ブラームス交響曲全曲を4人の音楽監督が演奏します。山下一史指揮による第1番、竹本泰蔵が第2番、角田鋼亮が第3番、川瀬賢太郎が第4番を担い、個性豊かな解釈で名曲の魅力を存分にお届けします。多彩なサウンドと緻密なアンサンブルが響き渡るこのスペシャルコンサートは、音楽ファン必聴の公演です。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
小塩真愛 ピアノ・リサイタル
一音一音に真摯に向き合い、皆様の心に届く演奏をお届けいたします。是非東京文化会館へ、足をお運びいただけますと嬉しいです!