東京21世紀管弦楽団 第14回定期演奏会
非公式(AI自動取得)2025年09月28日(日) 14:00 開演
指揮者:
浮ケ谷孝夫
/
管弦楽:
東京21世紀管弦楽団
スメタナ
連作交響詩『我が祖国』から第1曲:ヴィシェラド、第2曲:ヴルタヴァ、第3曲:シャールカ
/
ドヴォルザーク
交響曲第8番 ト長調 作品88
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
伊藤敬二
東京21世紀管弦楽団第14回定期演奏会終演しました!
今回もマエストロからお預かりしているKING3Bに、バック61/2ALで挑みました。
この楽器を演奏する度に学びがたくさんあります。
セクションの皆様にも助けていただいて良いサウンドが作れたと思います。
より良いサウンドを目指してさらに頑張ろう! -
【公式】東京国際フォーラム / Tokyo International Forum
◤本日のイベントカレンダー◢
・syudou Live Tour 2025「運否天賦」
・東京21世紀管弦楽団 第14回定期演奏会
本情報は当館イベントカレンダーからの転載です。
▽当館イベントカレンダー
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
浮ケ谷孝夫の指揮でお届けする第14回定期演奏会には、スメタナの連作交響詩『我が祖国』から代表的な三つの楽章を厳選して演奏し、続いてドヴォルザーク交響曲第8番の豊かなメロディと躍動感あふれる音世界がホールCに響き渡ります。東京21世紀管弦楽団のきめ細かなアンサンブルと躍動的な表現力が結集し、聴き応え溢れるプログラムをご堪能いただけます。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス