フィリップ・ジャルスキー&ティボー・ガルシア デュオ・リサイタル
非公式(AI自動取得)2025年10月07日(火) 19:00 開演
https://www.triphony.com/news/2025/05/008155.html
カウンターテナー:
フィリップ・ジャルスキー
/
ギター:
ティボー・ガルシア
ジョルダーニ
カーロ・ミオ・ベン
/
フランチェスカ・カッチーニ:
愛がどんなものか知りたい者がいれば
/
ジョン・ダウランド
暗闇に私は住みたい
/
ジョン・ダウランド
もう一度帰っておいで、やさしい恋人よ
/
ヘンリー・パーセル
歌劇《ダイドーとイニーアス》より「ベリンダ、そなたの手を」
/
ヘンリー・パーセル
歌劇《ダイドーとイニーアス》より「土の中に横たえられし時」
/
W.A.モーツァルト
夕べの想い K.523
/
ロッシーニ
歌劇《タンクレディ》より「この胸の高鳴りに」
/
シューベルト
魔王 作品1 D.328
/
バリオス
大聖堂 第1楽章(ギター・ソロ)
/
バリオス
大聖堂 第3楽章(ギター・ソロ)
/
フォーレ
川のほとりで
/
バルバラ:
美しい九月
/
ルイス・ボンファ:
映画『黒いオルフェ』より「カーニバルの朝」
/
ディレルマンド・レイス:
バイーア女の風情(ギター・ソロ)
/
チャベーラ・バルガス:
単純素朴なものたち
/
アリエル・ラミレス:
アルフォンシーナと海
休憩なし約80分公演。曲目・プログラム順は予告なく変更となる場合があります。
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
彩の国さいたま芸術劇場<音楽>
🎶いよいよ来週🎶
10/13(月祝)14:00開演
フィリップ・ジャルスキー&ティボー・ガルシア デュオ・リサイタル
世紀の美声と洗練のギターが誘う、歌の旅へようこそ -
Sumida Triphony Hall
【開催しました!】《フィリップ・ジャルスキー&ティボー・ガルシア デュオ・リサイタル》二人が至上の美しさを体現する、まさに夢のようなコンサート!
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。
©K.Miura -
東端哲也
締切地獄中だけど、釜の蓋が開いた隙に、#フィリップ・ジャルスキー × #ティボー・ガルシア デュオ・リサイタルへ。まるで王様になってお城の大広間で妖しくも美しい道化たちの宴を楽しんでいるような最高の気分だったわ。休憩なし90分の夢のような時間を過ごして21時には帰宅。また地獄に逆戻りよ。
-
せいけ@たまに愛媛
【天使の歌声が歌う魔王♪】
#すみだトリフォニーホール
フィリップ・ジャルスキー
ティボー・ガルシア
デュオリサイタル
10年以上東京公演おいかけるけどアンコールで初めて日本の歌を聴けて僥倖🙏
ギターも素晴らしい〜🎸
#ギターで魔王すごすぎ
彩の国さいたま公演もあり!
2025/10/13(月・祝) -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
フィリップ・ジャルスキー&ティボー・ガルシア デュオ・リサイタル
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
Sumida Triphony Hall
【当日券あり】本日19:00開演!《フィリップ・ジャルスキー&ティボー・ガルシア デュオ・リサイタル》”輝ける神”とも評される現代最高のカウンターテナーと、俊英ギタリストの夢の共演がすみだトリフォニーホールで実現!音楽史を辿る特別なプログラムをお楽しみに✨
-
JUNJUN19600816 音楽スタジオのおばさん
本日 公演詳細 フィリップ・ジャルスキー&ティボー・ガルシア デュオ・リサイタル丨すみだトリフォニーホール
-
himaraya design
〈works〉
フィリップ・ジャルスキー&ティボー・ガルシア
デュオ・リサイタル
フライヤー+プログラムをデザインしました。
art direction+design:安達さや香(himaraya design)
client:すみだトリフォニーホール
コンサート詳細は、下記WEBサイトよりご確認ください。
-
Sumida Triphony Hall
【10/7のトリフォニー】おはようございます!大ホールは19時《フィリップ・ジャルスキー&ティボー・ガルシア デュオ・リサイタル》当日券あり18時~、小ホールは関係者のみの公演です。#StriH
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
2025年10月7日、フィリップ・ジャルスキーの澄んだカウンターテナーとティボー・ガルシアの繊細なギターが紡ぎ出す珠玉のデュオ・リサイタル。バロックからロマン派、南米の名曲まで幅広いレパートリーを丁寧に歌い分け、息の合った演奏が心に響き渡ります。古典的名曲と情感豊かな南米作品が一堂に会する贅沢な80分をお届けします。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf
20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル
当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。