PR

通知

通知はありません。

べドリッシュ弦楽四重奏団

公式情報

パリからの音楽直行便、至福の四重奏

2025年07月30日() 19:00 開演

杉並公会堂 小ホール東京都

https://www.quatuorbedrich.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC

1stヴァイオリン: ジャック・ガンダール / 2ndヴァイオリン: 長谷川彩 / ヴィオラ: ジュリアン・ガバン / チェロ: オレリアン・サブレ

ガブリエル・フォーレ 弦楽四重奏曲 / ジェルメーヌ・タイユフェール 弦楽四重奏曲 / ジョルジュ・ビゼー オペラ《カルメン》より序曲 / エマニュエル・シャブリエ 《10の絵画的小品》より〈村人の踊り〉 / フレデリック・ショパン 別れの曲 / モーリス・ラヴェル 《クープランの墓》より〈プレリュード〉と〈フーガ〉 / オリヴィエ・メシアン おお聖なる饗宴を! / クロード・ドビュッシー セレナード・アンテロンピュ / フェリックス・メンデルスゾーン 《無言歌集》から抜粋

みんなのコンサートメモ

このコンサートに関するツイート

公演後1日間の「べドリッシュ弦楽四重奏団 」 を含むツイートを自動表示します。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

べドリッシュ弦楽四重奏団は2002年に当時まだブローニュ音楽院の学生であったフランス人メンバー4人で結成されました。その後2人のメンバーが交代し現在に至っています。このコンサートは日本で初めての共演者なしのソロコンサート。四重奏の響きをたっぷり味わえます。当団の特色である統一感ある美しい音色を生かし、メインの四重奏曲にはフォーレを選びました。珍しいフランス人の女性作曲家タイユフェールの四重奏曲も入れてみました。あとは1stVnジャック・ガンダールの優れた編曲で皆さんお馴染みのクラシック名曲から知られざる名作まで解説も交えながら小品を散りばめていきます。ビゼーのオペラ《カルメン》序曲、ショパンの「別れの曲」、ラヴェルの「クープランの墓」、あまり聞くことがないシャブリエの小品は絶対に聴く価値あり!!フランスのラジオでも紹介されました。本格的なレパートリーを堪能したい方にも、弦楽四重奏難しそうという方にも、どなたにも楽しんでいただけます。フランス各地で好評のクオリティー重視で親しみやすいコンサートを日本の皆さまにお届けします。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

アンサンブル・クオーレ

アンサンブル・クオーレ

icon 2025/09/23  14:00  八王子市芸術文化会館いちょうホール 大ホール
icon

橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!