札幌交響楽団 特別演奏会
非公式(AI自動取得)2025年09月20日(土) 14:00 開演
https://www.sso.or.jp/concerts/2025/09/post-673/
ホーナー
映画「タイタニック」より“マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン”
/
C.M.シェーンベルク:
ミュージカル「レ・ミゼラブル」セレクション
/
ラヴェル
ボレロ
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
🍓モフねこ🐰
こんにちは😊
今日は札幌交響楽団のコンサートに行ってきました🎷🎷🎺🎺🎻🎻🎶🎶
今月はこんな田舎でも2回も大きなクラシックコンサートが行われてとっても楽しかった 😆👏
私的にはコロナ前の方が色んな方が来てくれてたけど今は、中々世知辛い世の中でここまで来ていただけないことも多いようで💦 -
ジェイ
念願の初オーケストラ!
札響めちゃくちゃ良かったよー!
絶対また観に行く! -
時差出勤@Tuba強化月間
札響帯広公演!!
この日をどれだけ楽しみに待っていたことか。
そして本当に素晴らしい演奏だった。
やはり川瀬さん×札響はエネルギーが違うね!
1泊と通算8時間のロングドライブを経ても聴く価値ありまくり。最高!!!!!!!
11月の定期演奏会も楽しみにしてる。 -
コンサート終わりました
前半の映画、ミュージカル、アニメは興味がないので少しボーと聴いてました(個人的に聴かないので)
後半のビゼー、ラヴェルはやはり札響最高でした
今回、座席は帯広市民文化ホールなので、前の席にしたので良かったです、さーまだ早いが呑むか
#札響 #札幌交響楽団 #帯広 -
Matsumoto(っ´ω`c)
そして札響トートバッグと玉木先生のランドスケイプ買えたの激アツ🔥
CDコレクション増えて嬉しい😁 -
寝ろ
札響の宝島、洗練されすぎてて笑った
-
Matsumoto(っ´ω`c)
本日はこちら!初札響♪
久々にオケ聴けるので楽しみ🥳
最近音楽から離れてたから盛大に音楽を浴びよう😆 -
Igor-Markevitch1912
#シベリウス
シベリウスのご命日🛐
渡邉曉雄のシベリウス交響曲第2番は日本フィルとのセッション録音2種以外にライヴ2種(76.7.17&9.7)と、都響(76.4.17)と札響(86.4.14)とのライヴ盤、京都市響とのSession録音がある
どれも名演だが、小樽でのライヴ録音(1976.7.17)が特に熱い名演
#渡邉曉雄
#渡邉暁雄 -
かっちゃん
帯広市民文化ホールへ
札響事務局の方とあったので「いらっしゃいませ」と声をかけたら「今日は帯広にお邪魔してます」とお返事をいただきました
時間があるので喫茶店に入ると10年前に亡き宮澤元事務局長に言われた「わざわざ帯広まで」を思い出す🥲
(心の中で逆だよとツッコんでいます) -
六花
上田文雄前札幌市長、行政マン出身の市長がほとんどの札幌で、弁護士から市長当選して、わたしは好きだった。市長退任後もよくKitaraの札響コンサートでお見かけしたな。「探偵はBarにいる」にも現役市長時代に市長役で出演してたっけ。札幌の文化創出に大きな貢献をされた方だと思う。
-
アヤノ
📝ベンヤミン・アップルさん
札響出演予定
2026.01.31札幌
2026.02.01札幌
2026.02.05東京公演(サントリーホール)
-
さまえ
2日間とも聴いたけど熱い演奏会でした🥹
だからアップされるのを待ってました🙌
最終楽章の合唱は少ない人数で大健闘
団員さん達もとても手応え感じて逆に感想を聞かれました😁
ここ数年、おじいちゃん指揮者が続いてあまり大作を取り上げていなかった札響
若いエリアスさんと札響の今後に期待
#札響 -
坂東邦宣
はーるばるーきたぜ帯広ー、から帯広神社へ。
札響帯広特別演奏会は本日14時スタートです。帯広市民文化ホールへGO!
-
どらら
銀のドレスに銀のラッパ🎺✨️
そして果敢に挑むカデンツァ。札響との共演は最高にカッコよかったです。
皆さんも高梨優希先生を目指してGOGO👍️
#プロ北 -
かっちゃん
一部のド○ホには不評だったグランディ札響の復活!
私的には自信を持ってオススメ!
音源化をして欲しかった🥲 -
いくじゅん(れなちーず)
札響メンバーと五重奏 23日釧路、26日根室で演奏会【釧路市】
-
釧路新聞電子版
札響メンバーと五重奏 23日釧路、26日根室で演奏会【釧路市】
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
札幌交響楽団正指揮者・川瀬賢太郎のリードのもと、帯広市民文化ホール大ホールにオーケストラの豊かな響きが広がります。映画「タイタニック」から“マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン”、名作ミュージカル「レ・ミゼラブル」、ラヴェルの名曲「ボレロ」など、多彩なプログラムで贅沢な時間をお届けします。公演後には豊かな余韻が心に残ることでしょう。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
Yokohama New Cinema Orchestra 第2回定期演奏会
ウエスト・サイド・ストーリー、ハウルの動く城、風林火山を映画音楽オーケストラで演奏
10/5小田嶋香世 ピアノリサイタル(大阪公演)
トルコ行進曲・英雄ポロネーズからスペイン作品まで、多彩な名曲の数々をお届けいたします!