レオ・ドリーブ
1836年02月21日 - 1891年01月16日
フランス

クレマン・フィリベール・レオ・ドリーブ(1836年2月21日 - 1891年1月16日)は、バレエ音楽や歌劇で知られるフランス・ロマン派の作曲家である。「フランス・バレエ音楽の父」と呼ばれる。迫力や壮大などといった言葉とは無縁の、優美で繊細な舞台音楽を残した。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
Les Ramages
2015年09月11日 (金) 19:00
fl.sop.pfのグループです。フランス音楽を中心に演奏します。どうぞ気軽にご来場ください♪
ラモー 歌劇「イポリトとアリシー」より恋するナイチンゲール / フォーレ 夢のあとに / フォーレ シチリアーノ / フォーレ 3つの無言歌よりⅠ. Ⅲ / フォーレ イスファハーンの薔薇 / ドビュッシー アリエルのロマンス / イベール ソナチネ / ミヨー 「ロンサールの4つの歌曲」よりⅡ. キューピッドに Ⅲ. お黙り、小鳥たちよ / プーランク フルート・ソナタ / ラヴェル ボロディン風に / ラヴェル ハイドンの名によるメヌエット / ルーセル ロンサールの2つの詩 / ドリーブ ナイチンゲール / ラヴェル 組曲「鏡」より蛾
0
0
0
0
第26回西日本医科学生オーケストラフェスティバル
2015年03月21日 (土) 18:00
西日本各地の医学生が集い、5泊6日の合宿の後に行う一夜限りの演奏会です。大阪交響楽団より寺岡先生をお呼びし、エルガーの名曲に挑戦します!
- オーケストラ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0