PR

通知

通知はありません。
  • トップ
  • ジローラモ・フレスコバルディ

ジローラモ・フレスコバルディ

1583年09月13日 - 1643年03月01日

イタリア

ジローラモ・フレスコバルディ(Girolamo Frescobaldi, 1583年9月13日 - 1643年3月1日)は、初期バロック音楽の作曲家。声楽曲も遺しているが、とりわけ鍵盤楽曲の作曲家として重要。

この作曲家の曲を演奏するコンサート

堤剛チェロ・セレクション

icon

2025年09月15日 () 14:00

icon

堤剛と教え子による4挺チェロでフレスコバルディ、ハイドン、バルトークほか多彩なプログラム

icon

チェロ: 堤 剛 / チェロ: 新倉 瞳 / チェロ: 西田 翔 / チェロ: ルプランス楚亜

icon

G.フレスコバルディ(G.カサド編) トッカータ / J.ハイドン(D.ムーア編) チェロ協奏曲第1番 ハ長調 Hob.VIIb/1 第1楽章 / B.バルトーク(W.クルツ編) 18の二重奏曲より 第1,3,4,7,9,11,18曲 / E.プッツ: タンゴ・パッショナート / J.S.バッハ(山本祐ノ介編) G線上のアリア / L.ボッケリーニ チェロ2重奏のためのソナタ ハ長調 G.74 / J.デ・スワート: エレジー Op.47 / G.ビゼー(山本祐ノ介編) カルメン幻想曲(4楽章)

  • 0
  • 0
  • 0

日本フィル サントリーホール にじクラ 第8回

icon

2025年09月17日 () 14:00

icon

バッハ無伴奏チェロ組曲第1番プレリュード、フレスコバルディ・トッカータ、ブルッフ/コル・ニドライ、ドヴォルジャーク新世界より

icon

指揮者: 川瀬賢太郎 / チェロ: 上野通明 / ナビゲーター: 高橋克典 / オルガン: 田宮亮 / 管弦楽: 日本フィルハーモニー交響楽団

icon

J. S. バッハ 無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調 BWV1007 より プレリュード / フレスコバルディ(編曲:カサド/小林幸太郎) トッカータ(チェロ・アンサンブル用編曲) / マックス・ブルッフ コル・ニドライ 作品47 / アントニン・ドヴォルジャーク: 交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」

  • 0
  • 0
  • 0

鎌田茉帆のチェンバロと歩む四季 vol.4-1

icon

2025年09月29日 () 11:00

icon

鎌田茉帆 チェンバロで紡ぐスカルラッティ〜バッハ、秋の名曲集

icon

チェンバロ: 鎌田 茉帆

icon

Domenico Scarlatti: ソナタ ト長調(K.13) / Domenico Scarlatti: ソナタ ハ長調(K.513) / Louis Couperin プレリュード ヘ調 / Girolamo Frescobaldi トッカータ 第9番 / Johann Kuhnau: ソナタ 第5番 / Carl Philipp Emanuel Bach プロイセンソナタ 第4番(Wq48/4) / J.S.バッハ イタリア協奏曲(BWV971)

  • 0
  • 0
  • 0

Le Nuove Musiche ~17世紀イタリアを生きた音楽家たちのドラマ~

icon

2025年10月19日 () 14:00

icon

17世紀イタリアの美しく心揺さぶられる音楽を、リコーダーとチェンバロのデュオでどうぞお楽しみください。

icon

リコーダー: 太田祥 / チェンバロ: 辛川太一

icon

G. フレスコバルディ カンツォン 第1番 / G. P. チーマ: ソナタ 第48番 / D. カステッロ ソナタ 第1番 / G. B. フォンタナ: ソナタ 第6番 / F. ロニョーニ: 「野山は花の賑わい」 / T. メールラ カンツォン 第1番

  • 0
  • 0
  • 0

弦の系譜Ⅱ

icon

2025年10月19日 () 15:00

icon

名手が一堂に集うギターのルーツに出会うコンサート。

icon

ウード: 常味裕司 / ギター: 荘村清志 / ギター: 柴田杏里 / リュート: 櫻田亨 / 馬頭琴: 嵯峨治彦 / ソプラノ: 大城みほ

icon

アブドゥ・デラー: サマーイ・スィーカー・フザム / フランチェスコ・ダ・ミラノ: ファンタジア / フレスコバルディ そよ風吹けば / 南モンゴル伝統曲: ダーメイレン / J.ロドリゴ: ファンダンゴ / A.ラウロ: ナタリア / アルフォンソ十世 編纂 : 聖母マリア頌歌集 / ファジル・サイ リキアの王女 / セファルディ民謡: 薔薇は花開く

  • 0
  • 0
  • 0

山縣万里チェンバロソロコンサート

icon

2025年10月26日 () 13:00

icon

山縣万里のチェンバロで聴くフレスコバルディからバッハまで“Toccata”の系譜

icon

チェンバロ: 山縣万里

icon

G. Frescobaldi Toccata in g / G. Frescobaldi Partite sopra l'aria di ruggiero / J.J. Froberger: Toccata in a / J.J. Froberger: Partite auff die Maÿerin / J.K. Kerll: Toccata / J.K. Kerll: Passacaglia / J.K. Kerll: Capriccio sopra il cucu / L. Couperin Prélude à l'imitation de Mr. Froberger / L. Couperin Chaconne / D. Buxtehude Praeludium g-moll / J.S. Bach Toccata e-moll / J.S. Bach Toccata D-Dur

  • 0
  • 0
  • 0

山縣万里チェンバロソロコンサート

icon

2025年10月26日 () 16:00

icon

山縣万里のチェンバロで聴くフレスコバルディからバッハまで“Toccata”の系譜

icon

チェンバロ: 山縣万里

icon

G. Frescobaldi Toccata in g / G. Frescobaldi Partite sopra l'aria di ruggiero / J.J. Froberger: Toccata in a / J.J. Froberger: Partite auff die Maÿerin / J.K. Kerll: Toccata / J.K. Kerll: Passacaglia / J.K. Kerll: Capriccio sopra il cucu / L. Couperin Prélude à l'imitation de Mr. Froberger / L. Couperin Chaconne / D. Buxtehude Praeludium g-moll / J.S. Bach Toccata e-moll / J.S. Bach Toccata D-Dur

  • 0
  • 0
  • 0

曽根麻矢子×朝岡聡「イタリア麗しの庭園と館をめぐる旅」

icon

2025年11月06日 () 19:00

icon

名園を背景にバッハやパラディエス、フレスコバルディらのチェンバロ曲を写真とともに楽しむ

icon

チェンバロ: 曽根麻矢子 / 写真・トーク: 朝岡聡

icon

J. S.バッハ 協奏曲 ニ短調 BWV974〈原曲マルチェッロ〉 / P. D. パラディエス: ソナタ 第9番 イ短調 / G. フレスコバルディ アリア「フレスコバラーダ」 / J. デュフリ シャコンヌ / F. クープラン ティクトクショク

  • 0
  • 0
  • 0

ルネサンス・ハープの革命「DIMINUTIONS」

icon

2025年12月06日 () 14:30

icon

アルパ・ドッピア×チェンバロで古楽と現代曲を対比(M.エアハルト等)

icon

アルパ・ドッピア: マクシミリアン・エアハルト / チェンバロ: 小原道雄 / 作曲・演出: 今井智景 / 映像制作・オペレーション: 稲田優太

icon

G.フレスコバルディ アルカデルトのマドリガーレによるパッサジャート / F. C.アラウホ: トマ・クレキヨンの歌「陽気な羊飼い」 / B.ラング ゲーム 10-4-1 ディミニュエンド / 今井智景: ブコリック

  • 0
  • 0
  • 0

From P to H Vol.1

icon

2025年12月07日 () 14:30

icon

兵庫県 | クラシックサロン セシリア

icon

関西発!ピアノ×チェンバロ×作曲

icon

作曲(ピアノ&チェンバロ): 高木日向子 / チェンバロ(ピアノ): 京谷政樹 / ピアノ(チェンバロ): 小野文

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 4手のためのソナタ ニ長調 KV381 / ヘンリー・パーセル 組曲 第6番 ニ長調 Z667 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ゴールドベルク変奏曲 BWV988より アリア / 高木日向子: ピアノとチェンバロの為の新作 / モーリス・ラヴェル クープランの墓より メヌエット / ジローラモ・フレスコバルディ トッカータ 第9番 / : ほか

  • 0
  • 0
  • 0