- トップ
- アルベルト・ヒナステラ
- 過去のコンサート
アルベルト・ヒナステラ
1916年04月11日 - 1983年06月25日
アルゼンチン

ブラジルのヴィラ=ロボス、メキシコのチャベスやポンセらと並び、ラテンアメリカでもっとも重要なクラシック作曲家の一人である。ヒナステラとはスペイン語読みであるが、イタリア系アルゼンチン人である彼の苗字はジナステラと読むのが正しく、彼自身もそう発音されることを望んでいた。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
高木直樹ピアノリサイタル(TIAA)
2017年02月18日 (土) 13:30
ショパンやドップラーなどの曲を、ピアノソロと室内楽の調べで皆様へお届け致します。お是非会場にてお聞きください!
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
増井一友 〜 Guitarism 〜
2016年06月05日 (日) 14:00
関西で活躍するギタリスト 増井一友 ギターリサイタル
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
アゼリア推薦新人演奏会
2016年05月14日 (土) 14:00
オーディション合格新人アーティスト8名が優秀賞をめざして競演
ラヴェル ツィガーヌ / ラフマニノフ ピアノソナタ 第2番 op.36 (1931版) 第1楽章 / チマーラ ストルネッロ / ドニゼッティ あたりは沈黙に閉ざされ / 吉松隆 ファジイ バード ソナタ 第1楽章、第3楽章 / R.R.ベネット アフター・シリンクス Ⅱ / ヴェルディ 女は気まぐれ / ドニゼッティ 私の先祖の墓よ / ヒナステラ 年老いた牛飼いの踊り(アルゼンチン舞曲集) / ヒナステラ 優雅な乙女の踊り(アルゼンチン舞曲集) / ヒナステラ さすらうガウチョの踊り(アルゼンチン舞曲集) / R.シュトラウス 偉大なる女王様 / ショーソン 詩曲 op.25
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0